Nicotto Town



じぃじめ・・・www




ぼちぼち来るかなとは思ってたんですよ。ええ。
電話がきたときは

「きたか・・・」

とすぐ相手がわかりました。
ええそうです、母方の祖父母でございます・・・まあ祖父母っていうか祖父なんですが。

定期的にベビたんに会いたい症候群発病します。
もう禁断症状の域ですよ・・・まあそりゃいいんですけどね。こっちとしては連れていけばベビたんと遊んでくれるので、その間に私は比較的自由にさせてもらえるから楽っちゃ楽なんですが。

問題はじい様がはしゃぎ過ぎて若干から回ってるとこでしょう・・・・。

今日も電話がかかってきて召喚され、昼前に祖父母の家に到着。
外に食べに出るだの何だの言ってたんですがちょっと季節的に私がベビたんを連れて人の多いところにつれていくのを渋ったためスーパーで惣菜買ってきて食べました。
(ジジババの家は近所に小中高大学がたくさんある地区なので若い人が多いエリアなのでインフルエンザ警戒地区なのです)

本当はじぃじはベビたんを連れて色々行きたかったらしい・・・デパートとかスーパーとか公園とか。
まあ百歩譲って公園はいいとして、出来ればデパートはね・・・
連れていかざるをえない状況ならしょうがないとしても、遊びでつれて行くのならこの時期は避けて欲しいってのが親心なですが、どうもそれが通じないので説得に苦労しましたよ・・・

じぃさまは昔の人間なので、多少風邪もひかないと強い子にならないから少々大丈夫だって言い張る方。
まあそりゃぁ普通の風邪ならね。免疫つけるためにもいいかもしれないけどね・・・
でもインフルエンザは違うから。ちょっとそういう理屈と違うから!
唯でさえ今流行ってるA型は高齢者と子どもが重症化するってやつなのに、我が家は子どもと高齢者と医療従事者が居るから持ち込むわけにいかないんだって!わかっておくれよじぃじ( ̄Д ̄;;


しかしその後も庭に連れだしたはいいもののそのまま放置→庭木やら鉢植えめちゃくちゃアッー!\(^o^)/みたいなことやらかしたり何がしたいのじぃじwwwwww
もうおかげで服はドロドロさ!!!
替え持って来てないのに/(^o^)\

まあベビたんは楽しそうでよろしゅうございますけどもねっ!!!!


・・・・・・・じぃ様はアレだ。
ネコっかわいがりしてペットを駄目にするタイプだね。うん。



アバター
2012/02/05 23:41
【お返事】

>Mt.かめ様

そうなんですよね・・・
これがまた婆様はよくわかってくれてるんですが、じい様ちょっとボケ入ってるんで余計にって感じです。
まあしょうがないかとちょっとあきらめムード・・・ε-(´・`) フー
アバター
2012/02/04 10:05
トシヨリには何を言っても無駄ですー。
よほどこっちが悪者になる覚悟がないと(笑)
アバター
2012/02/01 22:59
【お返事】

>明日風夢中姫様

そうなですよ。
ぼちぼち知恵がついてきたベビたんは、動物に例えるならネコは卒業して犬程度には頭もよろしくおなりあそばしているので、本当にちょっと甘くするとそれを覚えちゃうのでしっかり締めるところは締めていただきたいものです・・・
まぁ可愛くてほだされる気持ちもわからんでもないんですけど、ね・・・
アバター
2012/02/01 08:14
もう可愛くてしょうがないんでしょうね~
でも、今は人込みは本当に危険ですしね・・・もう少し温かくなってからお出かけ楽しんだ方がいいですよね。

孫・曾孫は可愛いもんですが、甘やかしまくるのは問題ですよね。
躾の手伝いをするくらいの心構えが欲しいもんです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.