Nicotto Town



北の将軍の遺言


冷や冷や┣¨キ((>ω<))┣¨キの黒

ガジャがはじまりましたね~


私も5回だけ回して、目玉出ずでした 

凹〇コテッ まあ一応あと一つ欲しいも

のがなくて


それ以外は出たので我慢もできそうなん

だけどね~


そそコンなこと言いたいわけじゃなく

て・・・・ 先の北の将軍様が昨年12

月に亡くなられて、金正日総書記が昨年

10月に実妹の金慶喜朝鮮労働党書記に

伝えたとされる。 『遺言』で『韓国と

の戦争は絶対してはダメだ』とする一方

李明博(リ・ミョンバク)政権との関係

改善は不可能とみて、次期政権と関係を

構築するように指示していたことが18

日にわかったそうです。 また未公開部

分は金総書記は『我々は南(韓国)と手

を繋いで発展しなければならない。それ

だけが生きる道だと・・・指摘していた

そうです。 南北が戦争をすると『我々

は他国よりも何百年も遅れる』と言及た

だ南に対して軍事的に優位な状況で接近

しなければとも述べ軍事的な圧力も緩め

ず対話に臨むようにもとめている。 今

まで他国に戦争仕掛けているとばかりお

もってましたが、国の行く末もきにして

たのね 将軍様 プププ何事も聴いてみ

ないとわからないものですね~~


こんなのとを書きながら後ろのテレビが

また・・・・ ミサイルはっしゃだの、

パパのいう事聞きなさいね~天国でパパ

が睨んでるよって言いたくなりました。

本日582文字でした。

アバター
2012/04/27 23:40
>>sweeneyたま (´ヘ`;)ん~~~  今回代替わりして、今こそ拉致被害者の奪還のチャンスだと
     個人的に思ったのですが、少々乱暴なことを申しますと、007かランボーかウルトラマンか
     みんなで寄ってたかっても北にいるはずの拉致被害者を救出してあげられたらいいと思ってましたが、
     結局は逆に人工衛星と称したミサイルを撃ち込まれただけで、それも失敗におわるという
     お粗末な結果におわりましたよね 我が国の代議士全員で北朝鮮に乗り込んで
     取り返してきてほしかったな~後の祭りですがね どこかでそろばんが合うなんてやっぱり
     私も違うとはおもいますが・・・・・因果応報ナノだったら何か天罰があってもよさそうですのにね><
アバター
2012/04/27 18:51
皆様がおっしゃっているように私も北が発表することは全部見せかけだと思うひとりです。
代替わりしようと基本方針は何も変わりませんし。
ところで民主党でも自民党でもその他我が国の政治家たちは本当に拉致被害者を救出する気はあるのか疑問に思います。
自由も人生も家族も奪われて──奪った人間は栄耀栄華の限りを尽くし、神のごとく君臨し、死後神格化され。
人間の幸も不幸も等しくあるとか、因果応報だとか、どこかでソロバンがあうなんてのはつくづく嘘っぱちだな、と思います。
アバター
2012/04/22 23:33
>>なつきテンテイへ うんうん またあなたの所にも飛んで行くけどラテン系っていいよね~
     エネルギッシュでだけどピアノ一つじゃなかなか表現できないもんね~
     彼のSO IN LOVEは圧巻ですよ ピアノソロですがねあるかなあ??
     ゆーつべってみたけどない(◞‸◟ㆀ) やっぱりなあかったよ・・・・ごめんなさい
     
     中国の青年 胸の詰まる演奏でしたよね あのメロディ奏でるためにどれだけの努力を
     したのか、審査員じゃなくても見てるだけで目頭が熱くなりました。 
     人間の可能性って素晴らしいですよね~これも見つけられなかったけど、
     韓国の女の子で片手に指が2本くらいだったか両手でも3~4本の指でリストとかの
     難曲を弾くのです 世の中にはかなわないすごい人がいっぱい居られるのですね~
     きっとね~音色なのでしょうか・・・・
アバター
2012/04/22 23:03
これはすごい@@;
見てるだけで足が攣りそう~~~><;

色んな壁を乗り越えてでも「弾きたい!」と思わせる力が、音楽とピアノにあるような気がしますね。
何でピアノを選んだのかといえば、やっぱり音色なんだと思うんですよね。


