あほ毛
- カテゴリ:日記
- 2009/06/09 11:02:49
うちのはなこたんは
おらの髪の毛とちなって
黒くてサラサラストレートヘアでし。
そんで今は学校いくときは二つに結って
いってるんでしが。。。
後ろの分け目が綺麗にいってないと嫌な
性質らしく、毎朝おらにチェックさしましの。
今日はそのわけ目がちょっとずれていたのれ~
ずれてるよ~と言うののついでに
頭頂部あたりにピンピンとはみ出ていた
癖のある短い毛が結構でてるよと
教えてあげますた。
はなこたんは
「げ!!アホ毛かあ~><昨日も友達にいっぱいあほ毛
出てるって言われたんだよな~」とゆってますた。
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ あほ毛ってww
おらのめちゃめちゃツボでし。
そういえば昔そのほかの髪質とは全く異質のその
癖毛がイヤでプツンプツンとぬいてた時期があったなあ~~
あほ毛ていうのか~~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
みんなのとこでもそういいましかあ~?
(*゚∇゚)*。_。)ウン*゚∇゚)*。_。)ウン
きっとそうなのだな(・∀・)ニヤニヤ
それを知っている俺がアニヲタなのか?そうなのか?
ほよ~~~~
海女のおねいさんの役かあ~
(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪想像中
ひかえひかえ~~って、言われなかったあ?
勝手に番組決めてるおら。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
砂だらけになるのはちょといやでしよねえ。
海水はベトベトになるしねえ。。。
助けた亀に連れられていく子の役じゃなかたんでしのね~
それやったらものすごいスペクタクル物になちゃうか~
あれは大銀杏ってゆうんだっけえ?
曲げの所がピシって揃っててみてて気持ちいいよねえ~
海女のおねぃさんのチョイ役で。
魚を獲る銛を持ってお友達ときゃあきゃあ
言いながら主人公のお侍さんの脇を
走り抜ける役でした。
でも、海から上がった態なので、
頭から水浴びて、砂の上をゴロゴロしたんだよー。
終わってからシャワー室を使わせてもらえて
幸せでした。
朝青龍ヘアーは経験ないです。(念のため
初耳かあ~
おらもだ~(・∀・)ニヤニヤ
ほえたんが女優さんしてたころお?
髪結いさんに結ってもらえるなんて
すごいな~
床山さんみたいにしてもらえるのん?
時代劇にもでたあ?
おらも朝青龍みたいにゆってもらいたいな~
あふぉ毛、これからの季節
おらたち背の高い女子組みは色んなしとの
あふぉ毛見ることできましねえ~(・∀・)ニヤニヤ
あゆみたん
(☀ω☀)オオ~~~ッ!!
さしが情報通?
これてジェネレーションギャップなんだろうかあ
普通にゆてましたかあ
ああ、あのヘアピンさあ~中学校の生徒手帳に
アメリカピンて書いてて何のことやら?て思ったさ~
ババピンかあ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
そっちのがぴったりかもねえ
鹿児島でも アホ毛って言ってますたよん!
今でも 普通に使いまし!
あと、黒いベーッシックなヘアピンの事は「ババピン」って言いまし!
中学の頃はお仕事の関係で髪を切れなくて
でも、たまに結髪さんに髪を結っていただくと
「アンタ髪の毛多いし、強いわねぇー。」
って言われるし、あんまりスキじゃありませんでした。
今になってみると、お手入れに必死になっていた
あの頃が懐かしいですなぁ・・・。
アホ毛・・・何度見ても初耳です。