Nicotto Town


徒然なるままに


お好み焼きにポン酢は変なの?>_<


本日の晩ご飯はお好み焼きでした(゚~゚)


ハニーはベーコン好きなので、
ベーコン&チーズ焼きですw

とろけるチーズの乗ったお好み焼きに、
ソース&マヨネーズは私はちょっと胸焼けなので、
ポン酢でいただきます

この美味しさを分ち合いたいと思い、
ハニーにもポン酢をつけたお好み焼きを、あ〜んと口に入れてあげました。


ハニー「・・・お母さん、ソースの欲しい」


え〜・・・ポン酢は駄目? (・ ε ・)

ハニーは後は全部ソース&マヨネーズでうまうま♡と平らげました☆


旦那が帰ってきて、旦那の分を焼き、食卓に並べます。
一緒にポン酢とつけ皿を置いて・・・・


私「何で食べる?私はポン酢で食べたんだけど・・・」

旦那「じゃあ、ポン酢で食べてみる」


一口食べて、


旦那「・・・ソース、ある?」


ソース&マヨネーズも美味しいけどさ(* ̄- ̄) 
誰もポン酢さんの良さをわかってはくれないのねっ>_<

あ、でも、私もチーズじゃなかったら、普段はソース派ですけどね〜(*´ω`*)

アバター
2011/08/29 18:34
>メイさん

お好み焼き美味しいよね〜^^
豚肉の変わりにベーコンだよ♪
ベーコン先に敷いておく^^
で、片面焼いて裏返したら、ピザ用チーズか、とろけるチーズを切ったのを乗せて、
フタして待つww
お子様ようだから、竹輪も入れたりもするよ〜^^
ポン酢はね、試してみて欲しいけれど、
でも不評だから、ソースの方が美味しいのかも・・・^^;
アバター
2011/08/29 18:31
>ヒーセさん

ポン酢試してみて〜^^
でも、不評だったけどね^^;w
アバター
2011/08/29 18:30
ず~っと大阪に住んでてお好み焼きは2週に1回は食べるほどお好み焼き好きなんだけど
ベーコンにチーズは食べたことない(・_・;)
それは豚の代わりにベーコンとチーズをのせるの??
どっちを先に?? チーズはピザ用のチーズでいいの??
教えて教えて!!
今度焼いてポン酢で食べてみるわ^^
アバター
2011/08/28 00:43
お好み焼きには やっぱソースかな
ポン酢も一回試してみようかな
アバター
2011/08/26 23:48
>クオカさん

そうだそうだっw
ポン酢は何でもいけるよね!>_<
・・多分^^;w
たこ焼きもだし、チヂミもだし、粉物にポン酢は合うと思うんだけれど・・・
何で不評なのかな〜ww ベーコンチーズには合わないってことなのかなぁ?^^;
アバター
2011/08/26 23:46
>くしゃんさん

ベーコンは生で下にひいてるよ〜^^
それでも気をつけてないとこげちゃうw
私も日夜、外のお好み焼き目指して試行錯誤してるよ〜^^;
なんかね、卵を、卵黄と卵白に分けて、卵黄は普通に入れて、
卵白は泡立て機でメレンゲ状にしてから混ぜて、
すぐに焼くとふわっふわになるんだって〜^^*
これは、すぐに焼かないと意味がないらしいんだけれどね^^
でも、今回は時間がなかったから、卵は普通に入れちゃったんだけれど・・・
お好み焼きの粉がなくて、小麦粉にほんだし&鶏ガラスープの素で作ってみたよ★
まずまず美味しかったww
アバター
2011/08/26 23:41
>kanさん

ソースマヨは不滅ですよね^^;w
あ〜でも醤油七味も美味しそう〜^^
その場合は豚たま?^^
アバター
2011/08/26 23:40
>みやかさん

やったw
仲間だw
少数派だ〜〜っww笑
おろし付きも美味しそう^^今度してみます^^♪
アバター
2011/08/26 20:48
ポン酢、好きだけどお好み焼きとっていう発想なかったなぁ~
あ、でもチヂミの時はポン酢か・・・w

ポン酢って何でもイケるよねぇ(*´∇`*)ウマウマ
アバター
2011/08/26 19:06
うわー!!チーズ&ベーコンのお好み焼きなんて
ダーリンが知ったら超喜びそう〜(≧∇≦)b
ベーコンは一度焼くの?それとも生で下に敷いて
上から生地流すのかな?ってかうち、お好み焼き
大好きなんだけど、外で食べるみたいにおいしく
できないんだよ〜;何がいけないのかしらん?><
ソースはおたふくソースかな?w
アバター
2011/08/26 09:55
ポン酢はしたことないな〜^^;
醤油と七味はするんだけど・・・
ってか高齢者が多いのでベーコン&チーズもないかな・・・
ソースマヨはガチですな^^
アバター
2011/08/26 01:30
お好み焼きをアッサリ食べたいときはポン酢です・・・^p^)
おろしポン酢が好き(´ω`)少数派?w
アバター
2011/08/25 23:44
>むくむくさん

やっぱりそうなの〜?>_<
私が少数派なのね〜^^;
ハニーがお子ちゃま味覚でマヨを好んでるのかと思ったんだけれど、
どうやら、一般的にポン酢が合わないらしいww笑
アバター
2011/08/25 23:42
>ジャッカルさん

たこ焼きだったら、ポン酢は普通にありますよ〜>_<
(こちとら関西ですw)
たこ焼き屋さんによって、ソースしか売ってないお店もありますが、
ポン酢、醤油、ソースと味が選べるお店も多いです^^

なので、お好み焼きでも同じ勢いだったのですが、
どうやら、不評です^^;笑
アバター
2011/08/25 23:28
ベーコンとチーズならソースかな(;´∀`)
海鮮類が入ったお好み焼きなら、
チョッとポン酢で食べてみたいかも(^ω^)
(なんとなくチヂミっぽい感じになりそう)
アバター
2011/08/25 23:13
ポン酢って難しいですよねぇ~

前に、似たような感じので たこ焼きにポン酢というのを
出されたんですが、なんか、むせちゃいました ゲフゲフと

酢成分と、食材の温度の関係なのでしょうかねぇ・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.