Nicotto Town



手帳ジプシー

去年の年末に100均で買ったスケジュール帳が、かなりぞんざいに扱っていたせいか
ボロボロになり分解が始まってしまいました。
そこで4月始まりの手帳を買おうとロフトに行ってみましたが、
種類が多すぎて結局買わず。

基本的にスケジュールを書くことはあまりなく(そんなに予定が無い)、
カード払いした金額や休みの日を書く程度なので、とにかく薄い手帳を探したのですが
そんな薄いのはキャラクター物しか見当たりませんでした。
今は「手帳の高橋」か「ほぼ日手帳」を買おうかと考え中。

「手帳の高橋」のほうはリシェルという文庫本サイズが便利そうでした。
しかしカバーの色がどれも好みでない。
「ほぼ日手帳」の方は、本体だけでなくカバーも売っているのでガワのデザインは選び放題。ただ書く所多すぎ、手帳を毎日書く人にはいいかもしれませんが。

そもそもどっちの手帳も結構分厚い。

そうこうしている内に来年になってたりして…

アバター
2012/04/29 23:18
さくらさん

買っても落書き←まったく一緒です(^^;
持ってるだけで満足してしまうというか…
アバター
2012/04/27 22:18
ほぼ日手帳は私もいつも見て、ほしいと思うのですが
悲しいかな書くような予定が無いのか、書く癖が無いのか

買っても落書きで終わってしまいます
ほぼ日のカバーかわいいですよね♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.