Nicotto Town


コロポックル


4月4日は『どらやきの日』


4月4日は『どらやきの日』です♪
なんで『どらやきの日』かと言うと~
3月3日の『桃の節句』
5月5日の
『端午の節句』に挟まれた4月4日。
この4月4日が餡子でカステラの
『桃の節句』『端午の節句』がサンドして挟んでいるから~
って、言うのが4月4日を『どらやきの日』にした理由だそうです。
この『どらやきの日』はもう一つステキな標語があって~
「みんなで食べて、
みんなで幸せ(4と4を合わせて4合わせ)」ってお話し♪
この『どらやきの日』を制定したのは~
米子市の丸京製菓!
おいおい!ただのお菓子の会社の制定カヨ!って突っ込みがあったと思うけど・・・・
ここで知ってましたか?
米子市は『どらやき』の
生産量が世界1の町なんです!!
え!?世界配信しているドラえもんのマンガでは『どらやき』の無い国ばっかりだから~
アンパンやその国の似たお菓子の名前に変えて配信してるのに?ってお考えの皆様~
世界中に『どらやき』が無くたって日本には『どらやき』はアル!!
世界の中でどんなにドラえもんの大好物の名前が変わっても!!
日本は『どらやき』だ!!
だから~
日本一は世界一!!
『米子のどらやきは世界一』はゆずれません!!
どらやきの名前の由来ですが・・・
形が打楽器の銅鑼に似ているからと言う説がありますがぁぁあああぁぁああぁ!!
コロは弁慶さんで行きます!!
義経と弁慶を知らない人はいないでしょう?
どらやきのルーツのお菓子を作ったのは武蔵坊弁慶なのです!
ある日のこと、手に怪我をした武蔵坊弁慶を治療した家がありました。
弁慶さんは義理に厚い人なので~
お礼に銅鑼を熱して~
小麦粉を水で溶いて薄く延ばしたものを引いて~
丸く焼くとあんこを包み振る舞ったと言います!
他にもいっぱいルーツのある『どらやき』ですがコロの一番押しは弁慶さんの手作りお菓子♪
『どらやき』さん夢があるでしょ?
江戸時代にはもう原型としての『どらやき』がありましたが皮は1枚だけであんこをのせると四角く畳みました。←コレってどらやき?
今のドラえもん推奨のどらやきは
大正時代の1914年に創業の上野の和菓子屋『うさぎや』が考えたモノ。
これが全国に広がって今の一般的な『どらやき』になりました。

ちなみにドラえもんのドラとは『どらやき』ではありません!
ドラ猫からきています!←え?!知ってた?
仕方ないなぁ~どらやきとは違うけど・・・
貴方にレア情報を教えてあげやしょう!
ドラえもんの妹のドラミちゃんの本職ですが・・・
大学教授です!
ね?レア情報でしょ?
ちなみに米子市には『どらやき』模様の自動販売機があります!
その名も~
『どら缶くん』!!しかし、惜しいコトに普通のカンジュースの販売機なんですけど・・・orz

この『どらやきの日』では米子市内のスーパーで『どらやき祭り』の予定!
そこのジャンレノどらえもん!!
妻夫木聡ののびたなんかかまってる暇はないぞ!!
米子に行かなくっちゃ!!
ちなみにトヨタのCMにジャンレノドラえもんが出た時~
コロん家の河童ハゲ父ちゃんは凍りつきましたぁ~
「ジャンレノがドラえもんやってるじゃんがぁぁぁぁあ!!」父ちゃんパニック!
そうだよ。ジャンレノがやるって言ってたよ!!
「あの孤高の殺し屋が!あのくだんの大悪人がぁぁぁぁ!!あの大名優がぁぁぁ!!」父ちゃんパニック!
「ドラえもんになってどらやき食ってやがるぅぅぅぅぅ!!」父ちゃん泣き!
デカいどらやき食ってるヤツがジャンレノだよね~
だから!妻夫木がのびたでドラえもんがジャンレノなの!
泣き叫ぶ河童ハゲ父ちゃんはCM中にウザい!
ドラえもんのおかげと言うかドラえもんのせいでというか・・・
『どらやき』には他に名前もあるのですが影が薄くなりました。
『どらやき』さんは色々な名前が地方地方ではあったですよ♪
有名なのは関西で『三笠』『三笠焼き』『三笠まんじゅう』なんです。
この三笠は形が三笠山(奈良県)に似ているから~
この三笠は奈良に20㎝の大きな大きなモノが売られているらしいと言われていますが・・・都市伝説?