こっちの方の曲も聴きましたよ~^^
そっかラテン好きなんですか@@
自分はなぜか、ジャズだとラテン系が好きなんですよねw
これって電子音・・?ですよね??
アバター
2012/04/22 20:53
>>あもんたんへ 私ね良く冗談でランボーか007かダイハードのブルースウィルスにでも頼んで
     拉致被害者奪還してほしいって思うのよね~ よかったらあもんたんも北の某国に行って
     拉致被害者の奪還をおねがいしたいのですが・・・・ 先の将軍が亡くなったときに今がチャンス
     だっておもったのですがね~ 外交じゃもう連れて帰ってきてもらえないような気がして
     実力主義なのかな??
アバター
2012/04/22 19:52
>>なつきテンテイへ お返事ありがとうございます^^ 人間の能力の総量はみんな同じ
     個人的には音楽のコップ少し大きめがいいよね~~ …って神様をうらんじゃったりしてね
     他が多少小さくてもいいけど・・・ってそもそも全体的には小さ目じゃん(◞‸◟ㆀ)
     いっぱいのコップがほしいね~~ おおきめなら尚 良しですね✿(。◕‿-。).:*:☆
     そういえばねサヴァンじゃないんですが、重度の精神障害者の人をしばらくピアノ一緒にして
     他のですが、彼女自分の名前すらいえないくらいの重度の障害だったんですが、
     昔のカルピス子ども劇場のアニメの曲ならかなり記憶にあるみたいで右手メロディだけ
     追いかけることができてね あとはまあ有名な童謡だったかな?? 全部で100曲
     近く弾くことの出来る人でね~ 障害は結構重度だったけど、人間の能力の深さって
     びっくりしました@@ あと24時間テレビかで見たのですが、韓国の女性ピアニストで
     指が片方で2~3本? 両手とも障害があるのにクラッシックピアノの演奏ができるって 
     ビックリした記憶があります@@
     別の映像ですが・・・
     http://www.youtube.com/watch?v=k_wSQjdkSr8
     余りに素晴らしすぎて感動しますよね。:゚(。ノω\。)゚・。私が探したい女の子の動画見つからなくて
     ごめんなさい キャリーパムパム  ん(。◔‸◔。)?ろ ろれつが・・・・・・キャリー凹〇コテッ
アバター
2012/04/22 19:17
ブログのコメントありがとうございます!
すごいですね@@

大学でも習ったんですけど、やっぱりすごい。
そのとき聴いた話で、すごく納得した話があります。

人間の能力の総量は、みんな一緒なんだという話。
例えば、人間の能力の総量がジョウロにいっぱいの水だとして、たくさんコップがあるところに水をまく。
大抵の人は、多少の差(得意不得意ぐらいの差)はあってもどのコップにもだいたい同じぐらいの水が入る。
サヴァンの人は、偶然ある一つのコップにたくさん水が入っている状態だとか。


で、きゃりーぱみゅぱみゅ?もちろん言えますよ~^^
きゃりーぱむっ・・・・
アバター
2012/04/21 23:19
>>なつきテンテイへ わ~~よかった~~ 私もねあの緊迫感って言うか好きなのです。
     日本の電子音楽はインポートものなのね@@ ちゃんと勉強したわけじゃないから
     その流れは詳しくはないのですが、岩代さんの音楽は結構耳に斬新であの緊迫感が
     よくて、猟奇的殺人鬼の心象や、精神異常の世界や、不思議な世界を表現しておられるので
     ますます興味津々なのです。 今ねYOU TUBEってきましたが確かにその匂いは感じますね
     はい キャリーパミュパミュ5回早口言葉でどうぞ (* ̄m ̄)プッキャリーパミュ ぱみゅ・・・
     降参です(ノ≧∇≦)ノ
アバター
2012/04/21 23:15
こんばんは~

ミサイル問題にしても
拉致問題にしても
悪いのは相手国なのに
なぜか逃げ腰の日本の政治家・・・
だから舐められるんでしょうね^^;
アバター
2012/04/21 23:07
いつもブログにありがとうございます^^

