Nicotto Town



ノルマンディー上陸作戦

 21日21:00からのディスカバリーチャンネルで放送されたノルマンディー上陸作戦のすべてを途中から見ました。

 名前は聞いたことがあったけど具体的に知らなかったのね。
ああ、そういえばネットで凄惨な戦争映画の1場面の映像を見たことがあったけど、
これだったんだな。
コンテナのような船に兵士すし詰めで浜辺に上がって突撃!と思ったら早速マシンガンで一掃される場面。「実際にこんな凄惨な戦場があったのかな。」なんて思っていた。
私って本当に無知だな。
 

 白兵戦の前に、丘のドイツ軍の砲台やら陣地やらを空爆する予定が悪天候で上手く行かなかったとか・・連合軍は日を改めようと思わなかったのかな。
高潮で上陸用舟艇が沈み、積んでた戦車の8,9割が沈んでその戦車に乗ってた兵士も30人ほど犠牲になったとか・・私だったら死んでも死に切れない。
戦局って本当に天候に左右されてしまうのね。・・考えれば当然だけど。

敵陣防衛線を突破しましたの報告を受けてから対艦砲で攻撃したという話も、
あんなに戦死者が出るなら始めに撃てばよかったんじゃないのかな。

 当時作戦に参加した兵士が周囲の死体の山を見て「なぜ自分じゃないのか」と思ったという証言が印象的だった。死者を悼んででなく、砲撃、機関銃の飛び交う中、早く死んで恐怖から開放されたいという想いかららしい。
・・確かに当時の映像で波打ち際の大勢の戦死者たちがとても怖かった。
生き残っても精神が崩壊してしまった人もいたんじゃないかな。
そして私は生き残れても壊れる側だろうな。

20~30分ほど見てたけど、眉間にシワがよったままだったと思う。一緒に観てた家族も同じ顔してたからね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.