Nicotto Town



いよいよクリスマス


それこそもう大人に名て社会に出てから

クリスマスは毎年 どこかでピアノ弾いてます

今晩これが済んだらまたプログラムメール

しなきゃね✿(。◕‿-。).:*:☆

まずはクリスマスソングからね 

わたし的には今年は「上を向いて歩こう」

かな? 後はね「ある愛の詩」「ひまわり」

例年はね一人でやるのですが、今年は

トランペットの方が居られてまるまる1時間

ではないから 少しは楽なのですがね

そもそも一人でしゃべって弾いて1時間は

結構長くて それに休憩なんていれると

余計に恥ずかしいから、一気に弾いちゃう

のよ あとはね「白い恋人たち」 と 一昔

前の フォークソングもたまにはいいかなっ

て「なごり雪」 「この広い野原いっぱい」

「愛、燦々」「川の流れのように」

年配の人多いからね  ん(。◔‸◔。)?

なんで私がそんな歌知ってるんだろう・・・・

「慕情」 う~~ん 他は成り行きかな??

メールせんとあかんわ~~><

今日はね 405文字でした。

懐かしいメロディあったでしょ^^



アバター
2011/12/25 15:25
>>かすみそうたま そんな気にしないで 其れよりも交通事故っていうことで入院するほどの怪我
     なのね 鞭打ちかな それとも骨折とか?? 寒いから暖かくしてリハビリとかがんばってね
     きっと献身的なご家族の看病があったのね^^ 今しばらく不自由な状態みたいだけど、
     あわてず、リハビリしてね^^ 
アバター
2011/12/25 15:23
何度もコメントして、ごめんなさい。
とりあえず、退院はできたのですが、
しばらく不自由な生活が続きそうです。

でも、家族の絆を実感させられ、
感謝の気持ちを持って、
今年を終えることができそうです。(^-^)

アバター
2011/12/25 01:19
>>友天使族@希紀♡たま わたしこそうれしいプレゼントになりました お気持ち本当にありがとう
     ございます とっても笑顔になれました ┏○))ペコ

>>かすみそうおたま @@ (  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!交通事故ってそれでもう退院されて大丈夫ですか?
     それも入院するほどのお怪我があったなんて>< お一人ですか?? それとも
     他におられたのですか??  これから年末にかけてみんなイライラしますから、
     ホント気を付けててももらい事故もありますしね どうぞお大事にね
     昨日からまた急激に寒いから、暖かくなさって下さいね お嬢様クリスマスは
     お忙しかったんじゃ??? そんなこともお聞きしたかったのに・・・・・
     *<(。´∀`)ノ【∮*+゜*。Merry X'mas。* ゜+*∮】!
アバター
2011/12/24 23:05
お久しぶりです。

実は交通事故に遭い、
今日、ようやく退院することができました。

患者さん達にとって、sakinoさん達の音楽は
心の慰めになったことでしょう。

私も入院しているとき、ボランティアさん達が手品を
披露して下さって、楽しいひと時を過ごすことができました。

そういう活動をしている人達に感謝です♪
アバター
2011/12/24 15:06
プレありがとうございます!
持ってなかったのでとっても嬉しいです!!!!
アバター
2011/12/23 20:14
>>ゆうなたんへ @@最初大人が歌っているのかと思わせる歌声だったよ@@
     大統領の前で歌えるなんてアメリカではきっと相当の実力で有名なんでしょうね
     この曲は大好きです^^ もしよかったら ゆうなたんの所にも私の大好きな
     歌おとどけするからお聴きになってね^^メリークリスマス
アバター
2011/12/23 20:06
クリスマスに天使の歌声を^^

http://www.youtube.com/watch?v=F_Q7AFys6bA&feature=related

子供とは思えない歌の上手さ^^
アバター
2011/12/23 03:14
>>さけ美奴はんへ こんなに反応してくださってうれしいなりよ^^ あんまり好きじゃないジャンル
    じゃなくてよかった~~ 千住さん御存知なのね あの3兄妹すごいよね@@ だけどね
    一番感動したのが、真理子さんの前のバイオリンがダメになったときに お兄様2人が
    真理子からバイオリンとったら真理子じゃなくなるからって推定7億のストラディをお家を
    担保に入れて、買ってあげるという胸の詰まるお話・・・ うちの兄妹なら無理ですね
    だけど独立した妹に7億円も借金してくれる ご兄弟の愛情の深さに感動しました    
    フェランテとタイシャーも何ともアメリカンチックな演奏でしょ ゴージャスそのものだしね
    神様は本当に才能を集中させるのね そうおもわない??
アバター
2011/12/23 03:07
いっぱい紹介ありがと! 順に見入ったよ。
まず驚きなのが千住真理子さんっ。1980年って 中学生くらい? 私初めてこの頃の映像を見たよっ!!
「天才」たる部分が どしどし伝わってきたよ〜!!
姪っ子に見せてあげたい。姪っ子は「大人だから 上手なのは当たり前」というのね すぐ。
却ってやる気を損ねちゃうかな。(今は受験終わるまで休み中だが)

