Nicotto Town


徒然なるままに


腸炎です>_<


一昨日、朝起きてすぐ、すっごい下痢しちゃったハニー。

その後はずっと「お腹が痛い」と泣いていて、
水便が止まらず・・・。漏れ続けなので、久々にオムツ大活躍です。
小児科で、
「スゴく、しっかりした腸炎ですね」と言われました。

・・・・何が「すごく、しっかり」しているんだろう・・・?

このままだと、翌朝にはぐったりして、点滴漬けになると言われました;

飲食物からも栄養吸収は全く期待できないし、余計にお腹が痛くなるだけなので、
本人が欲しがらない限り、食べる必要もないと。
薬局に売っている「OS-1」とかいう、電解質を多く含んだ飲料をちょっとずつ継続的に頑張って飲ませるように言われました。
電解質は、口にして排泄されるまでに、少しだけ吸収できるらしいです。

熱が39度なこともあり、ハニーがその日食べたのは、ゼリー少々、素麺少々、以上。
で、「OS-1」とやらにリンゴジュースを混ぜて、飲ませ飲ませ・・・。

翌朝には熱が下がり、かなり元気になりました^^
点滴は免れたようだ^^

ご心配して下さった皆さんありがとうございます^^
3日目の今日もまだ、下痢してますが、大分回復です^^*

アバター
2011/09/28 20:21
>メイさん

そうなのかな?^^
点滴は可哀想だから、明日の様子で決めましょうって言われた^^;

そうそう!以前、点滴の時は私は外に出されたよ。
呼ばれて入ったら、針を外しちゃわないように、骨折か!?ってくらい腕ぐるぐる巻きにされてて、
でも、本人ぐったりだし・・・なんか、泣けてきちゃう;;
今回は点滴せずに回復して良かったよ〜>_<
アバター
2011/09/28 20:19
>うささん

なんとか、家族に蔓延することなく、ハニー全快しました^^;
良かった・・・^^;
点滴してる姿とか見ると、かわいそうで泣けてきちゃいますもん;;
アバター
2011/09/24 20:25
ハニーちゃん大変だったんだねぇ;;
可哀そうに><
この先生は点滴あまりしない先生なのかな?
水便とまらず飲食物から栄養吸収できないとなると点滴をしましょうと言う先生は多いかなと思うので。。。
うちのかかりつけの先生もそうなのよねぇ。
でもハニーちゃん点滴せず回復して良かったね^^
小さい子供に点滴する時って必ず親は外に出さされて、ドアの向こう側からどんだけ痛い思いしてるんだ!? ぐらいの叫び声と鳴き声が聞こえてくるねん;;
可哀そうだけど、点滴すると嘘みたいに回復早くて助かるのも事実(・_・;)
子供が辛い思いしてるのを見るのが親にとって一番辛いもんね。
アバター
2011/09/24 12:07
点滴までにならなくて良かったです。;
早く良くなりますように(祈
アバター
2011/09/23 09:55
>皆さま^^

ありがとうです^^*
本人、お腹がまだ調子戻ってないのに、身体は元気なので、
「ナゲット食べたい」「ウインナー欲しい」とのたまってますが・・・もうちょっと我慢して〜>_<って感じです^^;
今の所、私はうつってないのですが、旦那がお腹壊しまくってます。
もしかしてうつったのかな?^^;
アバター
2011/09/22 22:00
ハニーちゃん、お大事に><
かねりぃさんも、おからだご自愛ください><

アバター
2011/09/22 21:50
ハニーちゃん 大分 回復された様で
良かったです。
かねりぃさんも 一安心ですね
アバター
2011/09/22 15:38
あらま腸炎に(;´Д`)
ハニーちゃんかわいそうに・・・辛かっただろうね(´;ω;`)
でも、少し症状が落ち着いたようで良かった~。
かねりぃさんも体調崩さぬようにしてください><
アバター
2011/09/22 13:56
ハニーちゃん大変でしたね;;
かねりぃさんも看病お疲れ様です。

アバター
2011/09/22 13:30
ハニーちゃんつらかったねぇ;;
それ以上酷くならなくてなによりです。
ママも看病お疲れ様です。
どうぞお大事にね。
アバター
2011/09/22 12:36
ハニーかわいそう(´;ω;`)
かねりぃちゃんも心配だったと思うし
看病でお疲れですね。
お大事にしてください。
アバター
2011/09/22 12:24
おお〜、よかったね〜.:*・゜.:*・可哀想にハニー、辛かったろうね;
でも下からだけで済んで良かったね☆私ウィルス性の胃腸炎やった時は
上から下から大変だったよ^^;トイレなんか5分おき><
「OS-1」は病院でも患者さんへ経口で飲ませてる優秀な水分補給剤みたい
だね!私も母に勧められた事があるよ(b^ー°)幼児やお年寄りなど、体力が
あまりない方には、夏場の水分補給におすすめらしいよ☆
ハニーの腸炎はママにはうつらないのかな?かねりぃさんも気をつけてね☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.