Nicotto Town



さくら、がんばる


・・・

いや 別に

インチキ 商売の片棒を 担ごうっていう意味ではないです・・・

・・・

kouzi3の地域では

4月1日に 咲き始めた 桜

・・・

しかし あいにくの雨で

4月の7日~8日には

散り始め・・・

今年の 桜は ほんの一時なのかな?

と 儚さを 感じていたのですが・・・

・・・

ところが どっこい

今年の 桜は 散り始めてからが

案外 しぶとく

さすがに 緑の葉の方が 大勢を占めてきましたが

遅れて 開いた 蕾が あったようで

まだ 緑に包まれた 宝物のように・・・

ひとかたまり ふたかたまり・・・

薄紅の領域が 確かに 頑張って 残っているのです。

・・・

さくら がんばる

さくら がんばる

・・・

ぼくら がんばる

ぼくも がんばる

・・・

今を

これからを

楽しむことに

・・・

歯を食いしばらず

笑顔のままに

・・・

それでも したたかに

さくらのように がんばる

・・・



そんな さきかたも

いいのかも しれないね

おやすみ

アバター
2012/04/19 20:38
私も、今年の桜はしぶといなあって感じています。
八重桜やしだれ桜も遅れて咲き始めたから、今、とってもきれいです。
アバター
2012/04/19 09:39
お早うございまぁ~す

我が家(と言ってもマンションですが(^^ゞ)の緑道沿いの桜も今はそんな感じですね
晴天の中、散り行く花びらと葉が目立ってきた桜の木のコントラストがまたいいですよね

自然のままに身を任せてみるのもいいかもしれませんね
なかなか難しいけれど・・・
アバター
2012/04/19 01:04
こんばんは☆
葉桜って、花弁がすごく頑張って残っている感じがあって好きです♪
散りゆく桜もいいですけど、しぶとい桜もまた美しいですね。。。
アバター
2012/04/18 22:47
したたかに ではなく 自然なままに!

草花や木々には 自然なままを受け入れるしかできないから^^

だからこそ 美しく感動で胸の中に込み上げてくるものが!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.