Nicotto Town



スマホで検診


スマホでリウマチ検診


スマートフォン(多機能携帯電話)で関

節リウマチの患者の歩行状況を計測した

り、痛みや健康状態を本人に入力しても

らって日常の病状を病院と患者が共有で

きるソフトが開発されたそうです@@ 

2月から患者で実験開始スマホでデータ

ーを集め病院患者は自己管理に役立てる

し、関節リウマチは短時間の診療だけで

はなく、日常生活での病状を継続して把

握することが重要なのだそうです。 こ

れまでは簡単には調べられなかったもの

だそうです。 ソフトはスマホに搭載さ

れている動きや振動を検出するセンサー

を活用患者がスマホを腰につけ歩行ペー

スや左右のバランスなどが自動的に計測

されて病院のパソコンでみられる。リウ

マチと言えば自己免疫不全の膠原病でも

みられますよね 知人男性も同じく自己

免疫不全で手の指数本をリウマチで朝固

まってしまってて大変だそうです。


このスマホのソフトが進むといいですね

^^

本日393文字でした。

アバター
2012/04/09 18:11
sakinoさん変なことじゃないよ~><
教えてくださってありがとうございます。
お友だちが沢山いるのに
めんどくさかったらほっておけばいいのに
いつもいつも
心を込めて誠実に対応してくださる
sakinoさんのお友だちの端くれにるるもいられることを
とても嬉しく感じています^^
きっとよくなられてまた意識を取り戻されるように
るるも祈らせていただきますね(^人^)♥
アバター
2012/02/06 23:11
こんばんは^^

sakinoさんへお願いがありまして。
私、ブログいつも友達限定にしている事が多いんですね

なのでsakinoさんにもお友達になっていただけないかな。。と思いまして
申請させていただきますので、もし可能なようであればお受けしていただけたら嬉しいです^^

いつもステキな音楽をありがとうございます♪
アバター
2012/01/31 14:22
>>★鋼錬[>*もぇ たんへ 今にリウマチだけでなくて糖尿、痛風とか数値がいる物はきっとなにかしらの
     アプリ出てきそうですよね^^ なんかそんな気が・・・・
アバター
2012/01/31 14:10
スマホも便利になってきてますね~
まさか検診まで出来るようになるなんて^^;

STP&water~❀*
アバター
2012/01/30 23:39
>>埋蔵たま 今におっしゃる通りスマホや携帯の機能が進み過ぎて家のパソコンがちゃちな箱状態に
     なりそうですよね 洒落になってないかもです・・・・ 心配あるね ><


>>かいじんたま これからますます進化するようになって、使いこなせないとどんどん遅れて
     しまうのかもですね 非常に心配です 私が・・・・▄█▀█●ガーン
アバター
2012/01/30 21:45
これからの高齢化社会にいろいろと対応できそうな気がしますね。
アバター
2012/01/30 19:40
ここまで来ると、もうパソコンより多機能なツールになってしまいますネ。
私も今年買い換えようかと考えてはいるものの、
家のデスクトップがただの箱になってしまわないかが不安です^^;
アバター
2012/01/30 19:08
スマートフォンとiPhoneの違いがよく分からない人が来ましたorz

うちはiPhoneです…アプリは沢山入ってないです(´∀`*)ポッ
Twitterとかしか使ってない気がする

リウマチ検診できるソフト、活用されるといいですね(`・ω・´)
アバター
2012/01/30 18:33
>>りとるうさぎω・たま わたしも恥ずかしながら普通の携帯です。 もっともっともっと・・・・便利になって
     進化するんでしょうね いつか一人一台スマホって時代がくるかもです。 また遊びにきてね~~
アバター
2012/01/30 18:30

スマホは元々便利だったけれど
最近もっと進化してきましたね(。・ω・)(・ω・。)
リウマチ検診できるなんて本当に便利ですね♡*
本当に早くソフトできあがるといいですね*゚。+(n´v`n)+。゚*
私は携帯しか持っていないのですが...
スマホほしいです*

・:*:・:(*´-з) See You Again (ε-`*):・:*:・

アバター
2012/01/30 18:18
>>♡姫乃♡たんへ なんかとっても便利みたいなんだけどたまたまかもしれないけど、私の周りの
      スマホユーザーは勧めないって言われて、躊躇してます。 きっとね♡姫乃♡たんが使う
      ころにはますます便利になって使い勝手がいいようになる思いますけど、今はまだ普通の
      携帯です これでも前に使ってた機種よりもレスポンス(キーを押してから変換される時間ね
      あれがかなり遅くなったみたいで、結構イライラしちゃうのですよ・・・・ なんかパソコンも
      心なしか反応が新しいものにかえてから遅くなったように思います。 なんか関係あるん  
      でしょうか???
アバター
2012/01/30 17:49
お~スマホって便利ですね♫
私まだ携帯持ってないんですけれど、
将来携帯を買う時はスマホにしたいと思ってます(♥¨)./*
でも、携帯買う時スマホって流行してるのかな??
sakinoさんはスマホですか??
アバター
2012/01/30 14:43
>>NIKKOたんへ ひょっとしてNIKKOたん椿屋五右衛門たまの秘書なさってるのかな??
     アプリ代って有料やねんね@@ 私スマホじゃないから気が付かなかったよ 凹〇コテッ
     そういわれたら、そうやもんね~~ (´ヘ`;)ん~~~ 


>>yuki✿たんへ 私は普通の携帯ですが、取説読むことはなくて、なんかトラブルや消せない
     何かが出た時で あとは携帯ショップの直接いっちゃいます 
     どこまで横着やねん凹〇コテッ
アバター
2012/01/30 14:26
スマホがないとダメってことね><
いまだスマホデビューしていないの・・・
あんまり多機能だとトリセツ読むだけで頭が痛くなる><

あ~~~取り残されちゃうのかなぁ~
とりあえずリュウマチよりそっちの方が気にかかるわぁ~^_^;
アバター
2012/01/30 13:31
アプリの多さに・・
でも調子に乗ってダウンロードし過ぎるとアプリ代も・・
本当に使ってるアプリっていくつあるかなぁぁ・・!