フェランテ&タイシャ―。うとい私はまたも初めてで圧倒。
懐かしいアンディ・ウィリアムズの声と、映画シーンにうっとり〜〜ん。

アバター
2011/12/23 00:06
>>さくらたんへ トランペットってB♭って御存知でしたか?? 今日初めて知りましたよ
     トランペットに合わせてあげるのは非常に難しいと判明しました@@シ♭がドですから
     いくつ♭のつく楽譜になるか トホホなのよ 助けて~会いたかった 会いたかった
     会いたかった イェス さくらに~~♬♫♬~燃えつきました。凹〇コテッ
アバター
2011/12/22 23:54
sakinoちゃん、さくらはこの時を心待ちにしていました。
トランペットの方と、視線の会話^^音の会話^^
いいなぁ~いきたいなぁ~sakinoちゃんも、妖精さんを従えて
楽しい愛の輝くコンサートですね。

さくらも、音楽は平成式なの^^
ワンフレーズだけAKBはないのかな~
やっちまった♪やっちまった♪ギョォ@@♪
アバター
2011/12/22 10:35
>>たむたむたんへ ちょっと┣¨キ((p>ω<q))┣¨キです^^ 応援ありがとうございます
     たむたむたんも素敵なクリスマスお過ごしくださいね^^
アバター
2011/12/22 10:31
sakinoにゃんピアノコンサート頑張って下さいね^^
きっとたくさんの方が、sakinoにゃんのピアノで心がほんわか温かくなりますね♥
トランペットの方もご一緒なのですね^^楽しいコンサートになりますね頑張って下さい♥^^
アバター
2011/12/22 06:20
>>さけ美奴はんへ まず先に影を慕いてってごぞんじありませんか??たぶん古賀政雄さんだったと
     父がピアノやギターで弾いていたので 私も覚えちゃいました まさかrealtimeじゃないよ^^
     と言い訳してみる ニョホホホ で 「慕情」わかるのね^^ ジェニファー・ジョーンズね^^
     美しいね~~ 私も映画も当然みたよ っていってもテレビでだけどね
     其れとその曲を聴いたのも 父の古いレコード盤に入ってて フェランテとタイシャ―の連弾でね
     ゴージャスな演奏なのよ さすがアメリカって感じでね^^ ユーツベにあるのかな??
     http://www.youtube.com/watch?v=j0XClu_oqkE 映画のシーンね 懐かしんでね
     フェランテとタイシャ―の演奏はみつからなくて、 ┏○))ペコ
     千住真理子ちゃんの懐かしい映像が・・・
     http://www.youtube.com/watch?v=xWP0BK094aQ&feature=related
     http://www.youtube.com/watch?v=c6wq0RB6wTU
     最後がフェランテ&タイシャ―の演奏なのら 少し聞いてもらえるとわかると思うけど
     何ともアメリカンなゴージャスな演奏でしょ^^ こんな感じで「慕情」弾かれるのよ@@
アバター
2011/12/22 05:48
やはり ジェ二ファー・ジョーンズね♪
この映画 大好きだよ! 当時のハリウッドものの中でもアジアンだったせいか馴染め、
中学生でも涙しTVロードショウ番組見てた記憶。

あのベトナムの女の子のお歌がかわいかったね。途中でとめさせられちゃっての表情。
♪ドレミド ドレミド ミファソー ミファソー ・・

「影を慕いて」もわからなく。。
アバター
2011/12/22 00:17
>>ルナたんへ お恥ずかしいですワン (///∇//)テレテレ ホント来年はもっと穏やかな社会で
    あってほしいですよね^^ 
アバター
2011/12/21 22:07
お聴きしたいですわん♫ (*^m^*) ムフッ

もっと近ければ^^b
でも、その ブログを ユーチューブにね♪(* ̄  ̄)b

それなら 拝聴できますにょ~ ( ̄∀ ̄*)イヒッ
クリスマスの お願いは、、 「穏」 「絆」 「光」 でしょうか? d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

来年こそ もっと 穏やかになってほしいですね~(^人^)感謝♪
アバター
2011/12/21 21:22
>>♡姫乃♡たんへ 「ウィンター・ワンダーランド」なんか難しそうな曲ですね サビの部分だけ
     思い出したけど・・・・・ 結構リズムもむずかしそうだよね 今年のクリスマスプレゼントはまぁ
     なんと現金な☆゚・:オネガイ(*゚ω`人)(人´ω゚*)オネガイ:・゚☆ね~@@ (ノ≧∇≦)ノ 
     だけど願いがとどくといいね^^
アバター
2011/12/21 20:43
本当,もぅクリスマスですね♥
私は今年、ピアノで『ウインター・ワンダーランド』っていう曲を練習しました♫
難しかった;
『上を向いて歩こう』結構好きです☆彡
私は今年、サンタさんに『現金。』頼みましたよ(♥ ŐωŐ)
アバター
2011/12/21 20:30
>>yuukiたんへ 簡単そうな曲なんだけどアレンジっていうか伴奏コードの使い方でガラッと
     イメージかわるもんね~ 明日は成功するかな??
アバター
2011/12/21 17:34
「上を向いてあるこう」は
学校の音楽発表会でやりましたー^^
結構難しい・・。
アバター
2011/12/21 13:12
>>桜浬たんへ 一緒に☆゚・:オネガイ(*゚ω`人)(人´ω゚*)オネガイ:・゚☆しよっか^^ 
     (。◡人◡。)  (。◡人◡。)  大丈夫^^
アバター
2011/12/21 13:08
あんがとーw