とにもかくにも4月4日は『どらやきの日』
『みんなで食べて
みんなで幸せ』で、いきやっしょい!!

アバター
2012/04/06 22:40
りんりんさん♪
コロもおブスだから・・・もうおブスのまんまに決定だけど・・・
でも夢は見れますよね♪
おブスだったりしてもあっちゃんみたくナルって思えたり~
ジャイ子ちゃんみたいなマンガ家になれるカモ?みたく~
がぜん勇気出るCMだと思います!!
しかし・・・あっちゃんがジャイ子だと・・・やっぱりのびたくんの選ぶのは・・・うん♪

ワラビ餅すきです!
桜餅好きです!
どらやきも大好き!美味しいですよねぇ~♪


苗採るさん♪
米子で嫌なコトが・・・ぉぉぉぉぉぉぉ・
米子で面白いを一つ!
米子のイメージキャラは『ヨネギーズ』
『ネギ太』と『ネギ子』と『ネギポ(ワンコ)』←コレ葱(ネギ!)
ネギがイメージキャラって笑えるでしょ♪ウヒヒ♪
アバター
2012/04/06 22:04
ゐ故障中さん♪
コロも栗どら大好きです!
4月4日は『どらやきの日』と『アンパンの日』なんです♪
今度の4月4日はどらやきは置いといて~アンパンはどうですか?
プリンどらやきがアルって聞きました。
コロはプリンどらやきを食べてみたいです♪


しのさん♪
凄いですよね。
とらやき、栗どら、クリームどら、白あんどら、餅入りどら、抹茶どら、粒あんどら、こしあんどら
カスタードどら、チョコどら・・・・
種類がいっぱいです!
コロはプリンどらを食べたコト無いので食べてみたいです!!


onpuさん♪
おお!!普通に三笠ですよね♪
三笠山から取った名前でなんか綺麗な名前だと思います♪
ドラえもんがどらやきって言わないで三笠って言っていたら~
マンガも違ってたと思ったりします♪


♁♁影武洒♁♁さん♪
はい!読んでくださってありがとうございます!
嬉しいです!!
実は4月4日は『どらやきの日』で『アンパンの日』でもあんです。
だから来年はアンパンでお願いします~♪


アバター
2012/04/06 20:54
あいんさん♪
どらやき美味しいですよね♪
4と4を合わせて幸せって良いでしょ♪だからカキコしました。
どらやきを『みんなで食べて みんなで幸せ』とっても素敵な言葉だと思います♪
読んでくださって感謝です。


ねネギさん♪
記念日っていっぱいありますよ~。
365日記念日はあります~♪
でも4月4日は特別で『アンパンの日』と『どらやきの日』って言う美味しい日並び♪
調べてみると面白いですよぉぉぉ~


ⓏⒺⓇⓄさん♪
ジャンレノは今日ヤル宮崎駿の『紅の豚』の
豚になったマルコ・ロッソのフランス版の声をやっています。
フランスで『紅の豚』が人気なのはジャンレノのおかげだと思ってマス♪
ジャンレノはドラえもんを受けた時に体重を増やしています。
日本語もたどたどしく聞こえますが~
凄く練習に練習をしてセリフを言っています。
本気すぎて~ジャンレノの哀愁が漂うドラえもんになったカモしんないですよね♪
ジャンレノも食べてるとどらやき食べたいですよねぇ~
コロはプリン入りを食べてみたいです♪


