Nicotto Town


いけちゃん


MRI と レントゲン検査


今日は3か月に1度の整形外科の診察。
前回の診察の時にMRIも相当長い期間撮っていないので、MRIとレントゲン検査もしましょう、ということになり今日がその日でした。


今の主治医に変わってからは1回もしていません。
調べてみたら、平成17年の5月に撮ったのが最後でした。(゚ー゚;

皮膚科もありましたので、6時45分に家を出て診察券を通したのが7時15分。

皮膚科の診察は、9時半までに終了。

MRI検査は10時20分からで結構時間をもてあましました。MRIも15分ぐらいで終了。検査の時に ドドドド とか ダッダッダッダ といった 道路工事のような音をたてるのは変わりませんが、B.G.Mもあり結構楽で、もう終わったの?という感じ。

レントゲンをすませて整形外科の受付に検査の紙を渡したのが、10時40分。

診察の予約時間は11時です。予約診察の時間札を見ると10時になっています。今日は、結構時間がかかるかなと思ってはいましたが、(待合もいっぱいです)、呼ばれたのは12時半でした。もうぐったりです。

今日は、MRIやレントゲン検査の結果が送られてくるのが遅いと言ってました。まあ、検査したその日に結果を聞く事が出来るのだから、仕方ないか・・

検査結果はMRI、レントゲン とも良好でした。再発の兆候はなし、背骨も湾曲していません。

安心してください・・ということでした。    

フイルムを見ても前に見た時よりきれいな感じです。手術をしたところは多少凸凹がありますけどね、ハハ。

薬の引換番号が皮膚科は9番で整形外科は155番。病院を出たのが13時過ぎてました。病院に6時間近くいたんだ。

ここのところ、忙しいんで無理しがちな感じですが、心臓のこともあるし、適当にがんばりましょう。


なにはともあれ、よかったよかった。(o^-^o)

アバター
2012/02/09 16:37
病院ってどこも長いよね?
お疲れ様ですヾ(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)ノ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.