Nicotto Town



ゲーム方面の微妙な話題。

E3のカンファレンス日程きてるーっ!
でも見れる時間じゃねーっ!!



という訳で火曜日です。



最近、自分の記事の入り方が適当すぎると思うんですよ。
「と言う訳で、って言っときゃいーべ」、みたいな空気が出てて困る。
もうちょっと真面目に書こうよ真面目に。


ここ数日、わりと「灰猫的には真面目に」記事を書いています。
書いてるのにUPしてないのはどういうことだと言うと、
相変わらず微妙すぎるので非公開にしてたんだ。
記事の内容としては、『某ブランドのゲームが欲しいです』と言うもの。
普段からそんなん書いてるじゃねーかと突っ込まれたらそれまでなんですが、
18禁ゲームメーカーのゲームが欲しいとか、
そういう腐った内容の記事だったので非公開だったんですよね。

『欲しいエロゲ(PC版)あるけれどPCゲー買うならコンシューマー買いたいわ』
と言う記事をかなり昔に書いた気がします。
今回も、そんな記事。
やっぱりね、買うのをためらっちゃうんですよ。
エロゲなんて誰とも共感できないじゃないですか。
Fateくらいならどうにかなりますけど、
(※小説やアニメなど、スピンオフや続編作品が多数あるので)
あきらかにニッチな方面のブランドなので
もうどうしようもねーよ、っていうね。

どこのブランドなのよ、と言うと、アレだ。
ブサイクだ。
ブサイク エロゲ でググるとわかると思うので略称のままで行こうか。
言わなくてもわかると思うけど、
18禁ですので基準年齢到達していない方はググらんでね。
と言うか、基準年齢に到達していても
そっちの方面に耐性持ってない人はかなりやられると思うので、
うっかりググって体験版DLとかしないほうがいいですよ。
そっちの方面って何よと突っ込まれたら、、、、、、、そうだなぁ、、、、
SAN値が削られるから、と言っておこうか。
わかる人はわかるだろう。


前々からここのゲームはいつか買おうと考えていましたが、
上記のようにいつもためらいが生じて、結局購入していません。
ですが、最近知ったのですが、
上記ブランドでクトゥルフ神話をベースにしてるゲームが発売してるんですが、
そのゲームの中で、
  『71歳の老婆が触手で(※各々補完してください※)されていて
   あげくにボイスとスチル完備の充実仕様』
と言う、正気とは思えない情報をゲットしまして。
今更ですけどね。何年前のゲームだよって話なんですが。
ちなみにこの71歳。本当に見た目も中身も71歳。
ちまたで流行のロリババアではありません。誰得なんだよ。
 ※ロリババア : 実際は高齢だけど魔法やなんかの力で見た目がロリ
この事を知った時、「嗚呼、ブサイク流石だな」って思いました。
なんて言うか、ここのブランド、頭おかしいよね。 ※褒め言葉です
ここのブランド知った時、
『いつかここのゲームは発売禁止になるだろうから買っておこう』
とか思ったもんです。
でも今でも元気に活動されてるようですから、
エロゲ業界は私が思うよりも懐が深いんでしょうね。


時々エロゲ欲しい病が発病しますが、
やっぱりエロゲって、いろんな意味で極まってたりするじゃないですか。
物理的におかしい、と言う突っ込みはそれこそ無視するとして、
主人公やヒロインが一切救われないとか、
猟奇的過ぎて何がなんだかわかんねーよ、とか、
そういうのは普通の(一般商業向けの)作品では少ないと思うんです。
時々、そういうぶっ飛んだ描写が読みたくなるのですが、
いざ読もうと思った時に、ぽんと作家さんの名前が出てこないのよね。
いや、、、、、まあ、ポンポン出てきたらそれはそれで
灰猫普段何読んでんだよって話になりますが。


なんかこう、、、、、極端な作品が読みたいなぁ。
特に、グロい方面で。

アバター
2012/04/18 23:43
スイーツマンさん
 基本的に、書きたい時にしか書いてないという駄目っぷりでございます。
 比較的ゲーム方面の話題を出していきたいのですが
 あまりそちらに偏りすぎてもなー、と思うので
 記事があまりに偏っている場合は非公開にしたりしています。

しゅーひさん
 うーん、、、、、エロゲに限らず、文章を多く読むタイプのゲームは
 (ストーリー分岐発生させるために)周回しているうちにどうしても作業になりがちですよね。
 いきなりトラウマになりたい、ということでしたら、世に言う「欝エロゲ」がいいんじゃないでしょうか。
 沙耶の唄とかは有名ですよね。有名すぎてネタしっているのでプレイする気にはなれませんが。
 純粋に読み物として面白いようなので気になります。
 一般ゲーですが、DOD(ドラッグオンドラグーン)は素晴らしく鬱ストーリーで素敵ですよ。
 
 雨宿さん
 ドロヘドロはニカイドウがかわいくて困ります。
 途中まで読んでいたのですがね、、、、買うのやめちゃったので気になります。完結したのかしら。
 学園ハンサムはPVかなにかを見たことがあったのですが、突っ込みどころしかなくて困りました。
 なんだあのアゴは。
 キャロルは一時期、標準BGMにするぐらい好きでした。無限ループおいしいです。
 こういう独特の雰囲気を持つ楽曲はたまりません。

 どうやら私はかなり耐性があるようで。
アバター
2012/04/18 21:34
正気度チェックが入る極端な作品・・・お勧めはコミックの『ドロヘドロ』、お勧めできないのは同人ゲームの『学園ハンサム』です。それと、1分程度の動画ですけども、がりがりSAN値が削れます。よろしければどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm102579

アバター
2012/04/18 15:10
エロゲはやったことないんですよね
なんか『作業』になりそうで

いきなりトラウマになりたいので
お勧めの
ドキツイのを紹介よろしくお願いします。

こーゆーのダメだぁ~~
とか無い
なんでも食べる良い子ですからw

アバター
2012/04/18 08:00
ブログというのは
あくまでも趣味
のってるときに書けばいいのでは



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.