Nicotto Town


PEACEFUL~きままな一日


昨日の続き・・・


娘が帰ってきて、
「弁当に宇宙人がはいってた~!」
と喜んでいました。
(ウインナーの飾り切りです)

何かしら反応があると、お弁当の作りがいもあるというものです。

でもそのあと
「はしがはいってなかったよ」
の一言。

しまったー(>_<)(+_+)(T_T)

それでどうした?と聞いたら、割り箸は持っていたけど(毎日の箸忘れ対策に)お弁当の中のピックを使って食べたと言ってました。
娘に悪いことしました(-_-;)おおぼけですね~


アバター
2011/11/11 09:18
09:16に応募しました。
ご確認のうえ、成立お願いします。
楽しいクリスマスを!
アバター
2011/11/11 08:59
宇宙人のウィンナー、お弁当が楽しくなりますね。
アバター
2011/11/11 08:58
おはようございます。
先ほどはお水支援ありがとうございました。

プレの件ですが、ご希望のピアスとクリスマスカード
おとり置きしておきますので
不用品を出品したら出品時間とアイテム名をお知らせください。
アバター
2011/11/10 12:40
みなさん コメントありがとうございます。

あさみんさんへ
ほんと、ぼけてますね(-_-;)
お箸は、いつもは給食なのですがMY箸で食べるので、忘れたときようにいつもバックの中に割り箸が入れてあるみたいです。

JB23さんへ
タコウィンナーではなくて、人型?になってます。(レシピサイトで見つけました)
毎日作る主人と息子のお弁当は、あんまり飾り気はないですが、たまにしか作らない娘のお弁当はかわいくしようと毎回、いろいろ考えますね。
ほとんどレシピサイトから探してきますが。

oliveさんへ
4月からお弁当づくりが1個から2個へふえて、やっぱり毎日はつらいですね~。
晩御飯のおかずにもお弁当に入れやすい(汁ものじゃない)おかず作ったりしています。
アバター
2011/11/09 17:08
支援ありがとうございます^^
お礼のSTPと水遣りです♪
暇なときまた支援してくれると嬉しいです((ぁ
アバター
2011/11/09 14:02
割りばし、持ってるのは、良いですね♪
でも、ピックも、なかなか、使えますよね(^^)

今は、子供が二人とも小学校なので、
お弁当を作るのが、遠足と運動会だけなので
ずいぶん、楽になりました(^^)
アバター
2011/11/08 22:47
支援感謝です^^

お礼のstp&水やりです!

暇でしたらまたお願いします((黙r
ご協力ありがとうございました
アバター
2011/11/08 17:53
 こんばんは^^

 宇宙人とは、想像豊かですねwあの、いわゆる、タコウインナ~ですよねw
 ハシが無い事も考えて、割り箸も用意しているとは、流石ですwワリバシがあるから、忘れてしまったのかもw
 弁当、食べてみたいです。どんな弁当なのかなあw
アバター
2011/11/08 15:47
わはははwww

うちもよくやるんですよ~。
はしの入れ忘れww

うちはおにぎりだけ食べておかずは丸ごと残してきてしまった時があります。
かわいそうな事をしました。
割り箸もっていればいいですね~。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.