Nicotto Town



ネットで楽譜が@@


先日からYOU TUBEで素敵なメロディ

見つけて珍しく✍メモ代わりの楽譜が少

し欲しくなって〇マハへ ところが少々

分厚い3500円ほどの楽譜が・・・・ 

私のことだから、その1曲しか興味もな

くて・・・少々勿体ない気も・・・・で

初めてネットで楽譜を検索して近くの


指定コンビニへ すると与えられたパス

ワードを入力するとしばらくするとその

コピー機から


欲しかった楽譜が@@ 初めての体験で

す。 的確にその曲だけ出るから いい

ですね~


ただし私が欲しいようなマニアックな曲

はネットでもなかなか見つからないのが

実情なのですが、欲しいものがなかなか

手に入らない って結構ストレスか

も・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=ktjsye06gLs
 

ネットで買った曲はこれでした。

本日357文字でした。

アバター
2012/04/26 23:01
>>ジョン・タイターたま 確かに通販のあのCM見てたら欲しくなりますよね~
     いい演奏で、いい録音で、収録曲は多いし、まあね 百科事典のように
     所蔵に意味があるってことで・・・・ それに全部が全部 御存知の曲ではないでしょ??
     たまにそんな中にも掘り出し物が見つかるかもです^^
アバター
2012/04/26 22:58
ネットで便利になりましたよね。
僕はテレビの通販でクラシック音楽CDを
1万円ちょっとで買ってしまって後悔してますww
アバター
2012/04/25 23:48
>>かすみそうたま 確かにオルガン曲はとっても少なそうですからうまく見つかるといいですね
    海外のサイトとかもあるし、うまくみつかるといいですね
    楽譜高いものね~@@ お察しします あとね海外のサイトもあるからそれも利用されるといいと
    思いますよ
アバター
2012/04/25 23:43
そういうシステムがあるのですね。
娘もよく楽譜を欲しがってます。
出費が重なって家計が苦しいです(>_<)

でも、このシステムがあれば、
比較的安価で欲しい曲だけを手に入れますね。

娘に伝えてみます♪
アバター
2012/04/25 23:21
>>るさぱん、たんへ なんか少し古い曲みたいなのですが、偶然YOU TUBEで見つけて
     どっぷりファンになりました。 何とも郷愁をさそいますよね^^
アバター
2012/04/25 23:18
いい曲ですね*
癒されますw
アバター
2012/04/25 22:53
>>かいじんたま 本も楽譜もまあもちろんお洋服やどんなものも探さなきゃないのですが、
     ネットで的確なものが探せるから、ネットの功罪のうちの功の部分ですね^^
     欲しいものが的確に手に入るから、いいですよね^^ 今までそれでどれだけの苦労したか・・・
     気にしてないだけで結構経費かかってますものね✿(。◕‿-。).:*:☆
アバター
2012/04/25 22:48
自分で探すとなると結構大変だったりしますから、これは便利ですね。
アバター
2012/04/25 20:02
>>伊勢うどんたま 最初の方はYOU TUBEでもよく拝見します。 2つ目は初めて拝見いたしました。
     今度何か検索してみようと思います あるといいな~ 欲しい楽譜❤
アバター
2012/04/25 19:57
良い曲ですね ネットプリントも利用したのでしょうか
マイナーな曲は探すのは大変です

自分はMIDIファイル 何回かネットで買ったことがあります
楽譜は今のところないです そのうちですね

よく利用するにはここです 参考までに
http://www.print-gakufu.com/guide/
http://www3.ssw.co.jp/dl_data/
アバター
2012/04/25 19:47
>>僕、白空たn たんへ コナン人気があるみたいですね^^ これだけ長い間続いてるって
     嬉しいですよね^^ 最終回わすれてたりしてね それとか最終回は元の大きさに戻れたら
     いいのにね^^ 映画行けますように (。◡人◡。) 
アバター
2012/04/25 19:42
はい♪ るんるんですねw/*

