Nicotto Town



お買い物♪



今日は朝気がついたら11時30分で一瞬

「(゜Д゜) ハア??」

ってなりましたよwwww

なんか普通に大寝坊ですよ。
慌てて隣見てもいつも起こしてくれるベビたんはおらず、あれれ?っと思ってたら外からえらいはしゃいでる声が・・・・
ベランダから下を覗き込むとベビたんが外で楽しそうに歩いてらっしゃるwwww
どうやらじじばばが外で散歩させてくれてるようです。

あわあわと着替えて下に降りたら炬燵で轟沈するダーリンはけーん!
おいいいいおぬしベビたんはどうしたwwwwwまあいいけど・・・ていうか人のこと言えないしな私w

とりあえずその後お昼ご飯を食べうだうだした後、このままではダラダラしたまま一日が終わってしまうではないか!!!と一念発起しお洒落をしてデパートへGO!
3時は回ってましたがきにしなーい!まあむしろ久々に晩ご飯も外食していこうぜ!ということで、まずは先日の雑誌で見て行ってみたかった暖炉(薪ストーブ?)屋さんに行って来ました。

今流行ってますよね~化石燃料使わないからエコってことで。
見た目もお店もおしゃれで、ああ~家を建てるなら絶対買いたいな~とか思っちゃう不思議・・・あれは雰囲気に呑まれてしまうからかしらwお洒落雰囲気www

そこで偶然ベビたんと2日違いの誕生日の子と出会って遊んだりして1時間くらい過ごしてから今度はデパートへ。
ダーリンは靴の修理で靴屋さんに行くとかで、ちょうどいいのでそこで一度別れてベビたんと一緒にバカラショップへ。
一応ナイショですからね・・・今回の買い物は!

いつもは5000円ラインの毎年出るバカラのタンブラーをバレンタインや結婚記念日にプレゼントとして買うんですけど、今回はお詫びとバレンタインも兼ねてちょっと高めに1万2千円のものを選びました。
んでもって割ってしまったワイングラス同様ダーリンのイニシャルの刻印を入れてもらう手配をして買い物終了。

かなり痛い出費でしたが仕方ないですね・・・まあ代わりにバレンタインのチョコレートは私の手作りで我慢していただこう(;´▽`A``


そういえばデパートは天満屋だったのですが、今日ちょうど大阪国際女子マラソンで天満屋の重友梨佐さんが優勝したので早速バーゲンしてましたよ~。
まあ出費の後なので何も買えませんでしたが・・・号外も出てたしお祭りムードでしたね~^^
まあ放送の方は岡山県民としては福士加代子さんばっかり映っててちょっと不満でしたけど(笑)
そいえばうちのダーリンったら重友梨佐さんと同じ小学校なんだよね・・・後輩だからか余計に応援に熱が入るってもんですよ^^


まあそんな感じでダーリンと合流したあとデパ地下のパン屋さん(ポンパドウル)でお買い物・・・ここのパン美味しくて好きなですよね~ベーグルうまうまv


その後晩ご飯食べて、本屋さんに行って資料用に男性向けのファッション雑誌を2冊購入して帰宅。
3時からの遅い外出でしたけど、帰宅自体は7時30分くらいでそこまで長居してないわりにはものすごく充実した一日でしたV(○⌒∇⌒○) ルンルン

あー楽しかった!
やっぱ親子3人で出かけるのって良いですねv

アバター
2012/01/30 23:36
【お返事】

>明日風夢中姫様

まあバーゲンって言っても予算全然なかったので横目で「いいなぁ・・・」と眺めてるだけでしたけどね^^;

薪ストーブおしゃれでしたよ。
もう展示してる空間自体がおしゃれ。小物もおしゃれ。全てがおしゃれ。
おかしい・・・燃料が薪と灯油の違いはあれど、日本の古き良き丸い筒型の灯油ストーブも似たようなもんなのに
何故に薪ストーブはあんなにおしゃれに見えるのか、解せぬ( ・`ω・´)


>☆はなとり☆様

そうなんですよね~とりあえず帰ってきたら手洗いと、うがいはできないから代わりにお茶とか飲み物を
飲ませたりして予防はしてるんですけど油断はせずに行きたいと思います^^


アバター
2012/01/30 08:27
お買い物楽しんだんですね~
やっぱり天満屋だからセールするんですね、いいなぁ。

薪ストーブ、静かなブーム到来かって何かの番組で見たことあるような。
でも、薪ストーブなんて一軒家じゃないと駄目だろうし、何だかお洒落な家しか似合わないイメージですww
アバター
2012/01/29 23:59
楽しい休日を過ごしたようですね。
ただし、現在はインフルエンザ注意報が出ている時期です。

ベビたんに感染しないよう、充分お気をつけてくださいねー。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.