Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


末は博士か大臣か


午前に(ちょっとだけ特殊業)会社にかかってきた電話

「中学の夏休みの宿題で、会社の仕組みを調べてるんですが、
 会社の資金とかはどうやって手に入れるんですか(o'ω'o)?」

なんなんこの子!
めっちゃえらいやん∑(゚ω゚ノ)ノ
夏休みの宿題をちゃんとやるだけじゃなくて、自分で調べるまでやるなんて!
将来、国を救う人にでもなるの?
30分くらい懇切丁寧に教えてあげて、思わず「がんばってください」と言ってしまった(●'д')b

アバター
2011/09/06 22:29
KINACO さん

 実はしどろもどらだから30分もかかったのです((ノェ`*)っ))タシタシ
アバター
2011/09/06 22:29
真孤斗 さん

 目が悪いせいか、鼻と耳はいいのです
 思春期の前の声なはず?
アバター
2011/09/06 22:28
ジョバンニさん

 こんな偉い子初めて。゚(/□\*)゚。わ~ん
アバター
2011/09/06 22:27
ジャッカル北上 さん

 税務署員コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
 私が初めて入った会社は、入社三日目で査察が入りました
 追徴税がっぽり
 社員はボーナスカット
アバター
2011/09/06 13:23
そんなん聞かれたら、なんて答えよう。。。

いんぐったりもんぐったり、あっちから持ってきたりこっちから持ってきたりだよ!

などといいそう。。。
アバター
2011/09/05 22:45
一文字サナミさん

 そうです。
 やるだけでもえらいのですd(-∀-。)ネッ
アバター
2011/09/05 22:45
えんてぃ さん

 しょっちゅう私しか部屋にいないことが多いので、電話対応がたいへん。
 たまたまこの時は暇だったから良かったです
アバター
2011/09/05 22:43
くりす さん

 普通に会社の仕組みを教えたあげただけですよ((ノェ`*)っ))タシタシ
アバター
2011/09/05 22:43
kazu さん

 こんな偉い子には教えずにはいられません(o´・ω-)b ネッ♪
アバター
2011/09/05 22:41
シュン さん

 普通の宿題の方も終わらせてるんでしょうね
アバター
2011/09/03 19:37
実は宿題じゃなかったりして・・・

ってか中学生でもなかったりして・・・w
アバター
2011/09/01 22:58
随分熱心なお子様もいらっしゃるのですね(^-^)
アバター
2011/09/01 17:48
末は・・・税務署職員なんじゃまいかとおもった、個人事業主のジャッカルでしたw
アバター
2011/08/31 23:42
8月30日にレポートのネタを仕入れるとは…
偉いけどスタート遅っ(;´∀`)でもやはりやるだけ偉いですね。
アバター
2011/08/31 15:19
その宿題まとまったのかしらね?
電話に出たのがmioさんだったのはラッキーだったかもしれませんね☆
きっといいレポートができたに違いない!
アバター
2011/08/31 14:53
私も、中学生の真面目さもさることながら、
懇切丁寧に説明できるmioさんのスペックの高さに驚きました。
アバター
2011/08/31 09:56
おぉ~思わず言葉がでるとは かなりやりますね!

しかし、親切丁寧に時間をさき 説明するって こちらもすごい!
アバター
2011/08/31 04:29
中にはまじめに宿題をやってる子供も居るのですねw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.