電子音楽、好きなんです!
最後の事件のBGM聞きましたが、確かに緊迫感あって好きです。

電子音楽はイギリスが一番発達?してますよね。
Underworldとか。
音質、リズムが斬新で、日本はそれの輸入らしいです。

一番それを取り入れていってるのが、中田ヤスタカかなぁと思うんですけど。
パフュームとか、きゃりーぱみゅぱみゅに楽曲提供してる。
アバター
2012/04/21 13:34
>>FANちゃんへ 声を大にして文句言って下さい 誰が文句言っても届かない気が・・・・
     今度のミサイルの開発経費が250億とか260億とか・・・そんだけのお金があったら  
     国民みんなどれだけの食糧が買えるのかかんがえろ~~~って叫んでみたいよね~
     私ね自宅近所に拉致被害者のお家があって、数年前に偶然知ったんだけど・・・・
     そのお家の前通るたびに隣にお地蔵さんがあってねきっと毎日毎日ご両親が
     お地蔵様に(。◡人◡。) お祈りしてるんだろうな~って悲しくなってきますww
     確かにあのミサイルの中毒薬が入ってて早く発射しないと腐食するそうですね><
     
アバター
2012/04/21 13:15
いい加減にしろよ!といいたい北朝鮮の人工衛星ミサイル発射問題。

まったくもって、人騒がせな国だとつくづく思ってしまいます。

拉致問題もまだ解決してないし、それに咥えて食料などを支援しろだの

一体あの国はどうなっているんだろうと思ってしまいます。

個人的な意見だけど、北朝鮮には本当に厳しい制裁を望みたいですよね。

心配なのは、ミサイルによる海洋汚染。爆発によって、破片が海を汚したりしてしまったのでは。。。。。

アバター
2012/04/20 22:46
>>さっちゃんへ 私も先の将軍の訃報を聞いた瞬間に今しか拉致被害者奪還のチャンスはないから
     だれか政府の人が迎えに行けばいいっていってたんだけど、前にもお話したかもなのですが
     拉致被害者のご実家が我が家からsakinoの家に行く途中にあって偶然それに気がついたのです。
     そのお家の横にお地蔵様(子供を守る神様)があってきっと来る日も来る日もお地蔵様に
     娘の安全を願って居られたっておもいます。前を通るたびに心がしめつけられます><
     もし今の体質が変わるとしたら、どこかの国が今の高官以上の地位を保障してあげて、
     自由主義がいかにいいかをおしえてあげないと・・・・だけど今自由主義も崩壊の危機ですから
     どうしたらいいんでしょうかね~><


>>かいじんたま 火遊びするのが国家の威信と名誉を守るためなんでしょう
      その火あそびの火種を小便小僧に頼んで消してもらいたいですね
アバター
2012/04/20 22:31
食糧事情の悪化が噂されてるのに、懲りずに大金はたいて火遊びやってますね><
アバター
2012/04/20 22:07
ご家族の方々もご高齢になっているし、
拉致された方々がはやく戻ってこれるといいですよね><
せっかく新しい指導者になったのだから、旧体質から抜け出てほしいものです><
アバター
2012/04/20 21:54
>>さっちゃんへ ルーマニア あのチャウシェスク政権ですね>< ルーマニアでもマスゲーム
    だったんですね そんなに厳しいマスゲームの学校だったのですね 誰の為のマスゲームなんで
    しょうね~ 学長の為のマスゲーム?? それとも見に来るご父兄の為のマスゲーム??
    よど号メンバーは理想郷の北朝鮮に行ったんですよね~ 今思うことは北朝鮮に自ら
    行った人より拉致された人を戻してあげる方が先なんじゃ・・・・って思います。
    さっちゃんもそうおもいませんか??
アバター
2012/04/20 21:46
そうそう、そういえば、ルーマニアに駐在していたお友達がいるのですが
チャウシェスク政権では北朝鮮と仲良しだった国なので
ルーマニアにいた時の彼女の家のメイドさんに昔のはなしを聞くと「もろ、北朝鮮!」って感じだったとかで
マスゲーム?とかを学校でやらされてとても大変だったという話をきいてから、
自分の中学校時代(私も同じ学校だったけど)を思い出し懐かしくなって、
すっかり北朝鮮が「マイブーム」でやたらと北朝鮮について調べて楽しんでいるのです。
あまりにも詳しすぎて、さっぱり話についていけません。
アバター
2012/04/20 21:42
>>やまとたま 確かに可愛そうなのは振り回される国民って事でしょうか・・・・・
      軍事力は確かにアメリカにはかないませんが、ですが核を周辺諸国・・・に落とされでも
      したら・・・・対アメリカでなくても核を持つだけで周りの国々は冷や冷やだと思うのです。
      とにかく身内同士で告発し合うなんてそんな国民性にした指導者にはがっかりですね
      日本人でよかった~って思います。 
     
アバター
2012/04/20 21:41
ブログの方の曲いつもありがとうございます^^

Once in a Blue Moonはドラマの曲?
こんなピアノ曲も流れるんですね@@
最近はドラマとか映画の曲も、凝ってますよね。

ピエール・ポルト初めて聞きました。
最近の作曲家なんですかね?

