Nicotto Town


PEACEFUL~きままな一日


携帯電話


近頃は、ないと生きていけないという人もいますが、私は正反対です。たまに主人に、家の電話の子機じゃあないんだからちゃんと持ち歩いて!と言われたりします。

今日買い物から帰って、メールしようと思ってかばんの中を探すが、
携帯がない!!
かばんをゴソゴソ探したがない・・・・・(-_-;)
車の中に落としたかもと思ったけどない・・・・・(>_<)
最後の手段で携帯に電話するが、音鳴らない・・・(T_T)

お店の中で落としたの??
え~~!!

3回目の電話でようやく音が鳴った。
同じ部屋のこたつの横に転がっていました。
よかった~♪♪

そういえば朝そこでメールみていたような気が・・・・最初から持って出かけなかったのね・・・(-_-;)

アバター
2011/12/02 10:27
みなさまコメントありがとうございます。

めえめえひつじさんへ
ほんとよかったです。一時は使用停止にしないと・・・と焦りました(-_-;)

REOさんへ
そうですね~。
ほんと拍子抜けするようなところでした。

oliveさんへ
学校・PTA・気象警報のメールなど、最近は全部メールで連絡ですからね。
専業主婦といえど携帯あると便利です。

あさみんさんへ
私は少し前は、バックに入れっぱなしだったのでメール音に気付かず、次の日になってからメールに気がつき・・・
ということもしょっちゅうでした(-_-;)
最近は学校・PTAなど重要な連絡メールとか入ることもあるので、なるべくテーブルの上などに置くようにしています。
たしかに私も他の方のメール返信の早さには驚きますよ。
アバター
2011/12/02 06:38
支援感謝です★
お礼に伺いましたヾ(●´・∀・`●)!!
アバター
2011/12/01 17:12
わかる~。
私も持ち歩いたり歩かなかったりしてた時は
いつもどこかに失くしては音ならせて探してました。
皆さんすぐリメールくるけど家でも持ち歩いてたりするのかなーって
不思議に思います。
アバター
2011/12/01 15:02
携帯は、腕時計をつけてないので
時間がわかるので、持っています(^^)

今や、学校の連絡も、
携帯に、メールで、くるんですよね~。
アバター
2011/12/01 12:59
こんにちわ^^
支援ありがとうございます(´・ω・`)ノ
やっとテスト終わりましたε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o

携帯は俺もよく家の中で
なくしますww
見つかる場所はたいてい拍子抜けするような
なんでもないとこですねr(^ω^*)))
アバター
2011/11/30 20:15
家の中にあってよかったですね~
持って出かけなければ外で失くすこともないかな・・・^^;
アバター
2011/11/30 19:52
支援かんさ!!

おかえしきましたぁー☆

定期テストだったため
おくれちゃいました><;
すみませN。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.