Nicotto Town



n年ぶりのお茶席でのあれこれ⑨



今日は近くのg.uが大売出しするとかで、おばあちゃんに自転車を借りてベビたんが寝た隙を見て急いで買いに行ったものの、午後一だったにも関わらずすでに品薄状態だったり・・・

さすがですね皆さん。
考えることは同じということですか・・・(゚A゚;)ゴクリ

まあでも何とかお目当てのものは買えたし、ショートパンツと下着2枚とキャミソールの上下セットで3400円は助かりますよね!
まあ勿論内容もそれに見合ったものなんですが、それでも普段使いにはこれくらいで十分ですわ~(・-・*)ヌフフ♪


さてお茶会話続き。


オープンしたばかりの住宅展示場に行ってみる。
さすがオープニングイベント中なので色々くれます。
まずは入り口でオーブンにも対応のフタ付き耐熱ボウル2個セットゲット。

ふふふ幸先の良いスタートですな・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・

しかしまあ時間も時間なので今回は展示場は1箇所だけ行くと宰所から決めてまして。
それならばと私が前からずっと見たいと思っていたシャーウッド(積水ハウス)を見に行きました。

早速アンケート記入・・・φ(..)
あ。なんか来場記念品はバーバパパの魔法瓶でした。
おお、ピンクで可愛い^^
ベビたんがもう少し大きくなったら持たせてやろう♪


さて中の様子ですが、さすがに広い!
シャーウッドは全メーカーの中で一番畳一畳のサイズが大きいので、
必然的に全ての部屋が大きいです。

中の作りとしては全てのメーカーに共通して言えるのですがさすがに展示場用のお家なのであまり現実的じゃない間取りでしたが(広すぎるとか壁を見やすいようにわざと削ってるとか)まあそれはご愛嬌。
どうせ建てるとなったら全く同じってわけじゃないしね。

後は当然あの震災の後なので、すべてのメーカーが耐震やエコというところを全面に押し出してます。
なるほどねー・・・積水は特に耐震では定評があるしなぁ(・_・D フムフム

まあある程度納得した所で本日はお開きの運びと相成りました。
とりあえずたくさんの人の中着物は私だけだったwwwまあ当たり前だけどwww
積水でついてくれた営業さんもこのイベント中着物で来られた方は初めてです(笑)って言ってました(さもありなん)

でも冷たい風が吹く中気合の生足ミニスカートと着物、どっちがレアかって話じゃないのかとか思った私の論点は間違ってるかしらんwww






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.