Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


どんだけ 夜遊びすんだ^^;;


いや・・・ 


・・・昨日さ、、


体育委員の歓送迎会という名目で。。
近くの飲み屋さんから、二次会はスナック、そんで、最後カラオケボックス・・

・・・帰ってきたの、3:30だよ・・・

びっくりだよ!

帰りは、飲んでない人の車で、4人と5人で 分乗して。。。
帰り際、新聞配達の げんちゃが 走っているのを みんなで 苦笑しつつ^^; 帰ってきました。。


カラオケはDAMでした。

普段ジョイなので、 本人映像の多さにびっくり!

過去のアグネスチャンとか、うっわぁぁ って感じです^^

最後まで、参加した人は、女が3人、男が6人で、
シダックスで、 スイーツ好きなだけ頼んでました。。

甲斐バンドとか、夕陽丘の総理大臣とか。。
そんなのが ど真ん中の^^ 年代のあつまりになってました。。

懐かしい曲ばっかりで、久々堪能しちゃったねww

さっき 起きたので、眠気覚ましに 今 ブログ書いてる


あ、そうそう、

昨日の保育園の 修了式のあとに
息子に
来年、将来なんになるか 聞いたところ

保育園の先生

って応えてました。



それから、、、

娘の演奏会は、前橋市民分化会館の大ホールで、行いました。近隣の中学三校ごとに 演目を消化していくので、見た感じはすごい大所帯のオーケストラになりました。。

4曲演奏しましたが、
最初が
宇宙戦艦 ヤマト

上を向いて歩こう

モーニン

AKB48 メドレー

でした。


うちの子は フルートでした。


関係ない話だけど、
群馬には
AKG という AKBみたいな 活動している 少女達がいるんだよww

きっと 赤城から きてるんでしょうね(*^_^*)

アバター
2012/03/26 22:46
>よしおうさま~

あのね。。ミンカラっていうんだっけなー^^

歌ってる本人を 映像で 送れるし、、なんと、離れた人と、ハモれたり、デュエットしたりもできるんだぜー^^

おれは、シャイだから。。 やってないけど>< カラオケ予約曲が無くなると、そのCMみたいの流れてて、 結構盛り上がってるみたいだよ^^
アバター
2012/03/26 22:40
>紫月さま~
ヒーローは 俺が中一のときの ヒット曲でさ。。 そんときに、 恋してたもんだから、 そのこの事 考えて チャリンコ 漕ぎながら、口ずさんで帰ってたなww

懐メロって 歌ってる時は 気持ち良いんだけど。。。 あとで ちと 恥ずかしかったりする

女の人は、なごり雪とか、木綿のハンカチーフとか・・ 男で、ジェニーはご機嫌斜め・・歌っても、それでさえ 盛り上がってた! みんな、出来上がってましたねww
アバター
2012/03/26 22:34
>紫【ユカリ】さま~

いやー・・・ ほんとに びっくりだよ・・ だって 50くらいの人が、AM3時まで 飲み食いしてるなんて。。。。ありえねーだろ・・・
俺、まだ 40代で、 ぎり の体力だったよ>< アノ人たちは すごすぎる・・・


アバター
2012/03/26 22:31
>まきりんさま~
甲斐バンドは。。さいごの方で 歌ったんだけど、今回、、辞めていく女の人が、甲斐バンドのファンだったから^^
それじゃーってことで 歌ったんだぁ^^

・・・にしても、俺が、若いほーから 3番目って すげーと思った・・

アバター
2012/03/26 10:23
そういえば~?
カラオケで自分の歌をネット投稿できるシステムあるんだって~。
よしおうも投稿してみるかな~?
ふひひ。
アバター
2012/03/25 15:23
あはは~(‐^▽^‐)
楽しそうでいいなぁ♪ そんな時間に帰ってきて午前中に起きられるなんて・・・w
こっちは「飲み会」と称するもんなら大体午前様は当たり前^^;
私も年に1回くらいしか行かないけど、いつも帰りは2時過ぎてますよぉ~| ̄m ̄)
甲斐バンド懐かしや♪ その頃私、何故かアースシェイカーも好きで聞いてたぞw

歌謡曲とかアニメの曲や映画の曲を演奏してくれると
とても感動しちゃいます^^
皆、上手いんだもんなぁ~・・・・いやいや、日頃練習頑張ってんだろうね・・・

高知にも居るw
AKBの真似してるやつww この間オーディションやってたよ^^
アバター
2012/03/25 10:58
うはー元気だなぁ≧▽≦
そしてもう起きてるのがすごいと思いますwww
アバター
2012/03/25 10:48
春から1年生?
卒園入学は、親として胸が熱くなるね。
うちの子は体調崩して入学式出れなかったよ。
可愛いいスーツ姿見たかった。

たまにとことん飲むのもいいよね。
ちょっと私はそういう機会が多くて、怒られたw

甲斐バンドとか、あんまりわかんない・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.