Nicotto Town



今日のアニソン(18)

昨日、父親の知り合いからお歳暮が贈られてきた
クール便で送られてきたその箱には
「活!車えび!!その日のうちに開封してお召し上がりください」と
書かれていた

調理を任された私は
そのときまだ
その文字の本当の意味を理解していなかった

発砲スチロールのフタを開けると
中はオガクズでギッシリ

恐る恐るオガクズを掻き分けると
細長いヒゲがピローンと出てきた
そのヒゲを引っ張ると
頭も足も付いたままのシマシマ模様のエビちゃんが出てきた

とりあえずオガクズを落とそうと思って
水を張ったボールに
ポチャンポチャンとエビちゃんを入れていった

すると・・・
ビチョン!!

水を弾く音と共に
勢い良くボールから飛び出し
床でビッタンビッタン跳ねている

これが
「活」という文字の意味だったのか・・・

生きたままのエビちゃんを見るのは初めてだったので
(モデルのエビちゃんはテレビでしか見たことないけど・・・)
(生きたザリガニなら見たことあるけど・・・)
床で元気良く跳ねているエビを
しばらく見つめながら
どうしようか考えた

ふと
箱のフタを見ると
なにやら紙が貼ってあって
エビの捌き方が書いてあった

おお!こうするのか!

写真付きのそれを見ながら
とりあえずエビさんを
コ ・ ロ ・ ス
ことにしました(恐

「頭を落とす」
・・・
いきなりですか(泣

ボキ!
っと頭のところを引っ張ると
エビさんが
ビクン!ってなって
あぁ・・・イタイんだなぁ・・・(涙目

「足を取る」
またも
ビクン!ビクン!
うわぁ・・・(超涙目

気が付けば
私の手は真っ赤で
至る所痛い
(エビのトゲとか殻とかで切ったらしい)

もう私の血なのかエビの血なのかわかんない状態で
およそ1時間格闘の末
20尾やっつけました
(上手く捌けたかどうかはわからない)

尻尾だけになったエビ氏は
その姿でもしばらく動いていて
もう私は
涙で前が見えない;;

しかしながら
「食べる」という行為は
「生物の命を頂く」ということ
そう思って
エビ様に感謝し
天ぷらにして美味しくいただきました(ハート

食後の私は
手が絆創膏だらけでしたとさ
おしまい♪



そういや
この人(?)も
エビが大好物だったなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=eXcN3bzUnsk&feature=related


あ、タイトルはアニソンだった・・・

http://www.youtube.com/watch?v=pLDsHXMzKxA


テレビサイズ版が見つかりませんでした(残念

アバター
2011/12/31 23:34
>とこさん
ホントに活きてるとはビックリでした(汗
美味しかったですb


>yuzuさん
バンソウコウありがとうb
釜茹での刑があったかー
そしたら剥くの簡単でしたねー。。。
アバター
2011/12/30 23:18
ぴちぴちのエビもかにも届かない我が家・・・
きっとウチなら、釜茹での刑にしていると思うなあw

ハイ、バンソウコウ(*・∀・)ノ⊂囲⊃
アバター
2011/12/30 00:44
え~~~;;えびさん;;
ミソラさん、えらいわ。美味しくいただくことが一番ですよね。
活!の意味・・・始めて知りました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.