Nicotto Town



おすすめの風邪予防対策?


ううーんそうだなぁ・・・特に目を引くような話題はあんまり・・・
とりあえず加湿も大切だけど空気をきれいに保つのも大切だからこまめな換気と掃除はしとこうねってことと、卵酒はすげぇ効くよ!ってことくらいかしらん(´・ω・`)

だってねーあんまり自分が風邪引くことなんかないんだもの。
厳密に言うと熱出るまでこじらせることがないっていうか・・・大体喉が痛くなってきたらすぐ病院って抗生物質貰うからねー喉が痛いのが1週間くらい続くくらいで、その間は基本的にずっとマスクで過ごすからマスクのストックは常に2箱(1箱30枚入り)はあるぜ(・ω・)bグッって感じかな。


さてそれはさておき
本日でベビたん満11ヶ月、来月の今日には1歳になります~^^

なんか歩きそうで歩かない・・・今日も中立ちの練習はしてるし1歩くらいは歩くみたいな素振り見せるんだけど、まだハイハイがいいみたい・・・まあそりゃあハイハイの方が早いもんねぇ^^;

しかし誕生日のプレゼントって何がいいんでしょう???

靴はもう買っちゃったし服もいただきものがものすごくいっぱいあるのでもう今年の分は買うつもりないし、誕生日だからって何か金額の大きなもの・・・と言っても何も想像がつかない・・・
写真撮るとかでもいいかなーとか思わないでもないですが、それだと親が楽しいだけだし(笑)

もういっそ保険でもかけるか・・・???←



アバター
2011/11/18 08:30
わたしもマスク常備です。
冬は帽子にメガネ、マスク、マフラー、コートと
不審者な姿で出歩きます(笑)

あ、風邪の予防法としては
うがいも良いのですが洗顔が意外と効果的♪
アバター
2011/11/18 08:27
あと少しで1歳なんですね~
誕生日プレゼント、色々考えるのも楽しいですね。
誕生日に記念写真っていいじゃないですか。毎年毎年誕生日の記念写真でアルバム作るのもいい思い出になるんじゃないかな~
アバター
2011/11/18 08:00
11ヶ月・・・可愛らしいときですよね。
つかまり立ちしてこっち見て「ニッコリ」なんかされたら秒殺ですよねw
保険のプレゼントですか?
その考えいいかも知れませんよ、元気なうちに保険に入るっていうのは。
ウチの息子は気管支炎をくり返していたので、保険にもしばらく入れ
ませんでしたから。
今は規制がゆるくなっているのかも知れませんが、10年前は2年以内
に入院の履歴があると子供用の保険に入れなかったんです。
あちこちの保険会社から断られてへこんだものでした・・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.