Nicotto Town



今日のアニソン(24)

以前のブログに
マクロスのフルコーラスを探してたら・・・と書きましたが
なんで探してたかっていうと
アナログ版は持ってるのですが
レコードプレイヤーが壊れてしまい
ずっと聴けないでいたからなのです


久々にあのフレーズを聴きたいと思って
探していたのですけど

そのフレーズっていうのが


「マクロス」   /   藤原誠    :    「超時空要塞 マクロス」オープニングテーマ

http://www.youtube.com/watch?v=MsqZC7ndjC8

(字幕には「愛・おぼえていますか」と出てますが、音源はテレビ版OPのフルサイズ版です)


この曲の
ワンコーラス目とツーコーラス目の間に出てくる
「ジャガジャガジャン!チャーチャ!ジャガジャガジャン!」っていうフレーズがそれb

上の動画で言うと
1:27~付近。


これ
作曲がアノ羽田健太郎さんですb
羽田さんといえばクラシックの音楽家として有名ですが
アニソンにも数多く携わってます

ちなみに
こっちがテレビ版  ↓

http://www.youtube.com/watch?v=M3izRIqNKzE

(最初の部分がちょっと切れちゃってるようです)


これだと間奏まで行かないから
上のフレーズが入っていないのです




このフレーズ
タイトル曲だけではなく
BGMにも使われていて

それがこちら  ↓

「ドッグ・ファイター」   /   作曲 : 羽田健太郎    (超時空要塞 マクロス  BGM)

http://www.youtube.com/watch?v=EcTdPUsFfFI

冒頭からいきなり流れてますねb

途中のギターソロが
何かと人気の「ドッグ・ファイター」ですが
私的には
やはり冒頭部分がお気に入りb

更にこのフレーズ
後のサンライズ作品の中にも
度々登場してきます

羽田氏恐るべし

クラシックか何かの曲に
元ネタがあるのかもしれないですけど・・・




それと
このマクロスというアニメ
作画が悲惨な回があったり
メカの設定が間違ってたり
色が間違ってたり
イロイロと問題の多かった作品だったのですが
そうかと思えば
まったく別の作品のキャラをワンカットだけ差し込んだり
遊び心の溢れる演出があったりして
そんな部分でも楽しめたアニメでした

VHSに録画して
コマ送りで探して
何度も見返したものです。。。

後発のソフト版(VHS・DVD)では
そういった箇所がほぼ修正されてて
テレビ放送を録画したVHSテープだけが
唯一のお宝だったのですが
そのテープも既に
カビが生えてもう見れない(泣

Youtubeで探しても
さすがにそういった動画は見つからなかったです・・・


あぁ・・・どっかにないかなぁ・・・



そんなこんなで
何かと思い入れのあるアニメでしたb

アバター
2012/01/28 20:55
>ちょこみんとさん
ぬおおおー!
お会いしたことがあるのですかー!
スゲー!
いいなー!
あ・・・
興奮してしまいましたすみません(省

ちょこみんとさんはゲームクリエイターさんなのでしょうか・・・
そうではないにしても
ゲーム会社で働けるとは
うぅ・・・
敢えて羨ましいとは言いません
どんな仕事でもそれぞれに大変な部分がありますものね

それにしてもハネケンさんとお会いしてらっしゃるとは
羨ましい(言った傍から;;)

動画懐かしいです
携帯着信音が3音の頃、着信音に設定してましたよb
これもハネケンさんだったのですねー
知りませんでした。。。

未だにソフトはありますb
ハードが壊れてるのでプレイできませんが;;


>とこさん
おお!
わかっていただけましたかb
やはり
ハネケンさんのよさは
アニソンでもゲーム音楽でも発揮されるということですかねー(うんうん


>しゅーひ様
オーガス・・・渋いとこ来ますねb
当時クラスの男子が
下敷きを口の前に当てて
「オ~ガ~ス!!ジャジャ~~~ン♪」って言って遊んでました。


>sorayaさん
私的に好きなマクロスキャラで言うと
フォッカー > マックス > 輝

08MSキャラだと
エレドア > サンダース > シロー > ノリス

・・・
自分で書いてみても思うけど
私って変わってるなぁ。。。

アバター
2012/01/27 23:24
ノリスとか輝とか思わず目頭がアツくなります。
(たまーにスパロボに出演で声録りがあったりするんですがもう聞けない方たちなので・・・)

>後発のソフト版(VHS・DVD)では
この手のお遊びとか、作画修正って後発の販売で修正されてるとそれしか出てきませんからね。
現存してるビデオテープでしか見れないでしょうね^^;
アバター
2012/01/27 16:08
マクロスの
あの ジャカジャカジャン♪ってとこは
名曲っつーか
すごいよね。

まぁなんだ
でもね
オイラは
『オーガス』の方が好きです。
OPもEDもねw
あ、内容もですがw
アバター
2012/01/27 08:50
マクロスは分からないけれど。。「ドッグ・ファイター」いいですね!^^b
アバター
2012/01/27 01:38
えええ!?
羽田健太郎先生は、昔働いていたゲーム会社の曲も作っていただいていましたよ~
アニメも作られていたんですねえ ビックリ☆

ちなみにこの曲で、ファンからはネ 申 曲 と呼ばれています。

http://www.youtube.com/watch?v=zOWroga1aho

ご本人の演奏が見つからなかったのですが、ハネケンさんはすごく気さくないい方で
わたしのような下っ端のペーペーにもすごく親切にしてくださったんですよー。
今調べてみたら、渡辺真知子さんとセッションしたりと、ほんま多彩な方だったんですねえ。

ちなみにドラクエの作曲者のすぎやまこういちさんは、東大の理科二部に入学後に、音楽畑に転向された方で
まったくの独学で作曲をなさっていたそうです。すげえや・・・

このお二人は仲良しで、よくご一緒にゲームコンサートでの司会進行を引き受けてくださいました^^
すみません、マクロスは弟が好きで見ていたんですが、私は知識不足で申し訳ないです・・・

マクロスの完全DVDボックスが出るといいですねえ^^b




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.