Nicotto Town


PEACEFUL~きままな一日


郵便屋さん、ご苦労さま(*^_^*)


今年もいっぱい年賀状が送られてきましたが、娘のところにびっくりな年賀状がとどきました。

あて先の住所欄に
「ごめーん わからんかった~」
と、書いてあり主人と2人でなんじゃこりゃ?と大笑い。

郵便職員の方に、宛先の氏名の確認と送り主に心当たりがあるか聞かれてうちのものだと確認できて、手渡しされました。
郵便番号と氏名しかわからない年賀はがきを、よく届けてくれた!!と感心しました。
郵便屋さん、ほんとにご苦労さまでした。

あとから娘が友だちに聞いてみたら、住所がわからなかったので直接手渡しするつもりが、他のものと紛れてポストに入れてしまったようです(-_-;)

アバター
2012/01/11 01:15
結果、なーるほど!
郵便屋さんもビックリ(。☉ω ⊙。)!!  ですな
きっと郵便局の新年会で話題にされてるね~届いてよかったぁーって^^       
アバター
2012/01/10 13:25
よく、わかりましたね~。

ほんと、郵便屋さん、すごいですね♪
アバター
2012/01/09 23:59
やよこまめさん コメントありがとう。

本当に郵便屋さんの力に感謝しています♪

後日談ですが、そのお友達はもう1通住所書き忘れたまま出したそうですが、そちらはあて先不明で返送されてきたそうです。
娘には、郵便屋さんを困らせないようにあて先と自分の住所は書いておくものだ! と言っておきましたけどね・・・
アバター
2012/01/09 23:52
ピアスさんコメントありがとう。

同じ郵便番号内でも同姓のうちは何十件かあると思うので、そこから探したのでしょうね・・・
郵便配達人の力はすごいですね。

新年早々、心があったかくなりました。
たわいもない話を楽しんでいただけて、うれしいです♪
アバター
2012/01/09 17:12
ブログ広場から来ました。
心温まるお話しですね(^^)
忙しい時期だと思うけどなんとか届けようとしてくださったことにびっくりです。
娘さんのお友達もびっくりなさっているでしょうね。
アバター
2012/01/09 15:40
なんかいいお話ですね(^_^)
お友達は、住所がわからなくてもさとっぴさんの娘さんに年賀状が出したくて書いたんですよね~
なんかますます仲の良い友達になれそう^^
郵便屋さんも、びっくりしただろうけど、書いた子の気持ちがわかったから届けてくれたんでしょうね~

「ごめーん わからんかった~」 → 名古屋弁で読んじゃった(^_^)
思わず笑顔になれました。ありがとう^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.