Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


小さい人が立った日

つい昨日の夕方のことです。

小さい人が遊んでいる横で、
私は寝転がってマンガを読んでいました。

もちろん小さい人がそれをほおっておいてくれるわけがなく、
マンガを狩る体制に入りまして、
仰向けでマンガを読んでいる私にのしかかってきました。
こちらもとられてはたまらないと、
腕を限界まで上に伸ばして、
それでも読んでいました。

そしたら小さい人は私の腕につかまって、
立ち上がってマンガを取ろうとしたのですが、
その時なんでだか
片手を離して、もう片方の手も離して、
へっぴり腰で、

え?

えええええええ?

立ってる?

けっこう何秒間か、その姿勢でいたんだと思います。

思わず抱き込んでちゅうしまくりました(ぉぃ

小さい人が立ったー立ったー立ったのよーーーー!


こんな瞬間の為に、
子育てはやめられないのだなぁと思ったり。

今日も私の足を狙いまくってました。
やっぱりハンターだのう。

アバター
2009/06/02 03:48
感動の一瞬でしたね~!!!

この時期の子供は、
本当に1日1日変化があってそれに感動してしまうものですよね~(*^^)v
やっぱし…足フェチ???
アバター
2009/05/31 19:50
おめでとうございます!!
そっかー。もう一人で立ったんですねぇ。(しみじみ)
じゃあ遊びに行った時には立ってお出迎えしてくれるかも(^_^)
アバター
2009/05/31 07:07
うれしい1シーンですよね。一瞬一瞬みがはなせないって感じに成長していきますからね。

この感動があるから、どんなしんどいときもやめられませんね。子育ては。。。今日はどんな笑顔みせてくれるかな

ぁ?✿(。◠‿◠。)✿ニコ
アバター
2009/05/31 05:43
お母さん、好き好きだね^^
うちの子は2歳だけど、立ち出すとそれはそれで大変。
でも、子育ても楽しいよね。
アバター
2009/05/31 00:18
おめでとうございます♪
うちのチビスケはもうじき9ヶ月…
はいはい絶好調です。。ほこりだらけで這いつくばってます。。
アバター
2009/05/30 23:44
おめでとうです~。
子どもの一年の成長って本当に早いですね。
アバター
2009/05/30 23:23
わあ~
感動のシーンだね!
なんか、わかんないけど、感動が伝わってくる~
アバター
2009/05/30 22:42
おめでとうございます☆
おお!感動のシーンですね^^
子供の成長って早いですよね~。あ、でもまだハンターなのか^^;
アバター
2009/05/30 22:38
おめでとう!
しかし、マンガを狩ろうとしてって言うのがねーw
こういうのって、やっぱりお母さんが発見するんだよね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.