Nicotto Town



アウェイの北朝鮮戦


昨日の対北朝鮮戦は悔しい試合でしたね。

見てて納得いかない人多いと思いますが、

新聞の第一面記事と三面記事の違いを」

少々「チョソン・イギョラ(挑戦・立て)」

サッカーの日本代表が15日夕方北朝鮮戦

に臨み平壌の金日成(キム・イルソン)競技

場に地鳴りのように声援が轟いていた。

5万人収容のスタジアムを北朝鮮の市民が

埋め尽くし150人の日本人サポーターの

声援を怒号がかき消した。(第一面)

北朝鮮側は日の丸鳴り物 横断幕の3点セ

ットの持ち込みを禁止している。 朝鮮人民

内務軍の保安員が日本人サポーターの

たった150人の周りを取り囲み、時折囲む

「ニッポン」のコールはかき消され、腰を

あげようとすると保安員が「立つな」の身振

りで激しく制した。 都内30代男性は「いい

試合だったが、応援には圧倒された。日本

が勝っていたらどうなっていたかちょっと怖

かった」と話している。

スタンドには赤旗や北朝鮮国旗がはためき

メガホンと太鼓の音が競技場を揺るがした。

一糸乱れぬウェーブを繰り返し、日本がボ

ールを奪うとブーイング。後半5分北朝鮮

がゴールを決めると市民らは総立ちで、

つんざくような歓声が沸き起こった。

外人用席にはよど号ハイジャック事件で

国際手配中の元赤軍メンバーらの姿もあり

「最初北朝鮮を応援しようと思って来たけど

試合をみているとやはり、日本を応援して

しまうな」と一言コメントしたそうです。

ホント異様な光景でしたね@@

本日595文字でした。

思うところいっぱいですが、ホントもし日本が

勝ってたらサポーターや選手はどうなって

いたでしょうか???

アバター
2011/11/20 01:06
>>FANちゃん ここにもありがとう ┏○))ペコ  あの試合ね~何とも腹立たしいけど
     そもそも日本は次の大会の出場資格があって臨んでいるし、対する北朝鮮は
     敗退が決まってるからもう破れかぶれなのよね 逆にね あれでもし勝ってたりしたら
     日本人サポーターや日本人選手とか大衆の暴動に巻き込まれて大変な目にあって
     帰れなかったかも>< だけどあれだけの大衆が敵になってはさすがに委縮してしまいそう
     ですよね>< FIFAにだれかそれよりもFIFAからもなにかアクションをおこしてほしいですよね
     なんか腹立つわ~~
アバター
2011/11/20 00:58
国歌へのブーイングは、問題とはいえ世界にも全くない光景とまでは言えないのかも。
でも北に入国したサポーターが日の丸や垂れ幕が一切禁止。
ユニフォームも国旗が付いてるのは没収で試合中も立って応援できない。
こんな事、初めて聞きました。
これは国際試合を開催する資格がそもそもあるのだろうか?疑問に思います。
FIFAに抗議したほうがよいのでは、などと思う日々です。
なんだか、後味の悪い試合でした。

アバター
2011/11/18 10:17
>>ろむたま 確かに北への情報って聞くだけで本当なのかどうかも(多分本当なのでしょうが)
     亡父から聞いた話ですが、ろむたまがおっしゃるように以前(戦時中)に日本も朝鮮の
     人たちを拉致してきたらしいのです>< おっしゃるように日本もしてきたことなのです。
     ところが敗戦でそれを隠れ蓑にっていうかその償い、賠償金はもう支払われてきているん
     だそうです。 「大日本帝国」が存在していたころには変わらない統制がなされてて
     思想も社会主義の本なんて読もうものなら、特攻警察に連行され、ひどい制裁を加えられ
     これを五十歩百歩って、どんぐりの背比べとも言うんでしょうね それを北はまだ
     今の事のように根に持っているから歩み寄れないんでしょうがね

