Nicotto Town


ニコッと学習帳


読みたい本


色々ありますが。


新たに買う前に、買ったなり積み上げてある本たちを読破しなくちゃ。

「東のエデン」
「誰が小沢一郎を殺すのか」
「日本人になった祖先たち」
「彩雲国物語」2巻以降

とりあえず目の前にあるのはこれだけ。
さらに、友だちから借りてしまった「本格小説」分厚い上下巻。
さらにさらに、買ったなり本棚にしまい込んだ本もたくさんあるぞ。

どうしたものか。

読書は電車の中とか、待合室とかでするもの。

ウチにいたらゲームとかテレビとかネットとか、
そんなものに気を取られちゃうから、なかなか落ち着いて読めないんだよね〜。






アバター
2012/01/20 00:57
*ラムセス2世さん
通勤で小説とかの長編ものを読むのは難しいですね。
いいところで強制的に中断しないといけませんし、夢中になると降り損ねそうだし。
むかし、通勤時間が長かった頃は、文庫本の雑学系をよく読んでいました。
それでも何度か乗り越したことあります…。
アバター
2012/01/19 06:05
最近、通勤電車での読書を始めたものの、
降り損ねそうになったり気が散ってあまり読めなかったり・・・
ちょっと続かないかもしれません(--;
アバター
2011/11/12 23:23
*シル子姉
東のエデン、私の部屋にありますですよ。
読みたくなったら声かけてくだされ。
アバター
2011/11/10 01:19
あ、私も『東のエデン』読まなきゃ!
せっかく当選したんだし。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.