「哀しみのテス」探して聞きましたよー^^
自分も「白い太陽」より、こっちの方がが好きかも(´∀`)
曲だけで何か映像が浮かんできそう。
アバター
2012/04/20 21:31
>>なつきテンテイへ 私が知る範囲で社会主義国家は軍部上層部の人達だけが特権階級で
     外は厳しい生活をされてたようですね~>< 
     ですからその国で有名になった芸術家やスポーツ選手は次々とその待遇のひどさに
     亡命していくんでしょうね>< だからおっしゃるように強ち独裁政権じゃなくて
     操り人形なのかもしれませんね(◞‸◟ㆀ)
アバター
2012/04/20 21:25
まあ北が軍事力があるとはいえアメリカに比べたらへのつっぱりにもならんし^^

軍事パレードのミサイルも何年たっても同じ物ばかりやし、今回のロケットもクソみたいなやったし

結局、強がりばかり言って勝手に吼えまくる、野良犬みたいな国ですね^^;

せやから戦争しても勝ち目の無い事が解ってる事ですね^^

まあ可愛そうなんは国民やとおもいます><
アバター
2012/04/20 20:48
軍事国家だし、裏で軍部がかなり操作してるんだろうな~とも思うんですけどね。
総書記の独断って訳じゃなく。
もし軍部が力を持っていたとして、新総書記は言いなりになるでしょうね。

まぁどっちにしても、周辺国の日本としては迷惑な話です^^;
アバター
2012/04/20 20:40
>>いしころん姫へ うにゃうにゃ 黒ガジャ手に汗にぎりますよね~ウンウン 同感です。
     今回も動物園が広げるくらいに動物尽くしでトホホ・・・・ 親指姫には未だなれません(◞‸◟ㆀ)
アバター
2012/04/20 20:28
黒ガチャは手に汗握りますよねw
回したことは数得るほどしかありませんが、ほんと、おりゃ~~!!って感じでしたw
いっぱいの動物さんがお仲間になってますね❤
かわゆいです❤
アバター
2012/04/20 15:28
>>さっちゃんへ いえいえ わたしこそ 本質が見えてなくて いい勉強になりました。
     今度の指導者は舐められたら行けないって思ってるような気がしてなりませんし
     お父さんを神格化して逆に自分の立場を安定したいって気持ちも見えたり
     したりしますしね~ 私達に理解できるよりも、国の人たちにやさしい指導者で
     あってほしいよね~ 
アバター
2012/04/20 15:24
ありがとうございます!
とても勉強になりました!

そうですね~ソ連と中国もあるしね~><

今度の指導者、どんななのか今一つまだつかめません。
アバター
2012/04/20 15:06
>>NIKKOたんへ え@@男性と女性とは今度は違うのね 一度見に行ってみるね
     ホント優しい歌ですね~「悲しくて、悲しくて、やりきれない・・・・
     私もこの歌しらなくて、テレビか何かで数年前に初めて聴きました。
     優しい歌ですね~ 分断された朝鮮の悲しみ。:゚(。ノω\。)゚・。 いつか統合されたら
     いいな~ 私が生きて・・・っていうか拉致被害者のご家族がご両親や子供さんに会える
     ように元気で再会できるようになるといいですよね~~ 
アバター
2012/04/20 14:33
うぅぅ~ん 字体が変わってる!
黒ガチャの男の子アイテムはぁぁ・・ 可愛くないの!
でぇぇ・・ ブログコメかぁぁ・・ お歌でも聞いて考えます!
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=1-eJDL3zLCQ&feature=related

レコード盤を逆回しすると・・
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=aYBNu9O8K40&feature=related

NIKKOが生まれる前の歌! 最近の歌声はぁぁ・・
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=7bKrHZglrLk&feature=related