風子コロボックル姫様♪
お茶にもコーヒーにも合うって思います!
日本のお菓子なのに不思議♪
ご飯を食べてもお菓子やスイーツは絶対別腹です!!
美味しいよぉ~モグモグ・・・・ダイエット?
聞かなかったコトにします・・・orz
明日から明日から・・・・


やっちゃんさん♪
4月4日は『どらやきの日』で『アンパンの日』でもあります~♪
ドラえもんがジャンレノになるのに仰天しましたが・・・
ジャイ子があっちゃんなのもビックリでした♪
ジャイ子が大人になってレディーガガになったら困るけど・・・
コロはあっちゃんのジャイ子も好きです。
ジャイ子はジャイ子のままが良いのかもしれませんが・・・
コロはおブスちゃんでも大人になったら可愛いちゃんにナルって言うのは夢です!
原作から外れるけれど大目にみてくださいませませぇ~


桃奈さん♪
4月4日は『どらやきの日』で『アンパンの日』でもあります。
4月4日は美味しい日なんです♪
どらやきの日のキャッチコピーの
「みんなで食べて みんなで幸せ」が気に入ってしまってカキコしました。
読んで頂いて嬉しいス♪
アバター
2012/04/06 20:28
まりあさん♪
ドラミちゃんの本業は大学教授です。
ロボット大学を主席で卒業したそうです。
どらやきはコロも大好き♪
スーパーのどらやきさんの消費に貢献コロ~
凄い風でしたね~コロん家が飛ばされるかと思ったです。
コロん家は大丈夫でしたが近近のトコは停電しまくってました!
怖かったぁ~


きじとらじさん♪
とらやきぃ~コロも好き♪
上野の「うさぎや」さんのどらやき・・・高いんだぁ・・・orz
だけど一度は食べてみたいです!!
美味しいって最高!!


あかねこさん♪
どらやきの日だけでなくって、4月4日はアンパンの日でもあります♪
生ドラ???・・・生ドラ?!生クリーム入りどらやき?
食べたいぃいぃぃ!!
おやつに生ドラいいなぁ~♪


たかゆきさん♪
どらやきの日だけじゃなくって~4月4日はアンパンの日でもアリです。
でも~アンパンより4月4日のどらやきの
「みんなで食べて みんなで幸せ」が気に入ってカキコのコロです。
まだコロはプリンどらやきを食べたコト無いので食べてみたいって思ってます♪
美味しいですよねぇ~栗入りのも大好きです♪


うさたさん♪
TVで性転換した人が美人コンテストで失格にしたのを不当として
アメリカで訴えてましたよね。
あの人は美人でしたが美人コンテストって
女の人でも整形したらなれないんじゃあなかったかなぁ~
非難するわけじゃ無いですが~
整形不可とする定義に反してると思うですけど・・・
美人コンテストに出れるみたいですね。
すみませんニューハーフの日って聞いて。
4月4日はアンパンの日でもあります。
4月4日は美味しそうな日ですよね♪


☜m☆m☞ 王子様♪
どらやきの日でアンパンの日です。
どらやきにしたのはキャッチコピーの「皆で食べて 皆で幸せ」が大好き!
ジャンレノは元々~宮崎駿の今日ヤル
『紅の豚』の主役の豚になったポルコ・ロッソのフランス版の声をやっています!
フランスで『紅の豚』が人気になったのはジャンレノのおかげとも言えますね。
ジャンレノはドラえもんをやるために体重を増やして~
日本語のセリフに燃えて凄く練習していたそうです。
ドラミちゃんをレディーガガにオファーしていたら受けたと思いますよ~♪


