Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


対策って言われても。。。


 何年か前から目だけは痒いです。今年はまだ痒くもならないけど。
 ただ周りは発症している人が多いので、よく甜茶を頼まれます。
 全てのアレルギー反応に有効みたいですが、なにせお茶ですから即効性はありません。
 一番いいのは1月頃からずーっと飲み続けること。
 私が頼んでいるところのは紅茶とブレンドされているのでとにかく甘くてかなわん、というかんじではないです。
 たまに入れると甘いので、小さい人がごくごく飲みます。
 カロリーはないので、甘い飲み物が欲しいけど太るのはイヤッて人にもいいのではないでしょうか。

 
http://www.tealife.co.jp/products/detail_170.html
ティーライフ「桂林甜茶」

 ただ、今はカフェインに反応してしまうので日本茶とブレンドされているぐずらん茶を頼みました。

http://www.tealife.co.jp/products/detail_5116.html
ティーライフ「ぐずらん茶」

 他にもヨーグルトを1日1個食べるといいとか、トマトジュースを毎日1杯飲むのがいいとか聞いています。
 なんにせよ食品に関しては毎日摂取することが大事ですね。


今日の小さい人:

 雨なので表に出れなくてむーん。
 つか雨の日に7時前に起きるんじゃない!(笑) 眠いよつらいよ。。。
 洗濯機ごうんごうん。掃除機がーがーがー。
 まぁおかげで家事が早めに終ったけどさ。
 昨夜主人が買ってきたお惣菜のエビフライをあげたらお気に召さなかったようです。
 えびシュウマイはもりもり食べていたが。。。
 いろいろ難しいです。
 ここのところあまりぐずらないでトイレに行ってくれるようになってきました。
 もちろんこっちが黙ってるとこっそりおむつの中でしてますけど(汗
 毎日説得しております。
 うん、でも明らかにおむつの使用量が減ってきたぞ。一緒にがんばろう。

アバター
2012/03/24 23:37
こんばんは^^
うわっ♪トイレトレーニング順調そうですね♪
うちは結局幼稚園行きだしてから・・・勝手に取れましたwww(人任せにし過ぎかしら??(笑)
でも・・・なぜか近頃、今までしなかったおねしょをし出して、困っております><
頑張って下さいね♪
アバター
2012/03/24 23:18
おむつ買うとお尻拭きも買って、
ついでにあれもこれも・・・ってお金使っちゃうよねぃ^^;

新生児のおむつは久しぶりに見るとちっちゃくてかわいいじぇ❤

不調はすぐに薬に頼ってしまうわ、わたし^^;
ソッコー性を求めてしまうのよね。
アバター
2012/03/24 05:10
食べられるようになったら納豆いっぱい食べてみて~w

ビタミン豊富だから(*´ -`)(´- `*)ね~♪


おむつの量が減ると助かるよねw

小さい方フレーヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸_フレー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.