Nicotto Town


コロポックル


自分家の大ニュース


これは自分家の大ニュースですが
他の人が聞いたらただの馬鹿家族だと思います。
でも、聞いてくれたらありがとう!
今日の夕方は何にも無い日のはずだった。
お母ちゃんが甘口カレー作ってて
弟はまだ帰ってない。
自分は帰ったとこでニコッとへ行こうかなぁなんてPCのある応接間に来て
(応接間なんて言えるほど立派な部屋じゃないけどねぇ)
部屋を見回した。
ピコを見つけるためだ。
自分家はセキセイインコがペット。
タンポポの色したピコが応接間にいつもいるんだ。
外の風を入れる時と食事をする時意外は鳥篭から出て
飛び回ったりブランコしたりしている。
ピコはちびっちゃいんで踏んづけたりしたくない。
ピコの居るところを確認したら、いつものブランコだ。
ブランコっていっても母ちゃんの壁に掛けて置いたポシェットをピコが勝手にブランコにしちゃったんだよね。
ピコがブランコにしているポシェットは前は母ちゃんのお気に入りで細くて長い皮の紐で丸い可愛いサイズのバックが付いているもの。
ピコはこのポシェットが気に入ってしまって母ちゃんが怒っても掃ってもポシェットに執着!!!
最後は母ちゃんが根負けして勝負はピコの勝ちってなった!
ポシェットのバックに乗ってバックを釣っている皮紐を甘噛みするのが楽しいみたい。
紐を甘噛みすると乗っているポシェットが揺れるのもピコはお気に召してるらしい。
だから今日もポシェットのブランコで一人で遊んでる。
可愛いもんだなぁ。
なんて思ってPCにむかったら
ブチッっと音がして!!ぶんぎゃあがが!!!
なんて変な音とか声がしてビックリ!!
振り返るとポシェットが無い!!
へ???
はじめは何があったんだか分からなかった!
カレーを作ってた母ちゃんもビックリして駆けつけると
「ピコ~!!!」って床をみて叫んでる!
自分も行ってみたら床にポシェットがおっこってて
ピコがポシェットのバックの上で目を回しているぅぅぅぅ!!!
羽を広げて固まって目をバチバチ・・・・・・
ひぇえええぇぇぇぇぇ~!!!
自分家から獣医さんの所までは車の通らない道を駆けていったほうが近い!
ピコを連れて獣医さんのところに付くと看護婦さんが気が付いてきてくれた。
ピコはへたばって動かないし嘴を開けてヒーヒーしてる~
「どうしよう!」なんてワラワラしてたら看護婦さんが来てくれた
と、おもったらピコちゃん急に復活!!
ムクッと起き上がっておめめパッチリ!くるるって周りを見回して
「看護婦さんだあ!」って解ったみたい。
看護婦さんが解ったとたんに翼を閉じたままで広げて胸をはると
「がががががががががががががががか!!!!!!!」って威嚇鳴き!!
ピコは病院で喉の棘を抜いてもらった時から病院大嫌い!
お医者さんも看護婦さんも大大嫌い!!
治してもらってるのに失礼な奴。
ともかくバックと一緒に落ちた事を言ったら
「羽切ってませんよネェ?」って看護婦さん。
羽は切ってませんが寝てても落ちる事があるインコです。
お医者さんは「落ちたショックだけだと思うけど何かあったら又おいで」って事になった。
病院が見えなくなるまで威嚇鳴きして迷惑なピコだ。
お医者さんは「甘噛みでもインコの嘴は強いから細い皮紐じゃ噛み切るから今度はポシェットに乗せないで」って言われた。
頭をうったりしてたら元気がなくなるから今日一日は目を離さないでって事。
家に帰ってから苺をピコに見せたら嬉しくって嬉しくってムシムシ食べてるから大丈夫だと思う。
夜は大好きな弟が部屋に連れてって一緒に寝るからピコには今日は良い日だろうけどびっくりしたぁ!!
ピコが死ぬかとおもったぁ~
ポシェットの皮紐を食いちぎって落っこちて目を回すインコって何??
夕方起きて夕方に終わった
短くてお馬鹿なピコと家族のニュースでした。

アバター
2009/05/15 17:58
とりさん♪
ブランコは気に入ってるポシェットを
父ちゃんが凄い状態にして斜めに吊るしました~
ピコは大満足のようですが
母ちゃんが怒ってます~

m☆m王子様♪
ブランコには落ちたポシェットがかかつてます。
でも今までのポシェットとは違って凄い格好です。
ピコは満足のようだから良いかぁ~
なんて感じですが・・・・・

5cmさん♪
いくら細くても皮紐を噛みちぎるとは思っていませんでした。
ピコ自身、皮紐が切れちゃうとは思わなくて噛み噛みしてたみたい。
今日は父ちゃんが休みでブランコは凄い事になってます。


yottieさん♪
本当に死んじゃうかと思ったくらい心配したんだけど
ブランコと一緒に落ちちゃったショックだったらしいです。
すぐに立ち直って自分に向かって攻撃してきたから
「ピコは平気だい!!」ってカンジ☆
本当に皮紐噛み噛みして切っちゃうなんて
ピコは小さいのに無駄なパワーがあって困ってます。

こぐりさん♪
お医者さんの話しだと小さい生き物はショックに凄く弱いんだそうです。
一応ピコも小鳥なのでショックに弱いんだそうです。
噛み付きまくってるくせにショックに弱いって何ぜかなぁ~
たまに鳥篭の棒から寝ぼけて落ちるインコのピコです。

カオスさん♪
自分の家は意地汚くって貧乏人なんです。
冷静に対処できるほどココロの余裕があればなぁ~
何があっても大騒ぎ~なカンジ☆
ピコのブランコでも大騒ぎになってますが
自分は明日、婆ちゃん家に泊まりに行くから一抜けたです♪
注意喚起ありがとうございます。



アバター
2009/05/15 11:21
  小鳥1羽で  大騒ぎなら~~

  もし 家族の誰かが そうなれば 天と地 が
  引っ繰り返ったように大騒ぎしそうだな!

  普段から冷静に対処するように心がけてないと
  年いった人も居るみたいだから。。。

  慌てふためく そのような事の無いように・・・・  あはっ。
   (注意喚起情報でした)
アバター
2009/05/15 10:50
ピコちゃん大丈夫そうで良かったね^^
脳しんとうを起こしちゃったのかな?
ピコちゃん自身もかなりびっくり!だっただろうけどね^^;
アバター
2009/05/15 02:43
たんぽぽピコはみんなに愛されてこそ、最強なんだということがわかったよw
うん、でもよかったね、何事もなくて。

あ、うちのわんこ、外で飼ってる時は、ぶっとい紐噛みちぎって脱走してたわwww
最終的にはひもじゃなく鉄のチェーンになりました~☆
・・・ちなみ小型犬ですよ。。。パワフルだったな~w
アバター
2009/05/14 22:56
元気になってよかったですね。
しかし、紐をちぎってしまうとは・・^^;
また、代わりのブランコを作ってあげてね。
アバター
2009/05/14 22:43
妖精さん こんばんは♪

ピコちゅん 無事で良かったね^^
きっと、本人が一番びっくりだったと思うょ!
楽しいブランコが突然落下したんだから
でも、お気に入りが無いと可哀想だから
何か、代わりを探さないとですね^^!


アバター
2009/05/14 22:43
ピコちゃん無事で何よりです~。
「いつもは大丈夫な場所」が急に消えたら誰だってびっくりしちゃいますよ~!

次のブランコはプラスチックか、木のブランコにしてあげてくださいね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.