Nicotto Town



簡単なのはいいんだけど・・・



昨日はベビたん珍しくぐずりもせず寝てくれまして、おかげで私も思う存分イラストを描かせて頂きました♪v('∇'*)⌒☆ブイブイッ!

結果残すことろ1枚と半分。
半分はおまけの落書きなのですぐ仕上がりますので、あと1枚だけですかね!
ゴール見えて見ました・・・明日が本番ですが何とか明日が終わるまでには頑張りたいです!


さて近況報告はこれくらいにして、今日はそんなわけで昨日の夜(というか今朝)3時くらいまで頑張ったので、朝も寝坊させてもらって起きたのは10時前くらい。

なんか寝ぼけながらもお腹をすかせたベビたんに添い乳した記憶があるので、ベビたんもとりあえずひもじくはなかったらしく、のんびり起きてさて朝ごはんにしようかなーとキッチンへ。


休日の朝は各自別々で、だいたい私は最近はまってるパンを作って食べるんです。
と言っても朝すぐに食べるものですから発酵とか無いベーキングパウダーとか使うようなそんなパンもどきってやつですが。

今回はエッセに乗ってた30分で出来る朝食パンのレシピに挑戦してみましたが・・・
うん、焼きたては確かに美味しかった。
熱々パンにバターとブルーベリージャムは絶品だったけど・・・これはやっぱりパンもどきですねぇ・・・なんというか物足りないというか、フンワリ感が欠けてると言うか・・・

どうにも表現し辛いんですけど、とにかく先日作った発酵がうまく行かなかったパンの方がやっぱりそれでもパンらしかったのを思うと、やっぱり手間はかかるけど発酵って必要なんだな~としみじみ・・・

このハロウィンのバタバタが終わったらまたのんびりパンでも作ろうっと。

アバター
2011/10/31 08:31
おお、ベビたん寝てくれたんですね~何てママ思いの良い子ちゃん❤

よく主婦向けの雑誌に「簡単にパン」っていうレシピが掲載されてますが、やっぱり発酵させて作ったパンの方が美味しいんですね。パン作り楽しいですよ~私も気分が良い時は作ってます♪
アバター
2011/10/31 08:13
ふわっとした柔らかいパンは手間暇かかります。
ソーダパンだと簡単ですけど、サクサクだよねー。
わたしは納豆とヨーグルトくらいかなー、発酵で手作り(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/10/30 23:17
焼き立てのパンってホントにおいしいですもんねぇ。
焼ける匂いもまたごちそうのうちで・・・・

パンもどき?じゃなくて発酵させたパン?を作ったら、
またレポートお願いしますね-。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.