本日の素敵とお水をお贈りします!
アバター
2012/04/20 13:58
>>さっちゃんへ  ウン(*^^*) って即答する勇気がなくてね~ 
     ちょっとぐぐってみたのよ コピペでごめんね
 歴史的事項とは別に、地理的・地政学的視点から説明します。

世界の国々には、陸上に勢力を伸ばすランドパワーの国と海上に勢力を伸ばすシーパワーの国があります。

そして地政学の常識としまして、「いかなる大国も大陸軍と大海軍を併せ持つ事はできない」というものがあります。

そのランドパワーとシーパワーがぶつかり合うのが半島なのです。

半島は、大陸に近い部分ほどランドパワーの影響を受け、先端に近いところほどシーパワーの影響を受けます。

大陸国家は、大陸と陸地続きのところは全て勢力圏としたい一方、海上国家は、海上の安定化をはかるため、大陸側

の先端に自勢力圏を設置したがるのです。

朝鮮半島も同じで、大陸国家であるソ連や中国がと海洋国家であるアメリカとの綱引きによってその勢力圏で分割さ

れました・・・なんか簡単なんだけど難しいみたいな・・・・なかなか咀嚼しにくい問題ではあるんだけどね

今ベルリンは東西統一されたし次は南北朝鮮が統合されたらいいのにね~ 私達が生きてる間に

そんな日がおとずれたらいいのにね~~ 今度の指導者お父さんよりも難しそうな

気がしませんか??><
アバター
2012/04/20 10:41
朝鮮半島が二つに分断されたのは、アメリカの責任ですよね><
根元までしっかり攻めておけばよかったのに・・・なんて思っちゃいます。
もともとひとつの国だったのに、あんなことになってしまって、
親戚や家族と離れ離れの人もいるわけでしょう?
かわいそうですよね。

今回のミサイル(人工衛星?)関係のことは、きちんと外に向けて報道していたりして
開かれた国になろうとしているのかな。。。。と思える面もありませんか?

若き指導者が焦ってへんなことをしなければいいなって思います。
アバター
2012/04/20 09:24
>>無桜【なお】たま おはようございます 私は合計10回でダブりばかりなので
     もういいかなって・・・それよりも好きな通常アイテムを買った方が賢そうなので
     楽しみはもうあきらめようかと・・・・ 
     ただね 北の言うことを鵜呑みにもできない気がするんですが・・・・
     どうでしょうか??一応字面だけなら、意外と穏健派なのかな?とも感じ取れますし
     ホントさっぱりこの先方向性が読めません ただ一つ思ったのはパパの指令の
     あの例の拉致事件はパパの死後解決してほしかったですよね~
     そんな気がしてなりません(◞‸◟ㆀ) 折角いい機会だったのに・・・・・
     多分ですが韓国はアメリカと同調するんじゃないかと思われます。 
     だけど日本みたいにズルズルはしない国なので何かあれば判断は早いでしょうね><
     一刻も早く南北朝鮮が統一されますように(。◡人◡。) 

>>。○sai○。.たま  あれ??コピペしたのに〇が小さい???????????
     (。・人・`。))ゴメンネそれにしてもわざわざ人の領土に向かってミサイルやら人工衛星
     と一応発表されてるから そんないやがらせするんでしょうね
     ご近所さんに嫌がらせされてまで、おすそ分けやご近所づきあいするとは
     おもえないんですが・・・・・ ホント人の上に落ちたらどうするのよって言いたいですよね~
アバター
2012/04/20 09:01
確かに北と南が平和に合体してくれたらいいけど、
そう簡単にはいきそうにないですね><
ミサイル怖いですね…
アバター
2012/04/20 08:53
あらら(^^ゞ
僕は黒ガチャ回すか迷ってますw
これと言ってほしいものが・w・

