Nicotto Town



今日のアニソン(10)

11月11日のブログで
私が火星だと思っていた明るい星は
なんと
木星でした!
ジュピターですよジュピター!

わざわざ調べて教えてくれた木下さん
ありがとうございました!
スキーリしましたーb


そのコメントの返信で
私が
「宇宙ゴミを片付ける業者をテーマにしたアニメがあったような・・・」と
思い出せなかったものがあるんですが
ちょいと調べてみたら
すぐに判りました

幸村誠さんのマンガが原作の
プラネテス』(ΠΛΑΝΗΤΕΣ, PLANETES)  でした。

このアニメの
最終回のエンディングが
とってもいい曲だったので
今回UPしようと
YouTubeで探してみたのですが・・・

終盤のストーリーに被って挿入されているので
この動画を見てしまうと
アニメ全体の【落ち】を見てしまうという残念な結果に・・・

なので
これからプラネテスを見てみようかなぁと思った方は
↓の動画を見ない方がいいかも?



「PLANETES」   /   Hitomi    :    「プラネテス」最終回エンディング

http://www.youtube.com/watch?v=Gh1vZ7UPOao&feature=related

(ネタバレ注意!!)



あぁ・・・
でも
この『シリトリ』のシーン
キュンと来るよ♪



ということで
上の曲を躊躇された方は
こちらをどうぞb

「Super Noisy Nova」   /   スフィア    :    「宙のまにまに」オープニング

http://www.youtube.com/watch?v=6lCnFH7ZF-A


宇宙繋がりで
こちらは
高校の天文部を舞台にした
いわゆる部活モノ
終始ほのぼのと明るい印象で展開します

「宙のまにまに」もそうだけど
「ふたつのスピカ」とか「放課後のプレアデス」・・・
宇宙とか天体をテーマにした作品は多々ありますが
「プラネテス」みたいに「宇宙開発の負の部分」を描いたモノは少ないと思う

実際の世界でも
「日本人宇宙飛行士の○○さんが宇宙からメッセージを・・・」とか
「スペースシャトルが宇宙ステーションにドッキング成功」とか
「はやぶさが小惑星のかけらを持ち帰るのに成功」とか
明るいニュースばかりが注目されてるように思う

だけど裏では
飛行士の放射線障害の問題とか
発射失敗により多くの命が失われたり
巨額の開発費が税金で賄われたり
それと宇宙ゴミ・・・

もっと大事なこと
考えなくちゃいけないことがイッパイあると思うんだ、うん。

そういうことを
私は「プラネテス」で学んだかもしれない

でもそれだけじゃなく
人間ってすばらしい
命ってすばらしい
とも教えてくれた

うん
いいアニメだったよ!

もう一度見てみたい

レンタル屋にDVD置いてあるかな・・・

アバター
2011/11/16 23:04
>なるかみ氏
たしかに「ワンダフルライフ」の歌詞は
内容とリンクしていて
曲調も明るくて前向きになれる感じが
とても好感が持てましたb

>>すばらしいアニメを見過ごしているんでしょうね。
私も常々そう思います。
なので
どんな悪評高いアニメでもできるだけ見たいと思ってるんですが
仕事をしていると時間的な制約もあって
まず無理ですものね・・・
あぁ時間がほしい!
アバター
2011/11/16 22:38
こんばんわ。
私も「プラネテス」を観てました。
最終回だけでなく、通常のエンディング曲「ワンダフルライフ」もよかったです。
そのなかで、‘すばらしい人生なのさ、きみも僕も、すべての人も’っていう
歌詞がすごくグッときました。
元気と勇気をくれる歌詞でした。

それと、わざわざ用語の解説をしていただきまして、ありがとうございます^^

ほんとたくさんのアニメが出てきて、すべてはチェックはできませんけど
出会いはたまたま観てってのが多いですね。
きっと、すばらしいアニメを見過ごしているんでしょうね。
ちょい、寂しい感じもしますけどw

アバター
2011/11/16 22:16
>柚子胡椒さん
たしかにNHKは侮れないですよねb
私はNHKアニメは「未来少年コナン」からでしたが
「キャプテンヒューチャー」とか「太陽の子エステバン」とか「ニルスの不思議な旅」とか・・・
あぁ
イロイロ書きたい、語りたい。。。

まにまにまでも。。。
パパさんも侮れないですb


>krmさん
こちらこそありがとうございます
またいらしてくださいb
アバター
2011/11/16 21:20
訪問感謝です^^

stpどぞ^^
アバター
2011/11/15 23:28
「プラネテス」でスペースデブリの事を知ったかも。
これ。。。最高のプロポーズだヨねъ( ゚ー^)しかも、宇宙!
「ふたつのスピカ」のOPは好きでしたw
たまにEテレは、ステキアニメが出るので、あなどれないんだよねw
「無人惑星サヴァィヴ」とかw

「宙のまにまに」・・・パパが見てましたね。渡辺はじめさんのキャラデだったんですねw
たしか、スキー場に合宿にいった回が、盛り上がってた記憶がありますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.