アバター
2011/11/18 10:10
北朝鮮に関しては、あまりにも「情報」が偏り過ぎてて
「真実の姿」が見えてこないんで、なんとも言えないですよね~><
「拉致」「脱北」「下層民衆の極貧生活」「将軍様への絶対忠誠」・・・
マイナスイメージの情報しか、僕たちには伝わってこないので・・・って書いててきづいたんですけど@@
これってさあ、かつて「大日本帝国」がやってたことと同じじゃね?@@
「朝鮮併合」によるあちらの人々を日本へ「強制連行」
「軍部政府」に反対する者への迫害による「亡命」
「軍費調達・徴兵」による、働き手をなくした「農村の荒廃」
「現人神である天皇陛下」への「絶対服従」・・・・
似てると思うのはぼくだけでしょうか?@@
アバター
2011/11/18 09:52
>>やまとたま そりゃ 北を一国と認め無いってお気持ちはわかりますが、一応おとなとして
     出場の権利を得て 参加しているわけだし・・・・ そう拉致問題も根深いみたいで
     昔は日本もまだ朝鮮断絶する前はそんなことをしているようですし、あちらはそれを
     突いてて>< だから国家として言いにくいみたいなのです><
     あれで勝ちだってなんか国際世論が認めないような気がしますが、そんなことしたらまた
     テポドンが飛んできそうだし>< 子供だっていつかは大人になるのですから
     その日を信じて対応が必要なんだと思います。
アバター
2011/11/18 06:09
確かに国交の無い国でしかも拉致問題やら未解決の問題の多い国やから まあだいたい俺自身は北朝鮮は国と認めてない、テロ組織の集団とみてる!!!
だから日本も北朝鮮なんかと試合ボイコットすれば良いと思う!
もし日本が勝ってたらどうなってたか@@ なんて考えrなければならないような、国と試合することじたい間違ってると思います。

アバター
2011/11/18 00:04
>>雪たんへ 今日はディオたまのところでご一緒に釣りができてとっても楽しかったです^^
     またこれに懲りず是非またご一緒しましょうね なんかふしぎだよね ドンドンお友達が増えて
     

>>さっちゃんへ 私もそもそもスポーツなんてほとんどわからないから気が付かなかったけど、
     まさかこれほどすごいとは@@ ニュース見てびっくりです それに負けて良かったなんて
     もし勝ってたら サポーターの人は無事帰ってこれたのでしょうか??
     それにあの1万人以上の中よりも 横田めぐみさんでもその中からみつけてあげられた
     方がよかったのにね>< 是非ご両親がご存命の間に再会できることを
     心よりお祈りしてます。
アバター
2011/11/17 23:15
スポーツに興味がないので試合があることも知らずにいましたが、
見ればよかった><

怖いですね。

負けたから、命が助かった・・・って感じた日本人サポーターもいたかも><
アバター
2011/11/17 23:05
こんばんは!サッカー見てないのでコメントできませんが・・・
今日、ディオさん家でお会いしました雪です^^
ディオさんにも今日初めてお会いしたんですが気さくに話しかけて下さってありがとうございました。
釣りもとっても楽しかったです。釣りながらのおしゃべりはちょっとうまくできませんでしたが^^
是非、また今度ご一緒できたらと思います。本当にありがとうございました。
おやすみなさ~いzzz~
アバター
2011/11/17 20:42
>>侑樹たんへ そんな身近に脱北の方がおられるなんてだけどその方無事日本に来れて
     よかったね~ きっとおっしゃるように特殊な国だったのですね
     テレビで聞いたのですが、家族内でも密告されるって@@ 聞いたことがあります。
アバター
2011/11/17 19:45
北朝鮮は怖いですね。
まだ学生の頃に、北朝鮮から(脱北なのか?)帰国した人と友達になったんですが、
最初の頃は、全く笑わない人でした。ニコリともしない・・・。
日本に慣れてきたら、いい笑顔をするようになってくれましたが。
余程、特殊な国だったことを、肌で感じました。
アバター
2011/11/17 18:46
>>由加利たんへ 私もニュースやテレビレベルですが、ホントこれが公に許される国だから
     びっくりしちゃいますよね@@  だけど北朝鮮の中に行くのなら 横田めぐみさんの
     消息を探してあげたほうがいいような気がします。 よど号の犯人なんて追いかけずにねえ
アバター
2011/11/17 18:42
私はニュースで少しかじった程度ですが
態様悪いですよね・・。
まあ、今に始まったことではないですけどね。
それよりサポーターの方行くのがすごいですよ(●^o^●)
なにが起こるかわからない感じしませんか??

