Nicotto Town



お引越し

お友達の引越しで、30日の前日から泊り込み・・・

部屋についてびっくりしました。足の踏み場も無く物にあふれて!!!

とにかく~ひとつずつ~いらないものは処分しようと仕分けから始まりました。

彼女はモノが捨てられない・・私もだけど(笑)(>:<)

女性はコマゴマしたものが多く~~コスメのサンプル類やおまけやアクセサリー

洋服~~中学生時代のもから^^スタイルが変わってないのでまだ着れる??

すごい!!うらやましい??とにかく引越し当日は9時男性人が来るし
 
『男子二人・・私と彼女ので四人だけど・男子にこんな部屋見せられないと彼女が言う

気持ちも分かるっゎ』

レンタカーもお願いしてあるのでそれまでに荷造りしなくては♯♯♪♪≪∇≫

午前中に何とか引越し先に荷物を運びいれ・・・荷解きして・・☆☆★★

収納家具を買いに行ったり・・みんなでガストで遅いランチしてワイワイして

何とか暮らせるようにしました。

それにしても3階のエレベーター無しはきつい↓↑

軽いもの何度か運びましたが足が筋肉痛になりました。(◎∀◎)

私の引越しの時は家族総出でしてもらったし、あまり物も無かったので簡単でした。

でも良く見たら・・結構物増えているのでいらない物は早めの処分しましょうと

心に決めた今日この頃です。

寒くなってきました☆☆☆今年旅行に行った旭川市に初雪です。




アバター
2011/10/04 22:42
大介さんこんばんは、

引越しの手伝いに行き・・なかなか荷造りが出来ない・・

その原因は物に思い出があり^^なかなか

物を処分できないことですね!!

私は祖母の影響もあるのか~~もったいない・・

あとで何かに使えるかも・・・とっておく・・・

でも!!使わない・・取っておいたこと忘れてる(笑)

大介さんの言う通り・・私もケチかな??。
アバター
2011/10/04 22:26

こんばんわ。

引越しって 重労働ですよね。

自分の時は 着の身着のままでした。

そのうちに、一ツづつ物が増えていき、

ガラクタばかりが 残ってます。

履かないズボン。 着ないシャツが なんと多い事か。

すてられません。

もったいない と ケチ とは 紙一重でしょうか?。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.