Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


昨日と、今日・・


まず、昨日は、週一のカラオケで ラウワンへ・・

いつも、カラドルという 対戦形式で、楽しんでいるのだけれど。。
新しいサービスが始まり・・88点以上出ると、係員が確認の上、、お菓子か、カキ氷がプレゼント・・・   ってのに、 はまってしまい・・・
最初から、それ狙いで、曲を入れていくことに・・・
始めてから、2時間半。。。やっと、88点越え。。。ふわっと、揚げた 海老センを 依頼しした。

こんど それ狙いのときは、必ず その曲を含む 鉄板を 入れることにします。。

・・・・・最後に、練習モードで、ELTの「アイガアル」を ガイドボーカルで 聴いてました・・

・・・ほんとはさ、クレイジーケンバンドと、堺さんのコラボの・・「そんなこと言わないで」を、
ちょっと 練習したかったけど、叶わぬ 日になりました。



ええと、今日は、

仕事帰りに。。(この間の 日曜に 100均で買った)かわいい 鉢に合う、花を買いに行く事に・・・

ホームセンターの 花売り場にいったけれど、この時期は、殆ど、種類が限られてくるらしく、閑散とした感じだった。。顔見知りの店員さんが パンジーとかも、10月になってからでないと、入荷しないと言っていた。。ビオラは、もう少しして、入荷したら 買おうと思う 

買ったのは、黄色と、オレンジの コスモス(安かった!)と、、桔梗の苗。。と、、つつじの苗、、、鉢植えのものだけに 収まらず、、地植えのものまで、買う始末。。。^^;;

そうして、帰宅して、夕飯前に、全て 移植して。。水 あげた!


夕飯後・・・かねてから 借りていた、

有川作品を 10月4日に図書館に返すため・・・読むことにした。。

それにしても、3冊を2週間で、読むのは、至難の業と・・思い知った。。。

とにかく、最初に選んだ、『塩の街』が とてつもなく、時間がかかってしまい。。。

今、『ラブコメ今昔』を 読み始めたところ・・約、3時間で 90P 読んでしまった^^
こっち 先にすればよかった(ー_ー)!!

塩の街は、やっと 半分の200P なので、このまま 一回 返すと思います。。

多分・・・
『フリーター、家を買う』  ・・は、読まずに 返却のパターンでしょう。。

自衛隊の知り合いが居るのか、そういった シチュエーションが 多い気がした・・
とにかく、恋愛沙汰は、この人の作品は、琴線に触れることが 多い・・・






もう、夜も更けたけど、このまま、 読書して 寝る予定です。。

ショートカットしてばかりの 人生を すごしてきた俺・・・

 あえて遠回りして。。 ゆっくり丁寧に・・味わって進むことの素晴らしさを・・ 教えてもらってるような、気持ちになる。。。


そんな、作品が多いみたい・・ 


・・にしても・・・


読書っていいーなー(^。^)y-.。o○





ヽ(^o^)丿明日は、運動会の練習最終日・・・

運動会は、10月2日 です。。


ニコット釣りもしたいけど、今週は 寝落ちしそうです^^;;

アバター
2011/10/02 20:28
>匁ちゃん

ちょっと 酔っ払いですが、 コメレスすんぞww

おれ、ハードオフって、お店に 売りに行った事はあるよ!!

図書館は まだないけどね(*^_^*)


家で 誰も読まないくらいなら。。。。。。。そうやって、誰かに見てもらえたら、^^

きっと 本も嬉しいはずだよwww ステキだなーって思います。。(●^o^●)
アバター
2011/10/02 04:24
ほぉ~、カラオケってそういう人参(?)がつくのケPPP

まっちゃん、文学青年(?)してるねぇ~。
私は読んだ本は近くの図書館に寄付して家の在庫を減らしてます。
そしたら、一回読んだっきりの新品状態で進呈した本が2カ月位あとに行ったら角も落ちてヨレヨレになってた。
これは喜ぶべきか、はたまた扱いの粗雑さを嘆くべきか・・・微妙。

でも、行ったついでに私もちょっこし借りたりするから、家の書棚で死蔵するよりはええのだけれどネ。
アバター
2011/10/02 00:04
>オムさま

カラオケ= 自己満足になってる 俺なんか ^^;見せたくないよww でも、オムろんだったら いいよ!(*^_^*)
アバター
2011/10/01 00:21
お疲れ様っす。
貴方と・・・カラオケいってみたい!!あぁん
アバター
2011/09/30 23:57
>紫月さま
有川作品は、レインツリーの国見て、、三匹のおっさん 見て、、植物図鑑、、見た後の、上記です・・

おすすめは、植物図鑑かなー!!

基本的には・・・とりあえず、早く読めるものが好きみたいww  結構、作品だしてるんだねー^^;
阪急電車も、図書館にあった気がする。。

アバター
2011/09/30 23:50
>まりさま
通いつづけると、30分、220円 になったりします。。パチンコと、違って、お金 増減しないけど、2時間 歌うと、ストレス 無くなってますよ^^

歌手別で、入れていくと、ずーーっと 途切れなく 歌えますよ・・(*^_^*)

俺は 恥ずかしいとか 超えたから 一人で 常連やってるけど、女の人だと、ちと、無理なのかもなww
アバター
2011/09/30 08:05
あぁ~~!!! 有川作品読みたいのに未だ読んでない><
阪急電車とかも読みたいし、クジラの彼も気になってます^^
後は福岡伸一の「生物と無生物のあいだ」も読んでみたい本です。

お花、今少ないね~~・・・
地産地消のお野菜も今は少ないんだよね。
それにしても・・・お花好きね♪ お庭きっと綺麗だろうなぁ~・・・
アバター
2011/09/30 07:05
週1でカラオケ行ってるの?いいなぁ~。

私なんて年に1回行くかどうかです。

私は好きだけど、パパはあんまり好きじゃないのか行きたがらないので

全然行ってませんね

なのでウォークマンに曲入れて家で1人カラオケしたり(笑)してます^^
アバター
2011/09/29 23:44
>紫〔ゆかり〕さま
いやいやww 何をおっしゃるww^^ ゆかりんの読書量に比べたら、恥ずかしい話だよww
第一・・支離滅裂ばかりな、ブログに、付き合ってもらって悪いっす>< 文章力って 本を読んでると、作家さんの 実力が めきめき 伝わってくる。。俺も 切れのある文章を書けたら もっと 空気伝わるかな。。とも思う・・ゆかりんは、 その点、出来てると思うよ(ー_ー)!!
アバター
2011/09/29 23:33
読書の秋、スポーツの秋、お花の秋?
リア充素晴らしいです\(^o^)/

わっちも漫画じゃない本探そうっと^^
秋ってなんだか恋愛もの読みたくなる気がするんだよね~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.