Nicotto Town



大人しくしてますよ?



昨日の夜鍼灸してもらって、更に湿布もして寝たこともあって朝になったらだいぶ腰は
よくなってました・・・・が、しかしまだ痛い。


そんなわけでとりあえず今日も大人しくランニングやら筋トレはせずにおきました。
まあ昨日出来なかった分の家事くらいはしてもいいだろうってことで洗濯と掃除と、
ついでに明日フリースペースで女子だけでプチひな祭り予定なので
そのデザート用にミルクレープを制作。

ついでに余ったクリームをうっっっっっすーく!塗って残ったクレープをベビたんに食べさせてあげました。
ベビたん人生初クリーム&クレープ!
超テンションあがってました・・・かわいかったー(´ω`*)

なにせ私が基本的に人工甘味料のものはほとんどあげないんですよ。
フルーツはあげますけどね。

フレンチトーストとか食べさせますが味付けはスイートバナナだったり。
甘いものは一度あげるとそれしか食べなくなるってききますし、それ以前にあまり大人と同じものをまだ未熟な消化器官しかないベビたんには与えたくないもんで・・・

でもまあ今日作ったクレープは悪いものをほとんど使ってないし(クリームは植物性クリームとカスタード混ぜたやつ)めちゃくちゃちょっとだけでほとんどクレープ生地だけだからいっかな!ということで・・・それでもほんのちょっとのクリームでもベビたん的には十分だったみたい。
喜んでもらえたようで何よりですじゃ^^

今度は大好きなイチゴやバナナ包んで進ぜようかのう(・-・*)ヌフフ♪

アバター
2012/03/02 23:22
【お返事】

>☆はなとり☆様

うちの友達とかまだ1歳来てないのにもう便も普通に出るし歯も生えてるからって理由で
菓子パンとかパウンドケーキとか普通にあげちゃってるらしくて、聞いた時さすがに唖然としちゃいました・・・
勿論親の勝手なんですけど、どう考えたってカロリーオーバーにも程があるだろ常識的に考えて・・・と思ったのは私だけではないはず(;´Д`)


>Mt.かめ様

目の届くうちは気をつけてあげたいな~と思うんですよね・・・勿論続く範囲でですけども(;´∀`)
アバター
2012/02/29 15:11
食べ物に気を付けるのはいいですね。
1歳前後の子に平気でマックとか食べさせている親を見ると子供が
可愛そうになってきます。
そのうち自分のこずかいでジャンクフードをがんがん食べるように
なりますんで、せめて親の目が届くうちは手作りのものをたくさん
食べさせてやりていですよね・・・

腰・・・お大事に~~
アバター
2012/02/29 09:22
一番目の子どもには気を付けれますよねー。
がんばー♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.