Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


距離料金制でETCカードを抜いてみたぁ


よい子のみんなはマネしないようにねぇ

ついさっき首都高速を走ってきたよぉ
都心環状線C1から支線の出口まで5km程度の距離を行くのに遠回りしてみたよぉ
コースはC1→11→B→9→C1=距離としては25km程度の遠回り。

途中でETCカードを抜いて、グルッと遠回りぃ~
再びETCカードを入れて高速の出口を出るぅ。
30kmを20分ほどで走破してぇ~
ETC装置が「利用料金は500円です。」って言ってたよぉ

でもねぇ~
首都高速の距離料金は0~6km以下は500円など距離に応じて安くなるのでお得です。
って言うけど
5km(渋滞が無ければ5分程度)で500円は高価だよねぇ(^_^;)

アバター
2012/01/15 07:09
うむ?

阪神高速も距離料金・・途中でカード抜いて

近い所で入れてゲート出たらどうなるのかな?

試してみよう♪ d(⌒o⌒)b♪
アバター
2012/01/14 19:55
こんばんは。゚+.(o´・ω・`o)+.゚。イィ!
明日は自転車イベントでお休み。またよろしくね♪

つーか、裏技?ですねw
おいらは高知の田舎者なんで、どうもその辺がわかんない。

昔首都高好きだったのに!大黒ふ頭も行ってたのにぃww
まぁ30目前の男のたわごとですた♪
アバター
2012/01/14 18:36
プチ贅沢?お疲れさま^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.