Nicotto Town


kazeまかせ…


めったに…

マンガ雑誌は、買わない。

読むことも、稀・・・

いや、マンガ全般に、読む習慣もありません。

でも、文庫版やコミックスで全巻揃っていれば、

読んでみたくなるものもある。


しかし、それも、あるからすぐ読むのでは、ない。

なぜだか、タイミングとか、時期が、あるようで、

一巻の途中で、読む気がなくなっていたマンガが、

ある日突然、30数巻一気に読み切って

しまったりする。


例えば、「スラムダンク」

知り合いのおじさんから、全巻頂いたのだか、

数年ダンボールに入れたまま放置していた。

それが、なぜだか3年ほど前、

急に読み出して、ほとんど不眠不休で

2~3日で読み切ったものだ。


リアルタイムである必要もありません。

要するに、私自身の旬が、あるようで、

食べたい時が美味い時ならぬ、

読みたい時が、読める時なのかも、知れない。


映画やドラマの原作にも、なるように

優れたマンガは、色々なことを

教えてくれる。


小説や映画のように、

一気に読み切ることが、マンガの楽しさを倍増します。


いいマンガとの出会いも、縁かも知れません。

ここしばらく、マンガも読んでない・・・

それは、それで、気にもならない。

この先、マンガを読まないかも、

わかりません。


しかじ、マンガも文化のひとつだと思います。

いい作品なら、読んでみたいものです。

あえて、どれって、お奨めしません。


アナタに必要な作品は、

自ずとアナタの傍に寄ってくるでしょう。

その時に、読むか、読まないかは、

アナタ次第・・・


#日記広場:マンガ

アバター
2009/05/11 23:12
マンガは最近読んでいないな~。
いい作品に出会えるのなら、
読んでみたいと思う! だけど・・・
傍に寄ってきても、気づかないと意味が無いよねぇ^^;
アンテナ張っておかなきゃいけないな。
アバター
2009/05/11 11:18
それ、わかる~
タイミングだよね^^

ちょっと前はブッダにハマってましたww~
それも、3度目のハマり



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.