Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


え、えなり君が会社で働いていた∑(゚ω゚ノ)ノ


昨日は実家に帰省したんだけど、久々に文明の利器テレビなるものを見た。
ぱっと見ただけなんだけど、えなり君が会社で働いている∑(゚ω゚ノ)ノ
幸楽継がなかったの?
それよりもいつの間に社会人になったの?
大学は?
高校は?
前見たとき彼はまだ小学生で、「そりゃないよ母さん」とかって言っていたのに(゚∀゚ ;)タラー



橋田寿賀子系は好きじゃないから見ないのもあるんだよね。
さつきがきれないで、我慢ばっかりしてるんだもん。
あの寸劇丸出しの長セリフも聞いてられないし。
ただかずちゃんと呼ばれていた子がどんな風に成長したかが気になる(。´д`)
 かわいくなった?

アバター
2011/09/27 22:38
Tomo^^ さん

 最近はニュースでも下火になってきましたね。
 もっと現地の生活やボランティアのことを流して欲しいです。 
 あとボランティアに参加するのに必要なこととかも特集してくれればいいのに
アバター
2011/09/27 22:33
エイミー さん

 まだやってたんだあ
 なんでそんなに家庭に問題がわくんだあとかいろいろあります。
 ただ一言いえるのは、「やっと終わってくれる(´▽`*)」
アバター
2011/09/27 22:32
ななさん

 かずちゃんはどうしてオーディション受かったんでしょうね?
 やっぱり早口テスト?
アバター
2011/09/27 22:31
ニコ奉行@みどりさん

 新入社員にキャリーぱみゅぱみゅならいるんだなあ(ノ∀`)
アバター
2011/09/27 22:30
ふらわー さん

 えなり君は老けてるんだか幼顔なんだかわからないですね。
 渡鬼はセリフが多くてついていけません。
 新入社員がもしえなり君で、あんなに理路整然と話された暁には全面降伏してしまいそうです。
アバター
2011/09/27 22:27
ジョバンニ さん

 渡る世間は鬼ばかりです( '艸`*)
アバター
2011/09/25 15:37
石巻行ってきました。

専修大学のボラセンには、まだテントで泊りこんでいる人々が20-30名います。
自分達が行った日のボランティアは、総勢300名超でした。
4月のピーク時は、1000人を超えていたそうですが、まだまだ支援は消えていません。

海に近い民家の掃除をしてきましたが、みんなが言うには、地震による地盤沈下がひどくて、
台風が来た後の水の溜まり方が全然違うと言ってます。
道も水没するし、たんぼもありえないくらい水の引きが悪いと。

いない間、いろいろと有難うございました。

また、宜しくお願いしますね^^
アバター
2011/09/24 23:14
こんばんは。週末の訪問です。
渡鬼レギュラー陣が、29日で終わるとかで、
”世界不思議発見”にゲストで出てきたのを見て、
『あ~、まだやってたんだ』と思いました。
昔は、けっこう見ていましたが、最近は余裕がなくて…。
そういえば、かずちゃんは、いつから出なくなったのでしょうか?
アバター
2011/09/24 20:00
かずちゃんは あまり…・・・。いやいやいや~~^^;
わたしもイライラするので途中で見るのやめました。
アバター
2011/09/24 10:07
↓同じくwww
アバター
2011/09/23 23:47
お題を見て、実際にオフィスに えなり君似な男の子が働いていたのかと勘違い(^o^)
うちも来週、新人さん来るから えなり君やったら どないしょぉ~とか思ったりして・・

私も先日、チラッと渡鬼を見かけましたが
あまりのカツゼツの良さに現実味がなくて愕きました。
スーツ着てもしっくりこないですよね えなり君。よくわかんないですけど・・

ブログ広場から失礼しました。
アバター
2011/09/23 23:38
全然判りませんorz




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.