Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


発酵所って居酒屋へ行った(^o^)

先週の土曜日、いつもの駅そばじゃ~面白くないので
ひとつ隣の駅まであるいて珍しい??居酒屋さんへ行きましたぁ~

発酵食品をテーマにしているお店。
=お味噌とチーズをテーマにしているお店です。

味噌ベースのドレッシングのかかっているサラダに始まり
チーズフォンデュ
八兆味噌味おでん
チーズたっぷりのピザ
味噌焼きおにぎりのお茶漬け

うぅ~ん、美味しかったよぉ(^u^)
どれも発酵食品なので、健康健康ぉ~(^o^)
でも、納豆・キムチ・アンチョビは無かったねぇ~
でもでも、美味しかったから、もう一回行ってみようかなぁ~(^o^)/


最近は
生姜とテーマにしているお店・・・とか
どこどこの郷土料理をテーマにしているお店・・・とか
風変わりな居酒屋さんが多いので、もっと冒険してみよぉ~っと(≧▽≦)/

アバター
2012/03/27 05:39
美味しそうやな^^

東京に行った時行きたいな

何処か教えてね♪ d(⌒o⌒)b♪
アバター
2012/03/27 01:28
なんだか楽しそうだ〰o(^▽^)oワハハハハ
あれだね、8Jさんはなんでもポジティブに楽しむのねん(●´艸`)ププ
人生謳歌してる感じでうらやましいでつ(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ゥンゥン
アバター
2012/03/26 20:46
うちもね 発酵食品ブームにのっかってまーすヽ(〃^・^〃)ノ ♪


じいちゃんがせっせと 塩麹作ってくれるのでww
今までより 納豆もヨーグルトもよく食べるようになったよ!

                      お通じがすんばらしいww
アバター
2012/03/26 20:17
コメントありがとうです(^o^)

「神田発酵所 鍛冶二丁」って名前だったと思う
チェーン店ではないようだけどぉどうなのかな??

ワインも日本酒もありました。ワインの種類は結構多かったなぁ

よぉ~しこんどみんなで行くじょ~(≧▽≦)/
アバター
2012/03/26 17:05
味噌とチーズがメインの居酒屋なんて珍しいですねぇ~☆
今度連れて行ってくださーい* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
アバター
2012/03/26 16:18
醗酵所って チェーン店かすら?
だったら σ(*・Θ・じゅ)あたし♪も 一度行ってみたいにゃぁ。。。
+。゚.ヵン(*´ω`*)ノ∀☆∀ヽ(*´Θ`*)パ-ィ.゚。+
アバター
2012/03/26 13:45
居酒屋にチーズフォンデュって 珍しいねぇ
お酒はワイン?



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.