コナン大好きなんですよ^0^

映画見に行きたいな
アバター
2012/04/25 15:30
>>♡姫乃♡たんへ 「人生のメリーゴーランド」ってハウルの動く城のあの久石さんの曲ですか?
      久石さんの曲は転調が多くて、簡単そうに聴こえて、結構むずかしそうですよね@@
      楽天やアマゾンや中古の物もあつかってるし、ハウルだったら、ピースもありそうな気がする
      んですが、どうでしたっけ^^ ?? いい曲いっぱい弾きたいよね✿(。◕‿-。).:*:☆
アバター
2012/04/25 15:20
この曲いい曲ですよね♬
私はいつも楽天で購入しています☆!
今度は人生のメリーゴーランドもいいなぁと計画中...^^

アバター
2012/04/25 11:07
>>かおりたん こんケロ~~ とかおりたんの真似ね✿(。◕‿-。).:*:☆
     西村由紀江ちゃんの曲で初めて好きになったかな??
     101回目のプロポーズとかで劇伴BGM担当されてましたが・・・・・
アバター
2012/04/25 11:06
綺麗な曲ね^^
アバター
2012/04/25 10:27
>>さっちゃんへ なんともね~便利なんだけど、多分イメージ出来ると思いますが、
    きちんと楽譜(本)になってると長年保管するにはいいんだけど こうも多岐にわたる
    ジャンルのものが欲しいと 的確にその曲をゲットしたいもんね~
    すごい時代になってきました。 そのうちネット楽譜なんてデーターで取り込む時代も
    すぐそこまで来てるかもですね・・・・
アバター
2012/04/25 10:19
便利ですね~
欲しい曲だけ手に入るって、いい時代になったものですね

著作権料さえ作曲家にはいれば、作曲家だって自分の曲が広められるチャンスになるし、いいでしょうね。
アバター
2012/04/25 10:02
>>さゆきたんへ うんうん 楽譜は著作権があるからね~ フリー手手に入る物は
    古~~~い クラッシックがほとんどでしょうね~><著作権にはなかされます 凹〇コテッ
アバター
2012/04/25 08:34
タダで楽譜が欲しいって学生がいました。
アバター
2012/04/25 01:21
>>あもんたんへ あもんたんのおすすめのサイトも拝見してきますね music.net便利ですよ
     嘘みたいな話ですが、本当にそうなの 見つけた時どれだけうれしかったか・・・・
     http://www.youtube.com/watch?v=-tDQMqlHZt8
     この楽譜なの 多分ね 演奏は50年を優に超えてると思いますがね・・・・
     亡父に見せてあげたかった~ こんな時代が来るなんて思ってもみなかったでしょうから
     この曲も教えてくれたのは亡父のレコードでした。
アバター
2012/04/25 01:13
私はいつも

http://www.ultimate-guitar.com/
↑を使ってます
ギター用の譜面なんですけどね☆
洋楽曲の数が豊富で大変助かっておりますw

music.netと言うサイトがあるんですね
一度見てこないと・・・

30年も探されてた楽譜だったんですかΣ
見つけた時の喜びは大きかったでしょうね~♪

アバター
2012/04/25 00:51
>>あもんたんへ うぃうぃ^^ フリーでダウンロード出来たら なんかうれしいですね^^
     そそ music.netでさがされるのですか??
     なのにネットで30年以上もかかって探したものが昨年見つかって@@
     嘘のような気分でした@@
アバター
2012/04/25 00:43
こんばんは~

楽譜が欲しいけど1曲だけで良い・・・
そういうの結構ありますよね

今はネットで楽譜を購入出来たり
ギターの場合だと海外サイトではありますが
無料でダウンロード出来たりとても便利な時代になりました

マニアックな曲が見つからないのは困りますね
ネット中探しまくって見つからないのは かなりのストレスになります><

曲聞きました~ 少し物悲しい曲ですけどとても綺麗ですね♪



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.