Nicotto Town


フォーチュンテラー・ダイアリー


地震情報。。。


こんばんは(^-^)☆星華☆です♪


私のところでは、満月もあまり見れないそんなお天気でしたが、

皆様のところでは如何でしたでしょうか^^?

先日のブログで書いたように満月は、地震が起きやすいのですが

どこで起きるかわからないのが困ったものですよね。。。

先程、やはり大きい地震がありました。

幸い佐渡だったので、広範囲な被害はでなくてすんだのですが

佐渡の方は、震度5強だったので、かなりな被害があったのかもしれませんね。。

今回の満月パワーの地震はこれで終わりだと良いんですが

まだ明日辺りは気をつけた方がよいかもしれませんね、

でも、何だかとりあえず大きい地震があったので、

何だか確率的には関東の直下型の地震とか起きにくくなったかのような

そんな錯覚(単なる錯覚だと思いますが。。)にとらわれ、

ほっと胸をなでおろしてしまいます。

1月~2月に大きい地震が。。。って言っていた私の知り合いの

地震研究家の話によれば、千葉東方沖あるいは太平洋の東のアメリカよりかも。。。

って事でしたが、アメリカで地震があったという話をどこかで見ましたので

もしかしたら、これでもう今月の地震はおしまい。。かなって、そんな気もしないで

ないです。

とりあえず一番危険と思われた満月のトリガ―のパワーで

関東に大地震がこなさそうな感じ(あくまで感じですが。。w)なので

本当にやれやれです。

これで少し安心した生活が送れるような気がします。

ですが。。。まだまだわかりませんので、地震対策はきちんと心がけて下さいね。

何度も何度も言いますが、「備えあれば憂いなし」ですから^^


              。。。。。という事で、今夜のブログはおしまい^^

                    おやすみなさ~い


追伸 もうこれ以上大きい地震がきませんように。。。。☆ってあとはただひたすら

    それを祈りたいと思います♪

アバター
2012/02/10 19:46
ほんとに、災害は嫌ですよね。
災害が何処にも起きないように祈るだけです。
アバター
2012/02/09 20:30
祈ります!!
アバター
2012/02/09 18:55
フィリピンでも起きましたもんね。。。
じぶんたちの地域がだいじょうぶだからって、安堵していられないですよね
アバター
2012/02/09 08:36
佐渡の地震は久々にちょっと大きかったですね。
茨城辺りで、震度3がちょこちょこあるので、心配です。
これは、余震の続きなんでしょうか・・・。

去年の今頃は、能天気に過ごしてました。
今年は、気にしながら、過ごしてますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.