ふむふむ
パパンはただ軍事強化してたわけではないのですね。
裏があったとは…w
しかし北と南の関係は最悪には変わりありませんねー。
この状況で韓国に軍事的圧力をかけたならば、韓国だって張りあうでしょうし
それに世界各国が黙っていないかと(^^ゞ
北と南の関係が良くなるのにはまだまだ時間がかかりそうですね。
そして、パパンの意志を息子が継げるか、見守っておきますw
アバター
2012/04/20 08:13
>>yuki✿たんへ 北に居られる人はやっぱり情報統制で私達が知ってることの何分の1か下手したら
     その情報は教えられてないかホントわからない国ですよね><
     それも3代も世襲でその地位を確保して@@ 私が書いたブログ内容もひょっとしたら、情報
     統制された内容なのかもしれませんね>< 先の将軍様を美化することで 現 第一書記を
     神格化するつもりなのか・・・・ 私達まで統制されているのか?? 本質はよくわからない所
     なのです。 日本の外交手腕ってどうしてお粗末だと言われるんでしょうか??
     きっと大臣、大使も周りのブレインと共に考えた方向性なのだとは思いますが、
     不思議でなりません ……○×△□☆……
アバター
2012/04/20 07:48
>>かすみそうたま もし目を開けて彼の顔が見えたら又目を閉じちゃってください
     素敵なダーリンが目の前に来るまで眠ったふりでも、死んだふりでもいいから
     まず目を閉じて でなかったらヘビに睨まれたカエルです><

     かすみそうたまなら御存知でしょうが西台駅付近に拉致被害者の方のご実家があり、
     偶然気がついたのですがお家の隣にお地蔵さまがあって
     それを見ると胸がつまります (。◡人◡。)  
アバター
2012/04/20 07:41
強盛大国だっけ・・・
でもよく3代も世襲が続いたことにびっくりですよぉ~
情報がグローバル化して誰でも手軽に手に入る現在
北の方々はよく我慢していると思います。。。
パパはあ~見えて頭良かったんですね!!!
お坊ちゃまもそうだといいんですが・・・
でもどうひっくり返っても日本の外交手腕のお粗末さでは対抗できませんね><
アバター
2012/04/20 07:19
北朝鮮関係者の映像を見ると、いつも思います。

もし、私が白雪姫かオーロラ姫で、長い眠りについていて、
王子様にキスをされて、目覚めたとき。。

あの北朝鮮のプリンスの顔がアップで見えたら。。。

長い眠りについていた私を
キスで目覚めさせてくれた王子様と
結婚しなければならない。。ということで、
あの北朝鮮の人達にあのノリで祝福されたとしたら。。

恐そうな女性アナウンサーによって、報道されるのだろうか。。。

おとぎ話のはずなのに、
おとぎ話じゃなくなっちゃいますね。
アバター
2012/04/20 06:51
>>.❀.柊子テンテイへ (´ヘ`;)ん~~~  良かったね~お兄ちゃん今の時代だからそんな関係の
        本持ってても大丈夫だけど、時代が時代だったら、特攻警察や><今も公安に目を
        つけられないようにね 私がまだ自動車会社に勤めてた時に業界紙の記者から取材を
        受けて、その記者の方(女性)と仲良しになって彼の話とかいろいろお話してたんだけど、
        どうやら彼女の彼公安に目をつけられてて????電話も盗聴されてるみたいで
        だから電話も長電話出来ないからお話は公園のボートの上とかなんですって@@
        まるで戦時中のお話が今の時代にもあるようでびっくりした記憶があります。
        お兄ちゃん研究だけだといいね だけどそのうちその筋の研究の第一人者になりそう><
        確かに手放しでしんじられるとは  (´ヘ`;)ん~~~ 悩んでしまいますよね~~
        
アバター
2012/04/20 06:00
あちらから発疹される情報はすべてウソに聞こえてなりません;;
そう思っているのは私だけでしょうか・・・
この独裁体制に興味を持っているのがうちの長男。
北朝鮮関係の本ばかりがズラリ><
とことん知りたくなる気持ちもわかりますがね・・・

アバター
2012/04/20 02:41
>>さくらたんへ 今人間関係が希薄になっている中、国同士の繋がりあいって、もっと
    もっと希薄のように思います。 父があと数年だけ長生きしてたら、こんなネット社会に
    なってて、ひょっとしたら南北朝鮮の統一とか自分の目でみれたのに
    だけど3・11は知らずに逝ったからね~ 何とも微妙なのですがね・・・・・
    戦争の起こらないみんなが仲良しの世界が訪れたらいいのにね~~
アバター
2012/04/20 01:45
天国は華やかな安住のところなのに、
sakinoちゃんのパパには、いっぱい心配かけちゃうね。
さくらの父も穏やかではないと思うな~

人と人は国境を越えて、手を繋いで心の発展しなければね。
他国のことも考えると、幸せのあゆみは始まったばかりです。
あなたは、隣人を愛せますか、、、@@



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.