Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


八日目の蟬 見ました。。

この間の 日本アカデミー賞の ノミネートで 

まだ 受賞される前の・・ 特集があり、 映画の内容を 紹介する番組のなかで、 出演者が(確か天野君)要所要所のシーンに 説明を入れるたび、 心の琴線に触れていたので、 必ず 見ようと思ってました。


それで、 この間、蔦やで 借りられたので^^

今日、 見ることができました。



これ、 なんとなく、 この作風。。 


どこかで、見たことあるなぁw と思ってて、 



幸せの タイムリミット が 先にあって。。

それに 向って 刻々と、 終焉に向っていく・・・


そんな、 イメージ。。。   誰だったかなー


・・って思ってたら、角田光代さん! って 出た時に 気がついた。。この 刹那的な 物語・・去年のブログで 書いてたと 思って 調べたら、「対岸の彼女」について、10月16日に 書いてあった。。  納得した^^


あの、終わり方には、 ビックリしたけど、、 仕方無いのかも知れない。 あのそうめんやさんも、 ああになったのも、 極自然な 流れなのかもしれないと 考えました。


つづく 

アバター
2012/03/11 08:58
> 紫月さま~
はかなくも 美しい 幸せの時間って 感じかなww 

重ーい話だけど。。 何が、大切なのか 考えさせられる映画でしたよ・・・
アバター
2012/03/09 23:06
Σ(・ω・ノ)ノ!つづくのか!!!
角田光代さんの作品だったのか・・・ってまだ読めてないケドさw

この作品は見る予定です^^
最近の日本映画は凄いよ~ウン(・_・)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.