右に(_´Д`) アイーン 左に(´Д`_) アイーン


失礼しましたーw
アバター
2011/12/21 13:06
>>桜浬たんへ DSのIって3Dとか??? サンタさんにその願いがかないますように(。◡人◡。) 
アバター
2011/12/21 13:04
今日は学校が半日でおっわりーw


クリプレねぇ、桜浬ゎDSIたのむの~♪
アバター
2011/12/21 09:07
>>yuki✿たんへ LOVE注入されちゃった ♥♥(o→ܫ←o)♫  下手くそだよ~~~
    謙遜じゃないからおはずかしいのら~~ (///∇//)テレテレ
    私たち自身が上を向いてあるかなきゃね^^
アバター
2011/12/21 09:03
SAKINOさんの弾き語り聞いてみたいわぁ~
きっとうっとりしちゃうわねぇ~
今年は震災もあり”上を向いて歩こう”がよく流れていましたよね^^

リクエストされたらだいたい弾けちゃうの???
 ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
それだけでSAKINOさんにドドスコドドスコLOVE注入!!!
アバター
2011/12/21 08:19
>>コスモスたま なんかそんなチョイスできるなんてうれしいわ^^ またコスモスたまの 所に飛んで
     お返事させていただきますね^^

>>乱破たま 私もねいくらなんでもなのよ 「この広い~」ってたしか音楽の教科書で知った・・・・・
     くらいで、たまに「花笠音頭」弾いてって言われて……○×△□☆……慌てちゃいますよ
     ニョホホホ 


>>さけ美奴はん ようこそ^^ 関西人だからね~ お客様にウケてもらうと頭に乗っちゃって
     ピアノより力はいっちゃってるのかもね (ノ≧∇≦)ノ さすがライブ好きなさけ美奴はん
      ん(。◔‸◔。)?唯一好きな演歌って私は何曲かあるけど急に出てくるかな??
      そうそう「影を慕いて」って父がつたない演奏でポロポロひいてたな~
      それとかね 「天城越え」とかね いくつかは好きかな???だけどこの慕情は
      古い映画の分だじぇ これもね 父の古いレコードに素晴らしい演奏が残ってて
      映画よりも先かなあ 父はねまだ幼稚園の私にすごい高かった レコードや
      ステレオ自由に触らせてくれてね ってか勝手に触ってたけど、おこられたこと
      なかったな~ パパに感謝かな^^
アバター
2011/12/21 07:24
このシーズン、sakinoさん大忙しだね!

ひとりで1時間ステージは確かに長い。おしゃべりもいつものウィットで楽しませちゃうのだね。

「この広い・・」分からじ。
「慕情」は「雨の」がつく? 私唯一なんとなく好きな演歌なのだわぁ。


アバター
2011/12/21 06:48
ああ・・・なごり雪・・・ストライクです~^^;
でも この広い野原いっぱい はちょいと
上の世代かなw^^
歳、わかっちゃうね~^^;
アバター
2011/12/21 05:29
ごめんなさい、訂正です。
妖精のラッパです~><。
アバター
2011/12/21 05:24
うんうん、なつかしいメロディがいっぱい~❤。
あ、年がばれちゃう~^^;。
アバター
2011/12/21 05:23
おはようございます^^。
友だちが退会されるとさびしいですね><。
でも、確かにこうやって縁を持てたことは
なんだか不思議です^^。
あらためてひろたさんにsakinoさんにあわせていただいたことに感謝です。
プレゼントですが、天使のラッパで本当によろしいでしょうか?
ほかに16弾のダブりもあります。手裏剣とか。興味あれば言ってくださいね。
今日は10時から4時まで一日講習会で帰ってくるのが6時ごろになり、返事が遅くなりますが
すみません。
返事待っています~^^。
アバター
2011/12/21 03:25
>>あつしたま コメントありがとうございます そうですよね 平成になってもう24年目が
     すぐそこまでやってきてますものね きっとこれらの曲は懐メロやそんなときに耳にされるの
     ではと思います 時の流れ早いですよね 下手したら、平成って元号もまたかわるむちゃくちゃには
     長くはないと思うのです・・・ 平成生まれのひとも 大正、明治時代みたいに思われる日もくるの
     でしょうね
アバター
2011/12/21 03:01
うぅぅ・・・
平成式の僕には・・・
分からない唄・・・
いっぱいです><



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.