Nicotto Town



衝動買いしました

秋葉経由で、神田明神に行きましたが、
秋葉は目の毒、、、、、燃え系の綺麗なお嬢様が、
思わず、、心奪われて、、、、でも、、、誘惑に打ち勝ち、、

パーツショップに、大半が4日からの営業日
ガッカリしながら、散策、、、そこに好きな言葉が
お買い得商品、、、見ると残り一台、、、

おもわず、目が釘付けに、、、、
商品は、、Boogie Board、(ブギーボード)、、、
日本名、電子メモパッド、、でした、

専用ペンで書き込み、消す時はリセットボタンをポチ
4980円→3980円、、、、、わが頭脳のCPUは
いきなり割り込み信号を、、、受け取り、

衝動買いいたしました^^;
家でよく読むと、、、悲しいかな使い捨て
、、、、、

電池交換不可の文字が、
壊すの得意な私は、その時はバラセバ良いか、
でも

肝心のメモは、後で読み返すことの多い私
サイズの小さい、記憶可の手帳タイプを
買うべきでした、、、(此方はお高いでした)

新年早々衝動買い、、、
初詣、お札に、お守り、神社に行く途中で、
お買い物、、電子メモパッド、飴、電子パーツ、、、、、

コーヒー代、昼飯入れても1万円行きませんでしたが
、、、、
3980円、、、買わなくても良かった商品でした、
           反省、、、^^;

アバター
2012/01/08 20:50
使い捨てなんて言うのも有るのですね。私も知らない事だらけです。
厄落としと思って。
アバター
2012/01/07 12:46
使い捨てがあることをはじめて知りました。
アバター
2012/01/06 13:21
そんな時もありますよ^^

見たら欲しくなるのは、皆さん一緒です。
アバター
2012/01/06 10:40
どんまいです^^
アバター
2012/01/06 09:47
アキバであさると
時にいらぬものまで買い込むことはありますねえ。
私も相方君と共に2日に行きましたが
一部ショップがやはり4or5日からになってましたねえ。
(元旦はほぼ全滅に近いとおもって2日にしたのですが・・・それでもちょっと早かった)
アバター
2012/01/05 22:55
秋葉、一度だけ行った事有る~^^
あそこゴチャゴチャしてて見て歩くには
飽きませんよね~
色々な物が有るとついつい衝動買いしちゃいますよね~^^;
おいらも色々な物買ってしまってから
後悔したりしてます(TOT)
アバター
2012/01/05 22:47
秋葉でパーツショップ良いなぁ~
でも メモは 残念でしたね・・・・

私のメモは 毎年紙製品ですw
アバター
2012/01/05 21:54
Simple IS The best 、、、、(スペル良いかなー?)
シンプル イズ ベスト、これですね
メモは、紙が一番ですね

字が汚い私は、ポメラ(pomera、、、キングジム)を使用していますが
さっと素早く書き込みたい時は、立ち上がりに時間が掛かる
電気製品より、メモ用紙が便利でした

後でポメラに清書していますが
物を大切に
もったいない

こんな昨今の、考え方に逆らう製品でした
でも
書き込みするパネルの寿命で、交換不可にしてあるのでしょうか?

衝動買いは
今年は卒業の予定だったんですが、
誓いはもろくも崩れ去りました^^;
アバター
2012/01/05 21:19
紙のメモ帳が一番なのでしょうかー
アバター
2012/01/05 20:20
うんうん(^-^; よく分かります。いざとなれば分解して、電池替えればいいや~って(-_-;)
アバター
2012/01/05 19:45
そんな時もございます^^
アバター
2012/01/05 17:32
NMIでしたかw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.