Nicotto Town


ユーリの初ブログ


好きなファーストフード


今日のお昼は一皿105円の回転寿司店に行ってきました

これはファーストフードってことでいいのかな

1皿105円の回転寿司店は入りやすさや注文のしやすさもいいし
何と言っても値段を気にせずお腹いっぱい食べられるのがいい
値段のわりには美味しいしね

ちなみに今日行ったお店(スシロー)でのお気に入りは「軍艦甘えび」

アバター
2011/11/03 09:40
本日友だちから貰ってきたレシピ
グルメカテのいちばん新しいココに貼っとこ♪


リンゴとクルミのケーキーーーーーーーー(16cm丸型)

薄力粉  220g
ベーキングパウダー  小1      合わせてふるっておく。
シナモンパウダー  小1/2

たまご  2個
さとう  200g               たまごから順に、ボゥルに入れて混ぜ合わせて行く。
サラダ油 大5
バニラオイル 少々

                        ふるった粉を混ぜる。

りんご  2個(皮をむき8つ切り、更に8mmほどのイチョウ切り)
くるみ  30g(粗く刻む)
生地に混ぜ合わせる。

                         型に生地を入れて、平らにし、170℃オープンで
                         40分。(シナモンパウダーとバニラオイルは、無く
                         てもOK)


アバター
2011/10/18 21:57
EKOちゃん
 スシローが好きっていう人はけっこういるみたいです
 私はそれぞれのお店に特色があるからどこでもいいのですが^^
 お得な回転寿司が90円になったらさらにお得でいいですね♪
アバター
2011/10/18 18:57
スシローいったことないな~
今度行ってみよう^^
平日は90円ランチとかもやっているところもあるしね^^b
アバター
2011/10/18 14:36
真姫ちゃん
 おおおー「ワサビなす」も「いかオクラ」もいいねぇ(^O^)
 美味いしヘルシーだじょ
 そうだ!野菜も摂らねば~!(^^)!
アバター
2011/10/18 14:28
回転ずしもいいねぇ(。・ρ・)ジュル
私のお気に入りは『ワサビなす』&『いかオクラ』ウマウマなのよねン(yωy*)ポッ
軍艦甘エビ・・・今度挑戦してみるじぇ~ ( +・`ω・)b
アバター
2011/10/17 17:47
ぱにゃみちゃん
 はい、噂のスシローです(笑)
 私はすしおんどは行ったことがないけど
 くら寿司とかっぱ寿司はよく行きます!
 ちなみにくら寿司では「焼きはらす」が好きです
 かっぱ寿司は注文した時にくる新幹線が…あっこれは寿司じゃないか^^;
 あー昨日食べたばかりだというのに私もお寿司食べたくなってきちゃった
 …これから夕飯の支度だから頭を切り替えなければ!(^o^)
アバター
2011/10/17 17:45
ともちゃん
 お値段が違うところはやっぱり味も違うような気がします
 でもずっと行ってないからわからなーい(笑)
 ひかりものや貝が好きっていうとなんだか「通」って感じがします
 ともちゃんのところは海も近いみたいだし
 おいしいお魚やおすしが食べられそう
 うらやましいです^^
アバター
2011/10/17 17:28
噂の(?)スシローですね!!
私は くら寿司もかっぱ寿司もすしおんども 割と近くにあって行くんだけど
スシローだけは 行ったことないのー。行ってみたい~♪

夕方でお腹すいてきて お寿司食べたくなっちゃいました。
お腹ぐー(#^.^#)
アバター
2011/10/17 17:00
回転寿司はぜんぶおなじ値段のとこがいいですよね
安心して食べれます
いちど気にしないで食べたらお会計ですごいことになっちゃって
そのあと気にしてたら食べた気しないの
わたしのお気にいりはひかりものです
でも貝も歯ごたえあっていいな
甘えびもおいしいですよね
もうなんでもおいしいです(^^)
アバター
2011/10/17 12:39
ドナルドちゃん
うちの方にはいくつか回転寿司店があるんだけれど
スシローがいちばん混んでるみたいです
私はその時の状況や気分で行き分けていますが
スシローの軍艦甘えびは絶品だと思っています(^O^)
アバター
2011/10/17 08:39
おはようございます。
近所のスシローはいつも駐車場が満杯です。
私も海老が好きなんで気持ちはわかります(≧▼≦)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.