Nicotto Town


PEACEFUL~きままな一日


入院寸前のパソコン


その日は突然やってきた。
いつものようにパソコンをやろうとしたら、???反応がない・・・
おかしいぞ~???と思いつつ、いったん強制電源OFFして再度電源入れてみました。電源ランプはつくものの、いっこうに動く気配がなく全然立ち上がらない・・・

さーっと血の気が引きました(-_-;)

とりあえず別のパソコンで対処法を検索してみて、つなげてあるものをいったんすべて取り外して・・・と書いてあったので、やってみましたが効果なし。
参りました・・・とりあえずその日はそのまま放置しておいて、次の日にパソコン修理のための情報を探して、どこに頼んだらいいんだろうと半日ほどいろいろ考えていました。パソコン自体は、古いので最悪どうなってもよかったのですが、中に写真や住所録のデータが保存されていたのでそれだけはどうにかしたいなと・・・

何回か電源入れてみるのの全然動く気配なしでしたが、半日以上放置しておいたら奇跡的に立ち上がるようになりました。(T_T)
修理依頼出そうかとも思っていたところだったので、ほんとよかったー。

今回の教訓は、データはバックアップをとらなければ。。。
週末にでも、外付けハードディスク買ってきてバックアップを取ろうと思います。

アバター
2012/02/27 10:33
みなさま コメントありがとうございます。
おまとめレスですみませんが・・・

写真などは特にデータをしっかり保存しなければ・・・と痛感しました。
数年前までの写真などは、CD-Rなどに保存してあったのですが、最近はさぼっていました(^_^;)
パソコン関係はあまり詳しくはありませんが、ネットで調べたりして勉強して、いま使用しているパソコンはほぼ私専用になっているので自分でいろいろとやります。
今のところ同じ症状はおこっていませんが、いつ起こるかはわかりませんからね~。
パソコンの中身の整理と同時に、バックアップを進めています・・・
アバター
2012/02/24 16:05
とりあえず、動いてくれて、良かったですね~!
バックアップ、頑張ってください。
アバター
2012/02/23 10:37
さとっぴさんは、自分でなんとかしようと思うからすごいです。
私なら、完全にお手上げ状態になります(^_^;)
週末まで、なんとかもってくれるといいですね。データは大事だもんね^^
アバター
2012/02/23 10:14
そうかぁ~よかったねー
とりあえず、データはバックアップして失わずに済みそうだね!
でも週末まではまだ安心できないか‥。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.