Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


ま、こんなもんで

カノンの宝石箱 で遊びました。

クリアしたステージ
10
スコア
31959
獲得コイン
50
モード
10ステージ
連鎖の最大数
36
獲得した宝石数
1881
今回の称号
昼の黄緑な偉人
2連鎖
12
3連鎖
11
4連鎖
3
5連鎖
5
6連鎖
4
7連鎖
5
8連鎖
1
9連鎖
4
10連鎖以上
25
2011/12/14 15:48

 無事指輪を全てゲットした!

 いやまぁぶっちゃけ10ステージクリアしなくてもゲットできるけどさ。

 ただそんだけです(ぉぃ


今日の小さい人:

 天気はあまりよくなかったけどミロが足りなくなりそうなので買い物へ。
 途中公園があるので先に少しすべり台をさせて、「あとは帰りにね~」と引きずってスーパーへ。
 車型のカートがあります。
 多少野菜とか買って帰りにまた公園に寄ったら私より年配の女性が2人ベンチでお茶をしていました。
 小さい人を遊ばせていたら声をかけられていろいろ話をしていたんですが。
「~にもお母さんがいったようなことが書かれているんですよ」
 あー、ハイ。やっぱり宗教屋さんでしたか。。。
 一応そこで逃げ出すわけにもいかないのでまた適当に話をして冊子を受け取って帰りました。
 初対面で親切だったりとかきさくに話しかけてくる人には宗教屋さんがすごく多いです。
 私に布教活動をしなければいいんですけどね。。。
 次に会った時に集会とかに誘われたらどう断ろうかしらー(汗
 その人が何教を信じててもいいんです。
 それはその人の自由だし。
 でも私に教義を説くのはやめてほしい。
 友人にはクリスチャンもいるし、イスラム教の人もいるし、創価学会の人もいます。
 実を言うとカトリックの宣教師をしている友人もいます。
 宗教をこえた付き合いというのがあってもいいはずです。

 小さい人は公園でめいっぱい遊べたのでご機嫌。
 いちょうの葉っぱがいっぱい落ちていて公園中が黄色に染まってキレイでした。
 帰宅してごはんをあげたら爆睡。
 楽しくてよかったねぇ。

アバター
2011/12/15 05:05
ドイツでだと・・・・キリスト教各宗派(数え切れん)、イスラム教、意外に多いのが秘教系。ヒーラとかね。
ヨガを通してヒンズー教、座禅組んだり、なんかもうごっちゃごっちゃでっす。
まあカモにされてるのは何人も見ましたな。自分から飛び込んでいくアフォ鴨もたまーにね・・
訪問先でミネラルウォータのビン底にクリスタルが沈んでたら要注意。
クリスタルパワーの効能聞かされるのはイヤンですわ。
まあホメオパシーに無駄金使うとこだから、石の1つや2つブイブイ言うなってことかしら。
アバター
2011/12/15 01:14
未だにいるんですなぁ…宗教屋さん・・・
寒かったよ・・・
ダウン来てマフラー2枚まいてストール巻いてひさびさにダルマになりました(爆)
アバター
2011/12/14 23:47
いちょうといっしょに銀杏も落ちてなかった?w

いっぱい遊んでいっぱい寝て・・・
元気に育ってね~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.