やっぱり怖いです・・。

アバター
2011/11/17 15:11
>>まめたんへ ホントスポーツはそもそも爽やかな物であって政治色が見え隠れってよりも
     見え見えのあれはいけませんよね>< 

>>yuki✿たんへ 恨み・・・・・・・ 積年の恨みなのかもしれません>< いつの日か仲直りできる日が
     来るんでしょうか・・・・ 私も今回負けて良かったと なんでそんな風に思っちゃうんでしょう
     もし北朝鮮のチームが負けたら、きっと強制労働が待ってるのかもしれませんし、入場を
     許可されたサポーターの方々は無事帰国できたかも心配ですし、怖い事実ですが・・・
アバター
2011/11/17 13:19
なんだか最初から異様な雰囲気でしたよね><
もう観客席は動員されたであろう市民のマスゲーム状態で^^
選手たちも日本にだけは負けたくないという闘志と意地がむき出しで・・・
あ~これが日本と北朝鮮、韓国との間の歴史から来るハン(恨)ということなんだって感じました><
あと何年かかれば普通にお付き合いできるのでしょうか???

試合は負けてしまったけど、それで良かったような気もします。。。
難しい問題です><
アバター
2011/11/17 12:41
もし勝ってたら。。。Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
考えただけでも恐ろしいですね。。。

スポーツは、国関係なくすがすがしいものであってほしいです☆彡
そんな日が来るといいですね~
アバター
2011/11/17 10:58
>>♬*神楽☂たんへ そんな国によってちがうんじゃなくて、北朝鮮は日本の事が大嫌いだからかな?
     資本主義の国なんて大嫌いなのよ 多分ね 積年の恨みってことなのかなあ……○×△□☆……
アバター
2011/11/17 10:24
横断幕も席を立つ事も禁止とは…国によって色々と考え方が違うんですね~。
とにかく、サポーターと選手が無事でよかったです^^
アバター
2011/11/17 09:30
>>にじたま う~~~ん 本当に貧乏ってどこなのでしょうか??? 少なからず心の貧しい国で
     あることは間違いなさそう だけど北朝鮮って今まですべてアウェイなんですよね
     そのうっぷんも発散したんじゃ・・・・ ホントフェアに戦える日がくるといいのにね^^
     そりゃ文句はいっぱい書きたいですよ^^ まあそんなこと書くと 同じレベルになっちゃうから
     あえてかきませんね^^
アバター
2011/11/17 07:59
 貧乏なのに、妙な所で頑張る姿が微笑ましいですね。でも、日本ほど借金があるわけでもないので、貧乏はこっちなのかな?
慣れない人工芝でサムライはパスとトラップで随分、苦戦したみたいですが、北朝鮮はホーム以外は慣れぬ芝生で苦労していたのかと思うと、実は北朝鮮本当に強かったりして、なんて想像してしまいます。
アバター
2011/11/17 07:26
>>おじゃるどの だけどこれが現実なんですね それにもし勝ったりしてたら、日本人サポーター
     無事に帰ってこれたかどうか・・・ つくづく平和はありがたいのですね
アバター
2011/11/17 06:46
おはよっ!(^_-)-☆
なんか!!スッゴイカードだったよねぇ…
ニッポンは最終予選に出ることが決まっていたとはいえ
アジアで負けるわけにはいかず
日の丸とか 横断幕とか なりものなし!!
席を立つな!! ッて酷いんじゃァないですか??
これが「北」のやり方っすよ!
国の命運のためには 一切の妥協をするな!!
国の名誉を守るんだ!!(もしくは将軍さま)
まったく酷い試合だった!!
思い出したくもない!!
アバター
2011/11/17 02:15
>>さけ美奴はん そっか~TV無かったのね だけど本当はいいことなのよねTV無い生活って
     それにしても赤ってやっぱりだめなのかなあ 社会主義もまんざら悪くないとは思うの
     ですが、ただ社会主義国 幹部だけが潤い過ぎて これがあかんのどすよね^^
     出なければ、これからの日本は社会主義方向に 今社会主義国は資本主義奉公に
     進むとバランスが出てくるんじゃ?? どうなんでしょうね~ あんまり詳しくはよくわかりませんが
     そんな気がします 子供の頃っていつだったんだろうあの浅間山事件 よど号事件
     響きには記憶があるんですが、 う~~~ん 知らないって言っておいた方が歳がばれない
     でしょうかね さけ美奴はん??
アバター
2011/11/17 02:05
おいっ赤軍!!
私らの世代に、おおいに影響を与え、危機感の高まりの大元になった赤軍!!
そんな、コメントでいいのかよっ!!

