Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


宗教に近いよね・・・

あちこちの専門の病院で厳しい意見ばかり

聞いていたら、都内のすんごい位置にある

新しいビルの中のエステサロンか?って思うような

贅沢なそして癒しを強調したすんごい待合室のある

私費治療の病院の先生の力強い前向きな言葉や

「待ってたよ。○○さん」と駆け寄ってくる看護師さんたちに

ものすごく良いオーラを、良い風をもらって

元気がでるっていうおねちゃんの言葉をむげにできない。

もう殆ど宗教に近い感覚。

でも無理もないと思うよ。

なんでそんな認可されない治療をしる医者の意見を

一番に尊重しるのか、おらたち家族には理解できなかったけろ

治療して元に戻るよ、早く元気になりたいよ、って信じて疑わない

本人にしたらそれはとても自然なことだよね。

それで同じような病気が治ったと聞けばその方法に

かけてみたいって気持ちを誰にも止められないよ。

なんだっていいや。

それで本人の気持ちが穏やかになるなら、

本人が明るい気持ちをもって辛い痛みを我慢できるというのなら。

その治療自体、病気に効かないけろ、逆に悪化もさせない

薬にも毒にもならんやつだし。


ほかに何を望むのか。

家族が楽な方法?いやいや

本人の体のことだもの。

本人が好きに決めるのが一番良いに決まってる。

アバター
2009/05/28 10:28
あゆみたん

病気ってどれも辛いものだし、それでなくてもびくびくして
相談に行っているのだからメンタルな面にも
配慮してくれるスタッフや医師に頼りたくなる気持ち
おらもおねちゃんについてまわって実感してまつ;;
その上で真実を誠意をもってゆってくれるお医者さんて
数少ないけろやっぱりいるので医者探し病院探しは
とても大事だなーっておもいましよん。


かなたたん

おねちゃんが一番好きなそのすんごい病院はねえ
本来の公的治療のおまけみたいなものなんだねえ。。。
毒にも薬にもならないから、やって悪くなったとかはないし
当事者も悪くなってもそのせいだって思わないから
割のいい病院ておらは思ってしまいまし・・・
治療費はめん玉飛び出そうなくらいの金額でしよ;;

医者と患者の相性ってあるんだろうねえ
おらたちから見たらとても誠実な先生に思えるんだけろねえ
厳しい意見、つまり治療のリスクもきちんと語ってくれる先生
なんだけろ、あまりに辛い現実におねちゃんは耳を覆いたくなるらしく
心を閉ざしてしまうときもありましの><


のらたん

本人が望む治療・・・それが一番なんだろうと
ここにきてやっと家族の意見が一致したよ。
おねちゃんの様子を家族全員がちゃんと
見た上で決めることができたのれ
今はだいぶ気持ちが楽になたでし・・・


ルーチーたん

(*゚∇゚)*。_。)ウン*゚∇゚)*。_。)ウン
そうでしねえ・・・
痛みさえなければ・・・
眠ることさえできるようになれば
きっとそう思えるときがくると思いまし。

アバター
2009/05/28 08:33
病気を忘れた時、病気が治る!
アバター
2009/05/27 20:11
医学なんて最終的に何の役にも立たないのよ。
結局本人が本気で生きたいと思うかどうか精神力にかかってくるから
やっぱり本人が好きに決めるのが1番だと思うわ^^
アバター
2009/05/27 19:55
(。-`ω-)ウーン 治療にならないの?
精神の安定をはかるためだけなの?本人もそう思ってるの?
オイラは病状が悪化した時に医師から「なんともない」と言われて病院不信になって
大した病気でもないのに招待状もなく慶応に行ってしまいました。
何時間も待って慶応では「確かに「なんともない」という状態ではないけれど同じ治療法しかありません」
と言われて、おまけに「その担当医がそんなに気に入らなかったの?」と図星なことを言われて
「なんて病院?医者と患者さんの相性ってどうしてもあるんですよ」と言われました。
そうなんだよねぇ・・・信じられるか?どうか?って大事だよね?
アバター
2009/05/27 13:47
あのね
オイラも病院にかかるようになってから
思ったコトがあるんだけろ
どんなに良い治療してくれる病院より
自分の心を傷つけない&安定させてくれる
せんせや看護士さんがいる病院を
どうしても選んでしまいたくなるの。
だから 少しだけろ、おねいたんの気持ち分かるなぁ。。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.