Nicotto Town



ベビたんが立っちゃったΣ(´∀`;)



今日も今日とて進化スピードが凄まじい我らがベビたん。

今日は目を離した隙に階段の4段目まで到達してまして、さすがに4段はやばいだろ落ちたらかなり痛そうだということで、これはもう早急に柵を設置しなければということで、義祖父が大工さんなので制作を依頼しときました。


しかしそれよりも更に衝撃だったのが昼間の話。

いつものように私にまとわりついて遊んでたベビたんが、不意に両手を離してそのまま何も支えなくその場に立っちゃったじゃないですかっ!?工エエェェ(´д`)ェェエエ工


ちょっ・・・アンタさんまだ8ヶ月入ったばっかりでんがな!?
そんな急がなくてよろしいですのよ!!??

・・・こりゃ1歳どころか10月(10ヶ月目)には歩くかもしれませんね(;´Д`)マスマスメガハナセナイゼ

アバター
2011/09/01 21:42
【お返事】

>明日風夢中姫様

ウォーキングは1時間×2でも30分×4でも何でもいいみたいですよ^^
とりあえず時間はさておき1日30分くらいはお外に出て運動して出産の体力をつけるように言われましたねー。

正直最初の3ヶ月くらいまでが一番楽でしたよ・・・(寝てるだけだから)
寝返りをうちはじめたらもう目が離せない序章って感じです^^;
寝返り→お座り→ハイハイ→立っちととにかく目が離せないオンパレードですよ(^_^;)


>くまごろう様

ほんっと可愛いんですけどねー・・・たまーに手を踏み外して顎を机とかに強打してギャン泣きっていうパターンが
1日1回はありますので親としては辞めときなさいってって言ってやりたい心境ですよ^^;

生まれた時から足が太くてバタバタしてたので、見た人みんなから「足が強い子になるよ」と言われてました(・∀・)
アバター
2011/09/01 08:56
もう手放しで立てるんですか~!!
歩き出したら本当に目が離せないですよね~お友達のおうちでヨチヨチベビちゃんと遊んだことあるんですが、本当に目が離せなかったですwwその時は2,3時間だったので良かったんですけど、これが24時間しばらく続くかと思うと大変だな~と思いました。

臨月になったら2時間ウォーキングですか・・・日頃の運動不足、痛感しそうです><
アバター
2011/08/31 23:55
あんよがとっても丈夫な赤ちゃんですね(@_@;)
ウチの10ヶ月になりたてのこぐまは
つたい歩きしまくってます。
おしりふりふり動き回る赤ちゃんはむちゃくちゃ可愛いけど
目が離せなくて大変ww
柵、早く設置してもらえると良いですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.