Nicotto Town


ぐうたら日記


夏休みの宿題



夏休みの宿題ねー^^;

ギリギリにしかやらなかった覚えが……。

それも、激しく遅かった気が……。

夏休み終了前日に徹夜ですべてを終わらした^^;

ヤバかった、あれはw

アタマ悪過ぎるw

こつこつやれば問題なかったのにー;;

でも、一番好きだったのが、理科の宿題と、工作で、こればかりはすぐに終わっちゃうんですよね^^;

単語調べ何か最悪でしたね^^;

最終手段、友達の家に行って、全部うつしかいてもらう、その間に私は数学を……。

そんな感じでしたね^^;

今年は宿題とは全く無縁で、卒論のためのネタ探しが宿題ですね^^;

源氏物語か日本霊異記か古事記あたりで書こうかと思ってまして^^;

コツコツ読みだめです;;

母親の所有物の古典文学全集があったので、それを勝手に拝借してます^^;

そういえば、自由制作=工作だったのですが、私にはw

小学生の頃、軍手でウサギのぬいぐるみ作りましたよ^^

なかなかお手軽に作れて、複雑な作業少なめなので、小学6年生くらいにちょうどいいと思います^^

どっかの百貨店……近鉄だったかな?……で、綿詰めておなか縫うだけのお手軽ぬいぐるみ買ってきて、ズルして作った覚えも……w

でもたいていは手の込んだもので、中学の時に回路の研究して、アホかといわれましたwwww

まあ、いい思い出になりました、工作はwwww

他の教科は、もう……しんどかったw


アバター
2011/08/23 15:29
ちょこさん

結構お手軽に作れるのが、すごく魅力的です^^
製作時間で、およそ……2時間弱って所でしたよ^^
小学生の頃ですが^^;
アバター
2011/08/22 23:30
軍手で作ったぬいぐるみ知ってるーーっ
作った事ないけど可愛いよね^^
きざしちゃん作ったのかぁ
見たいなー^^



月別アーカイブ

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.