アバター
2012/04/06 13:54
米子市・・・・・・

嫌な思い出が・・・・・・

トホホ・・・・
アバター
2012/04/06 09:57
CMだけど・・・小学生の時は、ジャイアンに瓜二つだったジャイ子が・・
敦っちゃんみたいに変身できるって・・
なんか、有りえへんけど、もしや〰☆って、
自信の無い子やジャイ子似の子に、ちょっぴり勇気あげてるかなってネ§^。^§

おそくなったけれど・・近所に美味しい和菓子屋さんあるので、
わらび餅、桜餅と一緒に、どら焼きも買ってきますね^^
アバター
2012/04/05 03:20
よく分りました どら焼き食べます それでよろしいでしょうか
アバター
2012/04/05 00:18
あ、そういえば

うちの母が三笠って言ってたなあ
アバター
2012/04/04 15:51
昨今はどら焼きの種類の多いこと・・・
あたしは白餡が好きですが、餅入りなんかも捨てがたい(*^^)v

アバター
2012/04/04 15:31
やばっ!
ドラ焼き買って来なきゃ!
栗ドラも捨てがたいですw
アバター
2012/04/04 12:33
こんちにわ^^
どら焼きの日なんて初耳です(@_@。

どら焼き美味しいし本当に4合わせになりますね☆
アバター
2012/04/04 09:31
コロさん、おはようございま~す!

どらやきの日なんてあるんだ・・・

僕もドラえもんは大好きなんで、トヨタのCMに一言言いたい!!
原作ではジャイ子は大人になってもジャイ子のまんまなんです!!
大人になっても前田敦子みたいにかわいくならないんです!!
原作からはずれた話にするのはやめてほしい・・・
アバター
2012/04/04 09:26
美味しいどら焼き、お茶にあいますねww
朝ご飯食べたのに・・・

別腹かしら???

ダイエットは、はかなく消える^_^;
アバター
2012/04/04 08:26
ジャンレノは、オファーの内容を
良く理解しないで引き受け単じゃないですかね、^^
なんか、受け狙いにしても、妙に哀愁漂ってます〜!
どらやき、無性に食べたくなりました!
だれか差し入れしてくれないかな・・・#^^#
アバター
2012/04/04 07:24
ああ、朝ごはん食べたばかりなのにどら焼き食べたくなってきましたw
しかしこういう「○○の日」って一体どれだけあるんでしょうね^^;
アバター
2012/04/03 23:07
どらやき、好きですよ。。。

4と4を合せて、幸せ。。。カキカキ。。。

あいんさん
アバター
2012/04/03 21:50
妖精さん こんばんは~♪

OH!! どらやき!奥が深い!!
どらやき大好きww
昔は皮の部分ばかり食べてましたがw
今では、餡子も残さず食べれますww

最初、あのトヨタのドラえもんwジャンレノのそっくさんかと思ってましたょww

そそ、真相は定かではありませんが・・・w
もしかしたら、ご存知かな?w

あのCMで 本業大学教授wの”ドラミちゃん”役を”レディー・ガガ”にオファーしたと言う噂が
実現したら凄いけどねww☆^^!
アバター
2012/04/03 20:17
昔は4月4日は、おかまの日と言われていました。(笑)
今風にいうなら、ニューハーフの日でしょうね。
アバター
2012/04/03 19:19
ほーぅ、そんな日があったのですか。
知りませんでした。
偶然にもちょうど昨日、粒あん、抹茶あん、カスタードのどら焼きを買ってきました。(^^)
カスタードが美味しかったです。
アバター
2012/04/03 19:15
どらやきの日があるとは知りませんでした。

でも今日はおやつ、生どらでした~!
アバター
2012/04/03 18:42
縞模様の焼き目が付いた「とら焼き」が好きです。

上野の「うさぎや」のどら焼きは、美味しいけど、緊張する値段です。
アバター
2012/04/03 18:03
大学教授とは・・・・・。

ドラ焼き、大好き。
私も貢献してますよ、消費に・・・・。

4月4日、どらやき買いにいこうっと。

それにしても凄い風です。
家が倒れれないかな。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.