お昼休みにぃぃ・・【素敵とお水】の急配です!
最近Cコインが減ちゃって裏でスロット回してます!
アバター
2012/01/30 09:13
>>.❀.柊子 たんへ  だけどそれってスマホお持ちだってことですよね~@@
      私なんて恥ずかしながら旧型の普通携帯だけです。 携帯もパソコンもですが、
      少しレスポンス遅いと旧型の方が圧倒的に早かったと思うのですが・・・・
      関西人はそんなことも遅いとおもっちゃうのです ニョホホホ・・・・

>>>神楽☂たんへ なんかまだまだ未知のソフトなんてでてきそうですね
      ラーメンのお湯切りゲーム結構わらえたわ 御存知ですか??
アバター
2012/01/30 09:07
役に立ちそうなソフトですね~^^
スマホの機能って本当にスゴイ。
アバター
2012/01/30 06:42
スマホにアプリ・・
先日、やっとsuica入れてもらいました
唯一それのみです^^;
アバター
2012/01/30 05:54
>>やまとたま そうそう私もまだ普通の携帯なのです アメリカ在住の妹はスマホすすめてくれますが
     他のスマホ使用者が慣れるまでは非常に使いにくいし、もう少ししたらもっと使いやすくなると言
     われ、そのまま機種変しておりません そうですね だけどなんかすごい時代になってきましたよ
     ね~@@
     
アバター
2012/01/30 05:38
スマホは電話付きのミニパソコンみたいなですね@@
凄い機能やと思います 

まだ購入予定はないですが 更に進化を期待したいです^^/
アバター
2012/01/30 05:12
>>さくらたん おはよ~~(‿_‿✿)ペコ え~~100もアプリ入れて使ってるの@@
     え><どこかリハビリしなきゃいけないの??? どこも悪くないよね~って思いたい
     確かに病気は楽じゃないよ・・・定期的に健診に行くのもめんどくさいもの
     父がね晩年月一度病院に通っててまあそれなりに悪いところもあったんだけど、
     病院の日は母も私もグッタリで結構大変でしたよ さくらたんはずっとお元気だよね
     ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。いつもいっぱいの暖かさありがとう (‿_‿✿)ペコ 私からもね
     ハグしてあげるね ぎゅっヨシヨシ
アバター
2012/01/30 04:55
sakinoさんおはよう^^

さくらもスマフォにアプリを多分100っこ位
入れて、いろいろお世話になっています。
近い将来にはリウマチ症状計測のアプリできそうですね。

治療やリハビリの方針決定に役立つというけど
う~~~んと、リハビリしてないのもばれちゃうね。

病気も楽じゃないって言ってた人いたな~
アバター
2012/01/30 01:44
>>あもんたんへ いつもありがとうございます。 おばあさまさぞお辛い痛みだったでしょうね><
     それに動けないほどのリウマチって私が聴いたその男性は朝お湯で手を動くように温めるって
     おっしゃってました。 こんなソフト早く一般化されて誰もが利用できるようになるといいのにね
     そういえばだいぶ昔母があるモニターを一日つけてそれを病院に提出するって物でしたが
     医学の進歩があまりにも目覚ましいからついて行くのも大変ですよね











































































































































































































































































































































































































































































アバター
2012/01/30 01:27
こんばんは~

母方の祖母がリュウマチで
最後は寝たきりの状態に^^;
私が物心付いた頃には
既に動けない状態でして
子供ながらに大変だろうなぁ~と思ったものです

新聞でこの記事を見たのですが
リュウマチを患った患者さんにとっては
とても助かる事でしょうね
病院に行く事すら困難な患者さんもいらっしゃるでしょうしね^^;
更に進化し一般化されれば素敵ですよね>w<
アバター
2012/01/30 00:44
>>パプリカたま その昔っていってもそんなに昔でもありませんが私が住んでる辺りもUHFが
     映りにくくてアンテナ工事の人が苦労してました凹〇コテッ
     今もそんな地域があるんですね なんか電波の谷になってるのかしら???
アバター
2012/01/30 00:35
スマホは小さなパソコンだから、いろいろできますよね。
これからもどんどん進歩していくでしょうから、期待しましょう。

でも、わたしの住むところは スマホだと電波が届かないのでまだ使えません。
・・・・・電波僻地なんです。 トホホッ


アバター
2012/01/30 00:27
>>侑樹たんへ そのうちスマホ一人に一台もって毎日の健康管理がすべて出来て
     異常があると病院から連絡がはいるようになるのかもしれませんね@@
     リコール問題初めて知りました@@
アバター
2012/01/30 00:17
いろんな機能が開発されてるのですね☆
健康管理にも一役かえるって、いいですね^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.