Nicotto Town


頼むから!聞いてくれ!!


だからいつでも『いきあたりばったり』人生❤


さて。
今回は最近の我が家の植物事情です。

玄関にわりとおっきな鉢植えの南天があります。
この間、ミノムシが2つ、蓑を仕上げてぶら下がっているのが発見されました。

こーゆーのも一種の『地産地消』と言うのでしょうか、
蓑の材料が、南天の“実が落ちた後の軸”なのが目に見えてわかって、
なんだか少しかわいかったりします❤

オトナになるのは来春でしょうか。

……ところで、ミノムシって何になるんだ???




それから。

いつも話題に出す、屋上のプランターですが。
最近、またもや謎の新芽が生えてきました。

もちろん今頃になってから小さなバジルの新芽もちらほら生えてきてますが、
(わかってるだけで4つくらい?でも今の時点で双葉っつーのは……。)

ただ。
明らかにバジルともシソとも、もちろん青ネギとも違うヤツが1本……。

葉っぱの感じはピーマン系の様なんですが。
……確かに、以前植えていましたけど、去年の夏は植えてなかったはず……。

何ができるのか、気になるところですが、そろそろ季節が……。
何かわかるまで成長するかどうか、心配です。


ま。そんな感じで
我が『家庭菜園』はすでに何が何だかわからん状態ですが。

野菜たちがヤケになって生えてくる(?)のに呼応して、
主人もここにきて多少ヤケになってきているようです。

2週間ほど前。

メガネケース程度の、プランターの余りスペースに
秋撒きのタネ『コスレタス』を植えてしまいました。(←後悔してるかのような表現)


間引くつもりでいっぱい撒いたのですが……。


……。

……どう考えても、
このスペースではコスレタスは育てられないんじゃないか……??



育てる人(のアタマ)も プランター(の野菜たち)も

さわやかな秋の風に誘われて(?)

すっかり

『無法・無秩序状態』です(-_-;)。

アバター
2011/10/03 00:07
りょう sama
……ねぇ……。アタシもまじまじミノムシ見ることなかったし、
よくわからんのです……。
一生あのままなんでしょうか……なんかそんな気がしてきました。(←自身なさげなヒト)

そう、本来の家庭菜園らしく、
欲しい時に欲しい分だけ野菜を摘みたかったんでレタスを植えたんですよ~❤
(じゃあバジルとシソは???)
うふふふっ❤楽しみですぅ~❤
アバター
2011/10/02 23:57
莉紅 sama
おそらくネギはすでにひと冬越した、ツワモノですので
この子は大丈夫として……。
夏野菜たちはそろそろ摘まねばもったいないねぇ。。。
(今まで育てるだけ育てて、ほとんど食べなかったし……)

コスレタス君たちは、育てるの初挑戦なので…。
とにかくワタシの『弱肉強食プランター』で根性つけて欲しいものです❤
アバター
2011/10/02 23:46
キムキム sama
どーゆーイミだっ!!!
(↑自分で言うぶんは許すのに、ヒトに言われたら怒る『困ったタイプ』のヒト)
アバター
2011/10/02 21:58
こんばんは。
ミノムシって最近見ないなあと思いました。
あの形が成虫ではないのかな?どうなんでしょう。

無法地帯のプランター、わさわさしていていいじゃないですか♪
柔らかめの新しいレタスをちぎって食べたらおいしそう。
アバター
2011/10/02 18:00
こんばんわ☆
おぉー。面白プランターですね♪
一体、どの子が生存競争に勝ち残るか見モノです(爆)
どの様な結末を迎えるのか……楽しみにしておりますw
アバター
2011/10/02 06:57
おおっ、すごいプランターまでもが”姉御化”してる、う~む ”最強”ですね。
アバター
2011/10/02 00:28
かめちゃん sama
ううっ……福袋のようなプランター……ですか(T_T)。
(いや、確かに考えようによっては、わざわざ植えなくても野菜が勝手に
生えてくるプランターって、ふつーないですよね……???)

あとは当たりハズレですか…。
果たして謎の子はアタリか?ハズレか??
アバター
2011/10/02 00:23
プランターは、福袋的な感じで楽しみじゃないですかww
当たりハズレはありますよ(^_^)v



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.