Nicotto Town



発想の転換?

以前にも書きましたが
設備管理の仕事をしていました、その時
出入りの植木屋さんに、良い事を聞きました

枝を選定、その後綺麗に清掃
雑草の駆除、草むしり、、、
選定した枝の葉や、雑草、、、が散乱

でも
綺麗に掃いて片付けて
その時これは、ごみとは思わないそうです
お金を集めていると

確かに綺麗にすると
お金もらえます、、、、ごみを集める=お金が入る
そう考えると、ゴミではないです

お金です、、、、
発想の転換も必要ですね^^

アバター
2011/09/04 11:00
僕は家ではずっとMAC派なので、Windowsを買ったことはありません。
無線LAN、家ではWin(会社用)とMac2台、iPhoneで使ってますが、
全く問題ないですよ。前は、BuffaloのAir Station使ってました。
ぜひ、MacBook Airお勧めします。ちょっと速さにびっくりします。
おかげでiMacの使用率が下がる一方ですけど。
CP1って、50万もするんですねー。趣味にしては少し高い買い物ですね。




アバター
2011/08/30 22:28
そうですね。家も植木屋さんが入ると凄いごみ(違いますね。お金です。一台8000円だったかな。)其れが2台ですから、大金?かな?
発想の転換って時に必要ですよね。夫婦の問題でも家族の問題でも友人との問題でもね。
考え方一つで違うって凄い事ですよね。
壁に当たったら発想の転換機が来たのですね。
アバター
2011/08/30 20:13
そうですね^^

仕事を綺麗にすれば

また新しい仕事もらえますもんね♪
アバター
2011/08/30 18:09
発想の転換(#^.^#)
違ったものの見方ができて苦も苦でなくなるものね^^

私は家にいて、
何やってるんだろうって思うとき
「time is maney!」って繰り返し言ってるわ(#^.^#)
言ってるだけかもしれないけど ^^;
アバター
2011/08/29 22:33
全くその通りだと思います^^
ウチはリサイクル方面の仕事ですが、ゴミじゃないんですよ~
れっきとした資源、お金です
・・・実際にはリサイクルできないのも有りますけどね(^_^;)
綺麗にすることは良い事です、うんうんv
アバター
2011/08/29 21:56
お金だけでなくとも、何かをしたりする事で人に喜んでもらえると思ったら
多少大変な事や手間のかかる事でもやる気が出ますね^^
アバター
2011/08/29 21:14
本当にそう思います。
アバター
2011/08/29 20:18
そんな風に考えると、掃除も苦じゃなくなるね^^
でも家の掃除はお金にならないからきら〜いwww
アバター
2011/08/29 18:37
今晩は、おお~そうかも知れませんね!直接お金ではないが、結果、お金になる=ゴミでなくお金!考え方一つですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.