小6時さけ美。リンチやら浅間山荘やら、普通に一国だと思ってた北朝鮮やら。。

仙石原。TVがなかったもんで、3日間の穴埋めを新聞でやっとこさ。
サッカー、ぐやじぃーーーー!!!
アバター
2011/11/17 01:18
>>NIKKOたんへ へ~~ 抗議文送ったんですか だけどそれにしてもひどい対応ですよね
     ボジョレーのお味 教えてね 最近そんな元気がどんどん無くなって・・・・・

>>あもんたんへ 審判が公平でも私はあんまりスポーツがわからないから言えませんが
     詳しい人からお聞きすると わざとぶつかったり そもそもそんな国を同じ土俵に
     あげるなんてそこが疑問なのです><

>>レイナ6sたま そういう事なんでしょうか あれが現実なのですね。 
     この記事にも書いてありますが、もし日本がかってたりしたら、サポーターも
     選手たちはどうなってたんでしょうね~ それによど号のハイジャック犯を見つける
     暇があるんだったら横田めぐみさんを見つけてあげてほしいですね^^
アバター
2011/11/17 01:06
納得行きませんが、あれが現実なのでしょうね(´ω`)
ボクシングや他のスポーツなどでも
アウェーでは割とある事らしいです。
何よりフェアであるべきスポーツで、こういう事がよくあるというのも
何だか悲しい気がしますが(´・ω・`)
ともあれ、日本人選手とサポーターが無事でよかったです^^
アバター
2011/11/17 00:58
こんばんは~

私はリアルタイムで試合を見れなかったのですが
異様だったみたいですね^^;
ただ審判はある程度フェアだったと記事で見ました

日本が君が代を歌うとブーイングが起こったり
声援しようにも出来ない状況を作ったり
民度を疑っちゃいますけど そう言う国なんでしょうね^^;

そんな国に支援物資を送ったり
手を取り合っていこうとするんですから
日本は平和だな・・・と思っちゃいますよ><
アバター
2011/11/17 00:56
国歌 『君が代』 がブゥーイングで聞こえなかったことに・・
試合前の両国国歌を義務付けているFIFAも抗議文を送ったようです!

コンビニに予約してあった・・
0時解禁の『ボージョレ・ヌーボー』 買って来ました!
ふふふ・・美味しい!

本日の素敵とお水をお贈りします!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.