Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


GANTZ 

途中から 見てた。

すごく良かった・・・

いろんな 面から この映画って 楽しめるんだね


今日もね子供と マリオカートして、、 子供が薬飲んで 寝てから、テレビ見てた・・

GANTZが、結局途中だったし、 戦闘シーンが 立て込んできたら、なんか、胸が苦しくなって、CMになると、他の番組も 見て回った。。

「もう一度 君に プロポーズ」ってドラマは、 ちょっと 気になってる・・来週は それ見ようと思った。

GANTZって。。。。 

昔、がんばれロボコンって 子供向けの実写で、ガンツ先生ってのが あったけれど、 それと 似てる? って思いついた。


そうか、、 時代は くり返されるのか・・


そう思ってたら、 KIRIN プレゼンツ の番組の CMで

パヒューム見たら、 これは・・現在の キャンディーズ??


AKBだって、おニャン子 の 現在版だし。。。



時代を超えても みんなが、好きなものは、変わらないのかも 知れない。。 

アバター
2012/04/29 11:01
>よしおうさま~
おれ、 いまでも、 キャンディーズは 好きだなー^^

すーちゃん 亡くなってしまったけれど、 キャンディーズは これからも、生き続けると思う・・・
アバター
2012/04/29 10:57
>海璃さま~
あの映画見てて、、ああいうの、見てると、 自分だったら どの選択をするんだろー。。? って 考えちゃいました^^;

ロボコンも、キャンディーズも、 携帯もPCも 無かったころの、TVオンリーの時代の 人気者だったんだー^^>>>俺の子供の頃ですねww (*^^)v


アバター
2012/04/28 08:46
そだね~?
確かに。
3人ユニットはキャンディーズがベースだよね?
3人とも個性を変えてるから飽きないんだよね~?
キャンディーズも大好きだったな~。
アバター
2012/04/28 00:38
海璃の途中からみたw

ロボコンとか知らんけど
キャンディーズも知らんけど
時代は繰り返されてるのら~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.